「コスパがいい」ランキング
1
リケン わかめスープ
コスパがいい:66.67 %
2
リケン わかめスープ わかめとたまごのスープ
コスパがいい:57.14 %
3
リケン わかめスープ ごま1000粒の美味しさ焙煎ごまスープ
コスパがいい:50 %
4
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚トマトクリームポタージュ
コスパがいい:46.15 %
5
味の素 クノール® カップスープ コーンクリーム
コスパがいい:37.5 %
6
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚チキンクリームポタージュ
コスパがいい:30 %
7
日清 とろけるおぼろ豆腐 旨だし豆乳スープ
コスパがいい:27.27 %
8
ポッカサッポロ じっくりコトコト こんがりパン バターチキンカレー味
コスパがいい:25 %
9
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚クラムポタージュ
コスパがいい:20 %
10
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚コーンポタージュ
コスパがいい:19.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚チキンクリームポタージュ
リピートしたい:100 %
2
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚コーンポタージュ
リピートしたい:96.15 %
3
日清 とろけるおぼろ豆腐 旨だし豆乳スープ
リピートしたい:90.91 %
4
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚クラムポタージュ
リピートしたい:88 %
5
味の素 クノール® カップスープ コーンクリーム
リピートしたい:87.5 %
6
リケン わかめスープ わかめとたまごのスープ
リピートしたい:85.71 %
7
リケン わかめスープ ごま1000粒の美味しさ焙煎ごまスープ
リピートしたい:83.33 %
8
ポッカサッポロ じっくりコトコト 濃厚トマトクリームポタージュ
リピートしたい:76.92 %
9
リケン わかめスープ
リピートしたい:72.22 %
10
ポッカサッポロ じっくりコトコト こんがりパン バターチキンカレー味
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/埼玉県
手頃な値段でも美味しい
明星ノンフライワンタン購入
初めて購入しましたが、
4つのワンタンが入っていて、熱湯注いで4分で飲みます。
スープはあっさりとしていながらも
しっかりと旨味が感じられ
具材はわかめが入ってます。
ワンタンは食べ応えもそれなりにあるので、
汁物としては十分においしいです。またリピートしようと思います。ごちそうさまでした。
購入場所:エコス原市場店
30代/男性/富山県
スープの王道
味がけっこう濃いめの中華スープにワンタンが入っていて、スープとしても美味しいですし、ご飯のお供になると思いました。値段もそんなに高くないので、また買いたいです。
40代/女性/千葉県
優しい
鶏だしの効いた塩スープは、ワカメにも合うようにあっさりした味わいです。
全体的にワカメが少なめでしたが、ツルモチワンタンの食感が良くて、ごま香る優しいスープでおにぎりにもサンドイッチにも相性抜群で美味しかったです。
30代/女性/東京都
わんたん美味しい
寒い時期には温かいスープを購入しがち。
明星のわんたんスープ。以前しょうゆスープを食べて気に入ったのでわかめスープも購入しました。
ごまが良い味だしてます。チキンベースの旨みがきいたスープです。わんたんは小さめながらツルッとしていて美味しく、わかめも思ったよりも入っていて低カロリーの割に満足感あるスープでした。
1食当たり 49Kcal
食塩相当量 2.0g
40代/女性/大阪府
ややボリュームに欠ける
会社のランチに持っていきました。
元々軽いなぁと思っていたのですが、具の量が少ないかなあと思いました。
ワンタンはつるんとしています。わかめがもう少し欲しいかな。
優しい味のスープです。個人的には少し味が薄く感じましたが、ごまたっぷりでごま好きには嬉しいですね。
ややボリュームに欠けるのでちょっと物足りない気がしました。夜食にはいいかも。
購入場所:ローソン100
50代/女性/愛知県
お弁当に最適
お弁当様にと思い購入しました。100円以下で販売されていました。胡麻風味のあるスープにワンタンが入っていました。おにぎりと一緒に美味しくいただきました。
購入場所:スーパータツミ
40代/男性/新潟県
インスタントならでは
インスタントのワンタンって独特の存在感あって好きなんですよね
というか独特の完成度のインスタント食品
少し安っぽさの残る中華スープとつるっとした皮の中のコチョコチョした具材が抜群のシナジー
寒い日に飲むと特に堪えます