「具が多い」ランキング
1
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
具が多い:83.33 %
2
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
具が多い:50 %
3
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
具が多い:50 %
4
キユーピー あえるパスタソース ミートソース 完熟トマト仕立て
具が多い:37.5 %
5
ニップン オーマイ 濃いボロネーゼ
具が多い:33.33 %
6
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
具が多い:20.83 %
7
キユーピー あえるパスタソース 香ばし海老のペペロンチーノ
具が多い:20 %
8
キユーピー あえるパスタソース だし香る納豆
具が多い:16.67 %
9
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
具が多い:11.11 %
10
創味 ハコネーゼ 海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース
具が多い:4.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
本格的:79.17 %
2
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
本格的:77.78 %
3
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
本格的:72.22 %
4
創味 ハコネーゼ 海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース
本格的:68.18 %
5
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
本格的:66.67 %
6
キユーピー あえるパスタソース ミートソース 完熟トマト仕立て
本格的:62.5 %
7
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
本格的:58.33 %
8
ニップン オーマイ 濃いボロネーゼ
本格的:55.56 %
9
キユーピー あえるパスタソース だし香る納豆
本格的:0 %
10
キユーピー あえるパスタソース 香ばし海老のペペロンチーノ
本格的:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キユーピー あえるパスタソース ミートソース 完熟トマト仕立て
コスパがいい:87.5 %
2
キユーピー あえるパスタソース 香ばし海老のペペロンチーノ
コスパがいい:60 %
3
ニップン オーマイ 濃いボロネーゼ
コスパがいい:55.56 %
4
キユーピー あえるパスタソース だし香る納豆
コスパがいい:33.33 %
5
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
コスパがいい:29.17 %
6
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
コスパがいい:27.78 %
7
創味 ハコネーゼ 海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース
コスパがいい:18.18 %
8
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
コスパがいい:16.67 %
9
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
コスパがいい:8.33 %
10
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
コスパがいい:5.56 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ニップン オーマイ 濃いボロネーゼ
リピートしたい:77.78 %
2
キユーピー あえるパスタソース ミートソース 完熟トマト仕立て
リピートしたい:75 %
3
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
リピートしたい:72.22 %
4
キユーピー あえるパスタソース だし香る納豆
リピートしたい:66.67 %
5
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
リピートしたい:66.67 %
6
キユーピー あえるパスタソース 香ばし海老のペペロンチーノ
リピートしたい:60 %
7
創味 ハコネーゼ 海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース
リピートしたい:59.09 %
8
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
リピートしたい:50 %
9
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
リピートしたい:50 %
10
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
ツナを加えれば子供もおいしく
評価をみてアレンジして食べたら美味しいかなと買ってみましたが、ツナを加えてパスタにしましたか、辛みはそこまで強くなくツンとした香りも抑えられマイルドに食べられました。子供も食べられました。
50代/女性/福岡県
わさびマヨネーズのソースのみ。アレンジ必要。
パッケージデザインがよかったので、このシリーズを色々買いましたが基本ソースだけなので具はありません。
知らずにかけると物足りないパスタになると思いますが。。
今回は豚肉と水菜・キノコと山わさびソースをあわせてみたら、なかなかいい味になりました。
このシリーズはアレンジの難易度がなかなか高めかも(笑)
20代/男性/東京都
わさびとまよねーず
開封後漂うわさびとマヨネーズ
つんとくるわさびにまろやかなマヨネーズ味
正直美味しくないかも
マックのチキンクリスプのマスタードをわさびにした感じ
目新しいけど残念個人的には
30代/女性/兵庫県
何かしらの具が欲しい
北海道って美味しいものがたくさんあるので、北海道の文字を見ただけで買いたくなるというか、美味しそう〜と思ってしまいます。
わさび、決して強くないのですが、食べ始めはなぜかムセます。辛すぎる!というわけではないのですがなぜでしょう?でも香りも良くて、わさびをちゃんと感じられるソースです。ただ、マヨネーズもしっかり味が強いので、わさび好きの夫はこんなもんか〜とちょっと期待外れっぽい反応でした。わさび風味がお好みの人にはちょうど良さそうです。
40代/男性/埼玉県
わさびとマヨのいいとこ取り
わさびは鼻にくる程のインパクトは無いものの旨みや風味はしっかりあってマヨソースにきっちりプラス作用で働いてます。ソースは意外にサラッとしているのでパスタによく絡んでくれます。見た目には刻み海苔だけで寂しいですがご当地シリーズの中で一番美味しかった。
購入場所:ライフ
30代/男性/東京都
いろんな地域のソースが出ており、珍しく感じて買ってみました。
ワサビは感じるものの脇役といった感じで、ツンと来る辛さが好きな人には物足りないかもしれません。逆にワサビの味は好きだけど辛さが苦手な方には、美味しく感じられるでしょう。
価格を考えたら仕方ないですが、具は少なめです。
20代/男性/東京都
ディスカウントストアで見慣れないパッケージなので買ってみました。山わさびとマヨネーズの合体型おいしいです。鼻にツーン来る辛さの中にも甘みも酸っぱさも塩っぱさも感じられます、それらが一体となって美味しさになっていると思います。別添えの海苔を加えて、サーモンとかツナとかと合わせて頂くと益々美味しいです。
退会済ユーザーです
8530代/女性/神奈川県
でかでかと北海道と書かれているので道産子ならではの知る人ぞ知るなニッチなのを想像していたのですが実際は良く見知った味わいでした。万人受けすると書けば聞こえは良いのですが、個性的とは言えません。
ワサビが好きなのも買った理由ですが、マヨネーズがかなり出しゃばってますね。デパ地下で売ってるマカロニサラダみたいな味わいです。ちょっとピリッとしてるやつ。あれの辛みって何処から来てるんでしょうかね。ああいうのが好きな人は気に入る味です。
何故か食べていてツナを探していました。ツナを追加したくなるフレーバーなんですよ。パスタソースだけどサラダとかサンドイッチフィリングの味つけとしても活用できそうな可能性を感じました。
山葵のツーンとした辛さを楽しみたいのであれば是非茹でたてを食べて下さい。湯気を食らうのです。その湯気がツーンの元ですから。実際に食べてみると解りますのでお試しあれ。
マヨネーズの円やかさの方が印象に残ってたので、ツナマヨ系パスタが好きな人にオススメです。