「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:91.67 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.35 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:90.77 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:83.33 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:83.33 %
8
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:82.35 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
コスパがいい:44.44 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:23.53 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.83 %
5
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:16.67 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:13.46 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:12.31 %
10
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:67.65 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
4
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:50 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:45.83 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:45.19 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:44.62 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
リピートしたい:44.44 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/群馬県
甘みとアルコールの味を感じました
サイダーのネーミングのチューハイは、サイダー風味で甘みが弱いかほとんど感じないものが多いのですが、これは十分に甘みを感じました。また、アルコールが9%とストロングタイプなので、アルコールの味も十分に感じました。また、強炭酸と缶に書いてある通り、炭酸の刺激も十分にありました。
20代/男性/青森県
懐かしい味!!
最寄りスーパーにて購入しました。ストロング感はなく、昔ながらのサイダーという味です。アルコール感が嫌いな人もこのサワーだといけると思います。
50代/男性/千葉県
ガツーンとくる人工甘味料
アルコール度数9%のストロング系、強炭酸と程よいソーダらしさ……全ての良い所を台無しにぶち壊す過剰な人工甘味料に辟易します。
40代/男性/千葉県
ソーダではなくサイダーw
いわゆるチューハイではなく、まさにサイダーです。
甘い炭酸の懐かしい味わいです。
ストロングゼロシリーズなので、ガツーンと9%なのですが、飲んでいてそのアルコール感をほとんど感じなかったです。なので危ないですw
ソーダ割りとは違うサイダーのお酒、甘いと分かってながらもクセになります。
40代/男性/大阪府
飲んだ印象は、まんまサイダー、という感じ。
もちろんアルコール度数は9%あるので、リキュール感は十分あるが、味わいはストレートにサイダー。
コレくらいわかりやすいサワーもあまりないと思う。
パッケージも水色でサイダー感を全面に出しているが、その点でも極めてシンプル。
名称を120%受け止めて購入すれば良いサワーである。
30代/女性/東京都
コンビニにあり、なんとなく購入したら美味しくて翌日にリピ買いしていました。
お味がサイダーなのです!だから美味しい。そしてアルコールは高めの9%なのですが飲みやすく、ある意味注意なお酒です。
でも!だからこそ!これ一本で適度に酔える個人的にはヒットなお酒でした。
100ml当たり 52kcal
アルコール 9%
20代/男性/福岡県
サイダーの甘さと爽快感が効いたチューハイです。一口目では少し甘すぎる気がしましたが、後味がスッキリしていて飲みやすくアルコール度数の高さを感じませんでした。
30代/女性/滋賀県
思った以上に甘くて飲みやすく9%とは思えないほどでした。
キンキンに冷やして飲むとさらに爽快感が増しました。
サイダーが好きな方にはもってこいのチューハイだと思います。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
ストロング系の酎ハイって甘さ控えめなイメージがありますがこれはとても甘かったです。名前のとおりウォッカの風味もガツンときます。飲みごたえがありすぐに酔いが回ってしまいます。甘味が強いので好き嫌いが分かれそうですが私は甘いお酒も大好きなので美味しいなと思いました。このチープな味は子供の頃から慣れ親しんだソーダの味がしてちょっと懐かしい気持ちになりました。炭酸も強くて爽やかな気分になりますよ。
40代/女性/宮城県
ガツーンというネーミングが引かれますね。味はサイダーですがアルコール度数が9パーセントなのでガツーンと酔います。アルコールの味が高いです。酔いたい人におすすめです。