発売日:2021.09.14
メーカー:キリンビール
アルコール度数/カロリー(100mlあたり):9%/52kcal
原材料:ウオッカ(国内製造)、米エキス、シトラスエキス、食塩/炭酸、酸味料、香料
-
ちょっと不思議な味がした
辛口ちゃあ辛口。 炭酸感も良くて食事にも合いそうだけれどリピートするかと言われればちょっと微妙。何度か飲んでから美味しく感じるタイプのサワーですかね。問題はこれだけ種類豊富なチューハイの中で優先順位の位置だな。 もっとも塩辛いつまみとの相性は良さそうな気がする。
強いアルコール感
甘みが少なく、キリッとドライな感じがしますが、辛口という表現とは少し違うようにも感じました。アルコール感が強いのと、少し変わった味がして、今ひとつ好みに合いませんでした。爽快感と後味のサッパリ感は良いですが、リピートしたいと思える風味ではなかったです。
美味しすぎる
飲んだことのないような不思議な味です。 ビールのようなほろ苦さもありますが、少しの甘さもありとても美味しいです。 食事の邪魔をしないので、どんな食事にも基本的に合いますよ。
辛口でアルコール度数が9%と高いので、お酒好きな人向けの商品だと思いました。 半分飲んだ位で十分に酔ってしまったので、残りは主人に飲んでもらいました。 甘さはないので、食事に合いました。
ストロングのチューハイは主人が好きなので購入します。 この辛口こだわりサワーは、辛口とあってお酒感がすごいです。 フルーツフレーバーが好きな私にとって、正直苦手な味でした。 主人は「濃いなー」と言いながら楽しんでいました。
辛口ということでおそるおそる飲んだのですがお米と天日塩が入っているということもあってか、日本酒のような味にも感じられてすっきりとしています。 また糖質やプリン体ゼロなのはGoodです。 ただ9%とアルコール度数は高めなこともありアルコール感も強く感じるのが残念ではあります。
缶にうんちくがいろいろ書いてありますが、味わいがそんなするという感じはなく、あっさりと飲めます。なんと言ってもアルコール度数が9%もありますから、要注意です。1缶で相当酔ってしまいます。種々の料理と合うのはグッドでした。
甘さがなく、アルコールも高くすぐに酔いたい、お酒飲みたいというときにはよさそうですね。食事の邪魔をすることなく、あっさりとはしていますが、柑橘や塩のエキスがさりげなく入っています。結構ガツンとくるのでグビグビとは飲まないようにしましたが、サッパリと後味は良く飲み口は良いと思います。
「辛口こだわり」ですが、実は結構甘めだったりします。 ドライの辛口サワーだと思って飲むと裏切られます。でもこれ、良い意味での裏切り・笑 米を熟成したうまみエキス使用なので、お米の自然な甘み・まろやかさが心地よく、グイグイいけちゃうんです。 果汁感は弱いですが、柑橘のうまみエキスがお米の味わいを引き立てるように良い役回りを演じています。ひとつまみの天日塩もまた然り。 米由来ということで、サワーというよりは日本酒に近いかもしれません。 口あたりや喉越しが良いので調子に乗っていたら、アルコール度数9%なので結構酔いが回りました。やっぱりストロング系。でも「心地酔い」です・笑 キリッとした飲み口の甘味なしドライサワーも良いですが、まろやかさを感じさせる辛口サワーも良いですね。むしろ私はこちらの方が好みかも。キリンさん、さすがの「特製」「こだわり」でした♪
麒麟特製シリーズの新しいフレーバー、辛口こだわりサワー。パッケージに「食事に合う」と書いてあります。米エキスやシトラスエキスが入っているそうですが、味はほとんど感じられません。でも食事の味を邪魔しない、スッキリ辛口がいいですね。糖類0、プリン体0、甘味料0も嬉しいポイントです。
チューハイ・カクテル
60代~/男性/神奈川県
ちょっと不思議な味がした
辛口ちゃあ辛口。
炭酸感も良くて食事にも合いそうだけれどリピートするかと言われればちょっと微妙。何度か飲んでから美味しく感じるタイプのサワーですかね。問題はこれだけ種類豊富なチューハイの中で優先順位の位置だな。
もっとも塩辛いつまみとの相性は良さそうな気がする。
40代/男性/兵庫県
強いアルコール感
甘みが少なく、キリッとドライな感じがしますが、辛口という表現とは少し違うようにも感じました。アルコール感が強いのと、少し変わった味がして、今ひとつ好みに合いませんでした。爽快感と後味のサッパリ感は良いですが、リピートしたいと思える風味ではなかったです。
30代/-/埼玉県
美味しすぎる
飲んだことのないような不思議な味です。
ビールのようなほろ苦さもありますが、少しの甘さもありとても美味しいです。
食事の邪魔をしないので、どんな食事にも基本的に合いますよ。
30代/女性/北海道
辛口でアルコール度数が9%と高いので、お酒好きな人向けの商品だと思いました。
半分飲んだ位で十分に酔ってしまったので、残りは主人に飲んでもらいました。
甘さはないので、食事に合いました。
30代/女性/福岡県
ストロングのチューハイは主人が好きなので購入します。
この辛口こだわりサワーは、辛口とあってお酒感がすごいです。
フルーツフレーバーが好きな私にとって、正直苦手な味でした。
主人は「濃いなー」と言いながら楽しんでいました。
30代/女性/神奈川県
辛口ということでおそるおそる飲んだのですがお米と天日塩が入っているということもあってか、日本酒のような味にも感じられてすっきりとしています。
また糖質やプリン体ゼロなのはGoodです。
ただ9%とアルコール度数は高めなこともありアルコール感も強く感じるのが残念ではあります。
50代/男性/東京都
缶にうんちくがいろいろ書いてありますが、味わいがそんなするという感じはなく、あっさりと飲めます。なんと言ってもアルコール度数が9%もありますから、要注意です。1缶で相当酔ってしまいます。種々の料理と合うのはグッドでした。
40代/女性/大阪府
甘さがなく、アルコールも高くすぐに酔いたい、お酒飲みたいというときにはよさそうですね。食事の邪魔をすることなく、あっさりとはしていますが、柑橘や塩のエキスがさりげなく入っています。結構ガツンとくるのでグビグビとは飲まないようにしましたが、サッパリと後味は良く飲み口は良いと思います。
50代/女性/埼玉県
「辛口こだわり」ですが、実は結構甘めだったりします。
ドライの辛口サワーだと思って飲むと裏切られます。でもこれ、良い意味での裏切り・笑
米を熟成したうまみエキス使用なので、お米の自然な甘み・まろやかさが心地よく、グイグイいけちゃうんです。
果汁感は弱いですが、柑橘のうまみエキスがお米の味わいを引き立てるように良い役回りを演じています。ひとつまみの天日塩もまた然り。
米由来ということで、サワーというよりは日本酒に近いかもしれません。
口あたりや喉越しが良いので調子に乗っていたら、アルコール度数9%なので結構酔いが回りました。やっぱりストロング系。でも「心地酔い」です・笑
キリッとした飲み口の甘味なしドライサワーも良いですが、まろやかさを感じさせる辛口サワーも良いですね。むしろ私はこちらの方が好みかも。キリンさん、さすがの「特製」「こだわり」でした♪
40代/女性/神奈川県
麒麟特製シリーズの新しいフレーバー、辛口こだわりサワー。パッケージに「食事に合う」と書いてあります。米エキスやシトラスエキスが入っているそうですが、味はほとんど感じられません。でも食事の味を邪魔しない、スッキリ辛口がいいですね。糖類0、プリン体0、甘味料0も嬉しいポイントです。