「食べ応えがある」ランキング
1
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
食べ応えがある:87.5 %
2
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
食べ応えがある:83.33 %
3
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
食べ応えがある:83.33 %
4
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
食べ応えがある:83.33 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
食べ応えがある:82.14 %
6
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
食べ応えがある:80 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
食べ応えがある:78.57 %
8
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
食べ応えがある:68.18 %
9
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
食べ応えがある:66.67 %
10
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス 豆乳カスタード(機能性表示食品)
食べ応えがある:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「腹持ちする」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
腹持ちする:80 %
2
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
腹持ちする:66.67 %
3
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
腹持ちする:66.67 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
腹持ちする:57.14 %
5
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス 豆乳カスタード(機能性表示食品)
腹持ちする:55.56 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
腹持ちする:53.57 %
7
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
腹持ちする:53.33 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
腹持ちする:50 %
9
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
腹持ちする:37.5 %
10
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
腹持ちする:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
コスパがいい:60 %
2
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
コスパがいい:41.67 %
3
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
コスパがいい:36.67 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
コスパがいい:27.27 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
コスパがいい:25 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
コスパがいい:25 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
コスパがいい:21.43 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
コスパがいい:13.33 %
9
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
コスパがいい:12.5 %
10
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス 豆乳カスタード(機能性表示食品)
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
リピートしたい:80 %
2
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
リピートしたい:63.33 %
3
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
リピートしたい:62.5 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
リピートしたい:58.33 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
リピートしたい:57.14 %
6
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス 豆乳カスタード(機能性表示食品)
リピートしたい:55.56 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
リピートしたい:53.57 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
リピートしたい:46.67 %
9
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
リピートしたい:45.45 %
10
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/埼玉県
パフとチョコで食べやすいプロテインバー
細かいスリットが入っており無理せず一口で食べやすい間隔です。たくさんの米ポンが入ったチョコレート菓子のような感覚で、見た目よりずっしり満足感があります。
20代/女性/大阪府
味は普通
大豆パフがいっぱい入っていて、それをチョコレートでコーティングしているので、サクサクと食感は良いです。大豆パフだからか、少しクセのある味なので苦手な方もいると思いました。プロテインバーは結構お世話になりますが、これはあまり買おうと思わなかったです。
60代~/男性/埼玉県
美味しいです
若い時に筋トレをやっていた当時プロテインはもろ大豆の粉で不味かったです。今はプロテインもチョコレートバーになっているんですね。見た目よりもボリューム満点で食べ応えがあります。食感は何となくライスチョコレートのような感じを受けました。味はチョコレートで美味しいです。
購入場所:セイムス
60代~/男性/群馬県
とっても堅いです
普通のチョコレートクランキーをバー状にして厚さを2倍にしたような形です。でも、チョコレート自体がとても堅く、一口大に噛分けるにはちょっと苦労するくらいの堅さです。チョコレートは甘さが控えめで、パフはとっても香ばしいので、味や噛み応えは満足できました。
30代/-/福岡県
大豆パフたっぷり
大豆パフがたくさんなので、手軽にプロテインが取れます。一本は多いという時でも、山が6個あるので、食べる分だけ割ることができます。チョコというよりは少しクセのある味わいですが、おいしく食べられます。
50代/女性/和歌山県
固い食感、疲れた時に食べたら美味しさが半減しました。パフだらけでこぼれやすい。高タンパク質食品が手軽に採れるのは良いですね。夏はベタベタになるのでお勧めしません。
50代/女性/愛知県
時々コンビニで見かけて、お菓子と一緒に2・3本買っていますが、これは新商品のようで、初めてな感じがしたので買いました。
ゴールドが基調で、なんだか洗練された感じのするパッケージです。
切り込みが入っていて、食べやすそうなチョコレートバーといった感じです。
パフがたっぷりまんべんなく入っています。
食べていくと、ばふばふとした食感とともに、雑穀のような香りがしてきます。
パッケージをよく見ると、大豆パフとあるので、そういえばお豆のような気もしてきました。
やや癖のある味だと思いました。
噛み応えはしっかりあり、咀嚼力を高めるにはいいかもしれません。
もう少しチョコレートの風味が強かったら、食べやすくなると思います。
30代/女性/神奈川県
ちょっとお高い高級なinバーです。たんぱく質が20.9g配合で、他のinバーの倍くらい入っています。その分カロリーも271kcalと1.5倍くらいありましたが、たんぱく質由来でしょうからカロリーは無問題でしょうね。バーは他のinバーよりも緻密で、固いまではいきませんがしっかり歯ごたえがありました。緻密なバーの中に大豆パフもたっぷり入っていて、本当に食べごたえがあり、腹持ちもとてもよかったです。バーを昼食のメインにするといつもは夕方にお腹が空いてくるのですが、こちらは夜まで全くお腹が空きませんでした。運動をしている人用の食品だと思いますが、ダイエット中の人にもいいと思います。
40代/男性/東京都
プロテインバーといいながらも、味わいはパフ入りの硬めのチョコレートバーという感じでとても美味しい。タンパク質摂取のために味はそれほどでもないというプロテイン入食品の中では結構出色の商品だと思う。単品のチョコレートで売り出してもそこそこ売れそう。パッケージに注意書きがある通り結構固くて歯ごたえが強い。