「食べ応えがある」ランキング
1
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
食べ応えがある:90.91 %
2
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
食べ応えがある:84.85 %
3
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
食べ応えがある:83.33 %
4
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
食べ応えがある:81.82 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
食べ応えがある:80 %
6
ハマダコンフェクト バランスパワー [北海道バター](栄養機能食品)
食べ応えがある:68.18 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
食べ応えがある:68.18 %
8
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
食べ応えがある:64.29 %
9
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアル苺
食べ応えがある:63.64 %
10
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス ごま&塩バター(機能性表示食品)
食べ応えがある:63.64 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「腹持ちする」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
腹持ちする:66.67 %
2
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
腹持ちする:64.29 %
3
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
腹持ちする:56.67 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
腹持ちする:54.55 %
5
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
腹持ちする:54.55 %
6
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
腹持ちする:45.45 %
7
ハマダコンフェクト バランスパワー [北海道バター](栄養機能食品)
腹持ちする:40.91 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス ごま&塩バター(機能性表示食品)
腹持ちする:36.36 %
9
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
腹持ちする:27.27 %
10
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアル苺
腹持ちする:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
コスパがいい:50 %
2
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
コスパがいい:42.86 %
3
ハマダコンフェクト バランスパワー [北海道バター](栄養機能食品)
コスパがいい:40.91 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
コスパがいい:27.27 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアル苺
コスパがいい:27.27 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
コスパがいい:26.67 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
コスパがいい:18.18 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
コスパがいい:15.15 %
9
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス ごま&塩バター(機能性表示食品)
コスパがいい:9.09 %
10
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
コスパがいい:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ハマダコンフェクト バランスパワー [北海道バター](栄養機能食品)
リピートしたい:77.27 %
2
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
リピートしたい:66.67 %
3
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
リピートしたい:56.67 %
4
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス ごま&塩バター(機能性表示食品)
リピートしたい:54.55 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
リピートしたい:54.55 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアル苺
リピートしたい:48.48 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
リピートしたい:45.45 %
8
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
リピートしたい:45.45 %
9
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
リピートしたい:45.45 %
10
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
リピートしたい:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/岡山県
プロテインバー
six packシリーズでキャラメルピーナッツ味を買ったことがなかったので購入してみました。低糖質ですが、思った以上にピーナッツ味が甘く、甘いのが苦手な人には向かないかもしれません。
購入場所:イオン
50代/男性/埼玉県
味覚党のプロパティバーです。サイズが小さい割にはタンパク質の量が多いので身体への効率は良いと思います。味わいはキャラメルの味が強くピーナッツの味はあまり感じられません。
30代/女性/神奈川県
1包装でたんぱく質がなんと20gも摂取できる驚異的な健康食品です。300円以上して健康食品の中ではお高い方だったのですが、興味を持ったのでダイエット日の昼食の主食として買ってみました。食べてみると、ピーナッツ風味の少し甘い固形物でかなり独特の食べ物でした。大豆ペーストを水あめなどで固めている感じで、食感はきなこ棒とかヌガーのようなねっちょりした感じです。糖質を抑えるためか甘さもだいぶ控えめで、正直あまりおいしくなかったので食べづらかったです。おいしくはなかったのですが、栄養価は高たんぱく・低糖質・低脂肪でとても素晴らしく、食後の腹持ちもとてもよかったです。これは食べる人の価値観によって好みがかなり分かれる気がします。私はダイエットのために再度食べたい気もしますが、おいしくなかったのでリピするかどうか非常に迷っています。もう少しお手頃価格になれば買う頻度が上がりそうな気はします。
30代/女性/福岡県
プロテインバーはたんぱく質の量が多ければ多いほど、味のバランスを取るのが難しくなるという話を聞いていました。確かに、こちらも癖は結構あります。ただ、これのチョコレート味だったかな?を食べたときよりは、キャラメルピーナッツ味のほうがおいしく感じられました。何味にするかによって、おいしさが違ってきますね。たんぱく質との相性だと思います。
50代/女性/愛知県
プロテインバーとしては、幅が広めの形状なので、面白そうだなと思い購入しました。
小腹がすいたときに、甘いお菓子代わりにいいかなと、時々食べます。
こちらは、キャラメルピーナッツ味ということで、楽しみでした。
深い切り込みが入っているので、食べやすくなっています。
常温なら、硬さは程よく噛み応えがあります。
口に入れると、初めはキャラメルの風味が来ます。ピーナッツというよりは、大豆、きな粉っぽい感じの味がしました。
よく見たら、大豆たんぱくパフと書いてあるので、その味がしたようです。
甘くなくしてある分、塩味が少々強く感じられ、のどが渇いてきました。
私には、この塩加減は、ややきつめでした。
今後、この塩加減さえもう少し緩めにしていただけたら、もっと食べる機会が増えると思います。