「ソフト食感」ランキング
1
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
ソフト食感:75 %
2
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
ソフト食感:66.67 %
3
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
ソフト食感:61.11 %
4
明治 果汁グミ温州みかん
ソフト食感:60 %
5
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
ソフト食感:53.66 %
6
明治 果汁グミマスカット
ソフト食感:52.94 %
7
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
ソフト食感:50 %
8
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
ソフト食感:46.67 %
9
カンロ マロッシュ コーラ味
ソフト食感:45.45 %
10
明治 果汁グミぶどう
ソフト食感:45.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「ハード食感」ランキング
1
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
ハード食感:37.5 %
2
カンロ マロッシュ コーラ味
ハード食感:36.36 %
3
明治 果汁グミ温州みかん
ハード食感:14.29 %
4
明治 果汁グミぶどう
ハード食感:11.9 %
5
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
ハード食感:11.11 %
6
明治 果汁グミマスカット
ハード食感:2.94 %
7
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
ハード食感:2.44 %
8
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
ハード食感:0 %
9
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
ハード食感:0 %
10
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
ハード食感:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 果汁グミマスカット
コスパがいい:35.29 %
2
明治 果汁グミぶどう
コスパがいい:30.95 %
3
明治 果汁グミ温州みかん
コスパがいい:25.71 %
4
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
コスパがいい:19.05 %
5
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
コスパがいい:5.56 %
6
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
コスパがいい:4.88 %
7
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
コスパがいい:0 %
8
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
コスパがいい:0 %
9
カンロ マロッシュ コーラ味
コスパがいい:0 %
10
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
リピートしたい:72.22 %
2
明治 果汁グミ温州みかん
リピートしたい:68.57 %
3
明治 果汁グミマスカット
リピートしたい:64.71 %
4
明治 果汁グミぶどう
リピートしたい:64.29 %
5
カンロ マロッシュ コーラ味
リピートしたい:63.64 %
6
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
リピートしたい:62.5 %
7
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
リピートしたい:61.9 %
8
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
リピートしたい:60 %
9
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
リピートしたい:58.54 %
10
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/新潟県
子ども受け良し
海の生き物がモチーフになったグミです。子ども向け商品だと思いますが、グミ自体はしっかりした弾力で噛みごたえあります。噛む力が付きそうで良いと思います。ソーダ味、モモソーダ味、メロンソーダ味の3つの味を楽しめます。
30代/女性/愛知県
子供向けの可愛いグミという印象でしたが、思ってたより弾力と歯応えのあるグミでちょっとびっくりしました。うちの子たちは何の問題もなく美味しい!と食べ、むしろ顎が鍛えられてありがたいです。笑
いろいろな形の種類があって、せーの、で袋から出して、同じ柄だったらイェーイ!!違ってたらやり直し、とあそびながら食べていました。
どうぶつ編と違ってこちらはソーダ系の味だったので、これはこれでまたおいしかったです。
30代/女性/東京都
ウエル活でGETした『カンロ あそぼん!グミ うみの世界』
どうぶつに続いてうみです。
うみはシュワシュワとソーダのラインナップ。
今回もレア型はなしで全10種中9種入っていました。
今回のお気に入りはイカとペンギン、レア型がなぜにカニ感はあります。
形が全体的に丸くてどうぶつの時ほど個体差がありません。
うみなたげに色合いはシーグラスみたいでキレイです。
弾力があってむっちり、ファーストバイトは納得のかたさ。
なぜか先に食べたどうぶつよりかたい気もします。
ブルーが1番無難なソーダ味、ピンクがももソーダ味でグリーンがメロンソーダ味、ソーダ系だからかどれもすっぱめのお味でちょっとラムネっぽいけどしっかりソーダ感が出ています。
中でもももソーダ味はももじゃなくて本当にもものソーダっぽい味なんです。
シュワッとしてきそうなくらいで結構すごいと思います。
他製品でパウダーのひんやりでソーダっぽくしているのとかはあったけどこの感じは何で表現しているのかしら。
メロンソーダがすっぱいのはちょっと変な感じだけど、食べる程にソーダ感がアップして楽しいです。
どうぶつよりこっちの方が好き!
30代/女性/愛知県
海の生き物の形をした可愛いグミです。
味はソーダ、ももソーダ、メロンソーダ。どれもすっきりとしていて、美味しいです。
果汁は、国産果汁とのことで安心できます。
子供にはもちろんのこと、グミはコラーゲンが豊富なので大人にも嬉しいオヤツです。