「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 素材のチカラ まいたけスープ
コスパがいい:60 %
2
リケン わかめスープ
コスパがいい:60 %
3
味の素 クノール® カップスープ コーンクリーム
コスパがいい:36.23 %
4
明治 JAL ビーフコンソメ
コスパがいい:28.57 %
5
東洋水産 マルちゃん ホットワンタン おかずのスープ
コスパがいい:25 %
6
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚クラムポタージュ
コスパがいい:18.52 %
7
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚コーンポタージュ
コスパがいい:17.24 %
8
味の素 クノール® スープDELI® サクサクパン入り 男爵いものポタージュ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明治 JAL ビーフコンソメ
リピートしたい:100 %
2
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚コーンポタージュ
リピートしたい:96.55 %
3
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚クラムポタージュ
リピートしたい:88.89 %
4
東洋水産 マルちゃん ホットワンタン おかずのスープ
リピートしたい:87.5 %
5
味の素 クノール® カップスープ コーンクリーム
リピートしたい:86.96 %
6
東洋水産 素材のチカラ まいたけスープ
リピートしたい:80 %
7
リケン わかめスープ
リピートしたい:80 %
8
味の素 クノール® スープDELI® サクサクパン入り 男爵いものポタージュ
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
夏っぽいお味
牛乳で溶けるとありますが、冷たい牛乳を入れても全然溶けず、底でダマになっていました。スプーンで頑張ってつぶしながら溶かしましたが、あまり溶けず。最初に少量のお湯で溶いてから牛乳を足した方が良かったみたいです。
お味は牛乳を使用しているので牛乳の味の要素が当然強いのですが、枝豆っぽい風味がしました。色もほんのり緑色でした。枝豆の冷静スープは珍しいので、面白いと思いながらいただきました。もう夏は終わってしまいましたが、夏らしさのある個性的なスープだと思います。
購入場所:ピーコックストア
40代/女性/東京都
しっかりとしたえだ豆の味わい
えだ豆のスープなかなか美味しそうだなと思って購入しました。
期間限定というのもかなり惹かれるポイントでした。
冷たい牛乳を注ぐだけでできちゃうのはすごく良いですね。
ただ、かなり溶けにくい印象で、少し時間がかかるのが難点。
かき混ぜないとダマになって底にたまるので、舌触りなどがよくないのはちょっと嫌でした。
味自体は、しっかりとしたえだ豆の味わいがして冷たくて夏にぴったりの商品だなと感じました。
少し塩分濃いめ?かもしれませんが、これにパンがあれば朝食などにぴったり。
牛乳ではなく豆乳でもよく合ったので、溶けやすさが解消したらリピしたいかな、って思います😀
購入場所:イオン
50代/男性/大阪府
ちょっとクセのあるところもいい
枝豆の冷製ポタージュと言われると、いかにも夏らしさを感じるが、食べてみると枝豆を使ったポタージュというのがストレートに伝わってくる味だなと思った。豆なので青臭さというかクセが少しあるのは確かで、この感覚が苦手という人もきっといるだろうとは思うが、素材感というか野菜由来の味がむしろ好感がもてるなと思える。これにクルトンやパセリを添えてみるだけで、食卓が少しグレードアップするようなスープで、それが牛乳を注ぐだけで出来上がるというのはとても便利でいいなと思う。
購入場所:平和堂
40代/男性/沖縄県
手軽につくれる
スーパーで見かけて購入しました。冷たい牛乳を加えるだけで手軽に作れるので便利です。
枝豆の風味があり、くせもなくて飲みやすく美味しかったです。
購入場所:マックスバリュ知花店
50代/女性/神奈川県
ランチにぴったり
「カップスープ」と言うと、温かくて冬に飲むイメージが強かったのですが、今回出逢ったこちらのスープは冷たい牛乳で溶かしていただく、冷製スープなんです。
しかも、お味もちょっぴり珍しい「えだ豆のポタージュ」。
鮮やかなグリーンのスープのパッケージに惹かれて購入させていただきました。
作り方は勿論簡単!
スープをカップにあけ、冷たい牛乳130ミリリットルを注いで15秒ほどよくかき混ぜるだけ。
この牛乳130ミリリットルは、温かいカップスープを作る時より、若干少なめとなっています。
よ〜くかき混ぜて、溶けたな〜と思っても、そこから更に暫く置くとよりとろみが増して美味しくなります。
パッケージの鮮やかグリーンよりは少し薄めながらも、綺麗な翡翠色のスープが出来上がりました。
冷やっと滑らかな口当たりで、暑い中でもぐびぐびっと飲めちゃいます。
えだ豆オンリーのお味は分かりにくかったのですが、明らかにヴィシソワーズスープとは違うお豆の風味が喉を潤してくれました。
こちら単体でもカルシウム等若干の栄養が摂れますが、牛乳と合わさると摂取できる栄養もグーンとアップ!
暑くて食欲がない時や夏場のランチにぴったりです。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:マルエツ
30代/男性/岡山県
冷製スープ
牛乳と溶け合わせて作る冷製スープ。
よく溶けるので粉っぽさもなく、マイルドな味わい。
えだ豆の味もしっかり感じられて、暑い日にぴったりです。
退会済ユーザーです
30代/-/山口県
いい
枝豆とグリーンピースのポタージュとは珍しい、初めて飲んだけど、じゃがいもに負けないおいしさ
クセとか青臭さもないし、コクがあって、冷たい牛乳で作れる手軽さもいいし、夏場の暑いときにもこれがあると助かると思う
カルシウムもとれる
50代/女性/東京都
手軽で簡単な枝豆の冷製ポタージュ
枝豆の冷製スープは家ではなかなか作れないので、牛乳に溶かすだけで簡単に出来るところに魅力を感じて買ってみました。
淡い緑色が綺麗なスープですが、枝豆の風味は言われてみれば…という印象でほんのり感じる程度でした。
2袋目は豆乳を加えて飲んでみたのですが、粉末スープの味が牛乳や豆乳の味に負けているような感じがしてしまいました。
40代/女性/愛知県
上品なスープ
冷製スープが好きなので、冷たい牛乳で作れると言う言葉に引かれて購入してみました。
牛乳に粉を入れると少し固まってしまい、よぉく混ぜないとしっかりは溶けません…。もう少し簡単に溶けると嬉しいのですが…。
ミキサーで作ったように、ほんのりとろみがあり、枝豆の風味がして、優しいスープでした。
夏にぴったりですね!!
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
冷たいスープ
夏になると冷たいスープが飲みたくなります。こちらは冷たい牛乳と混ぜたら作れるのでお湯を沸かす手間もなくお手軽です。お湯で作るタイプのスープでも溶け残りがあるので冷たい牛乳なんかで作ったらなかなか溶けません。入念にしっかり混ぜる必要があり、飲んでいる途中にも混ぜたほうが良いです。スープは淡い緑色。ほんのりと枝豆の風味が感じられます。コクがあり濃厚なスープですが冷たいのでサッパリ飲めます。パンによく合います。