「具が多い」ランキング
1
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
具が多い:84.62 %
2
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
具が多い:52.38 %
3
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
具が多い:42.86 %
4
はごろもフーズ 和える七香 シーチキンマヨ
具が多い:42.86 %
5
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
具が多い:23.08 %
6
創味 あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム
具が多い:12.5 %
7
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
具が多い:9.09 %
8
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino スモークチーズのカルボナーラ
具が多い:6.67 %
9
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
具が多い:3.57 %
10
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし
具が多い:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし
本格的:100 %
2
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
本格的:82.14 %
3
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
本格的:77.27 %
4
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
本格的:76.92 %
5
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
本格的:71.43 %
6
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino スモークチーズのカルボナーラ
本格的:66.67 %
7
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
本格的:57.14 %
8
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
本格的:53.85 %
9
創味 あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム
本格的:50 %
10
はごろもフーズ 和える七香 シーチキンマヨ
本格的:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
創味 あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム
コスパがいい:43.75 %
2
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし
コスパがいい:37.5 %
3
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
コスパがいい:32.14 %
4
はごろもフーズ 和える七香 シーチキンマヨ
コスパがいい:28.57 %
5
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
コスパがいい:26.92 %
6
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino スモークチーズのカルボナーラ
コスパがいい:26.67 %
7
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
コスパがいい:23.81 %
8
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
コスパがいい:14.29 %
9
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
コスパがいい:7.69 %
10
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
コスパがいい:4.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
創味 あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム
リピートしたい:81.25 %
2
はごろもフーズ 和える七香 シーチキンマヨ
リピートしたい:71.43 %
3
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし
リピートしたい:62.5 %
4
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
リピートしたい:61.9 %
5
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
リピートしたい:57.14 %
6
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
リピートしたい:54.55 %
7
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
リピートしたい:50 %
8
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
リピートしたい:50 %
9
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino スモークチーズのカルボナーラ
リピートしたい:46.67 %
10
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
リピートしたい:46.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/埼玉県
バランスよいパスタソース
ツナマヨの旨みと醤油の味、和風出汁がバランスよくミックスされたパスタソースです。まぜるだけで手早く簡単に食べられるので、時間がないときにぴったりです。
30代/女性/青森県
ツナマヨの味が絶妙
ツナマヨは自分でも作れそうなのですが、こちらは出汁も効いていて、マヨネーズの加減も絶妙で、とても美味しいのです。また、のりとの相性もよいです。和えるだけで、とても美味しいパスタが作ることができて、便利です。
30代/女性/東京都
濃厚でしっかり麺に絡んで美味しい!
気に入って2回目の購入です。ソースの味がくどくないのに濃厚で、麺にしっかり絡んで最初から最後まで美味しかったです。また、しょうゆの味もあるのでツナマヨがより麺とマッチしていて、和風のような洋風のような、どちらも楽しめる味だと思いました🍝
購入場所:サミット
40代/男性/埼玉県
旨みの利いたツナソース
ツナ系のパスタソースは薄味な印象がありましたがこちらは旨みと塩味のメリハリの利いた濃さだと思いました。ツナ本来の美味しさもあるし出汁醤油とマヨの組み合わせなのでコクもたっぷりです。切り海苔も味と彩りに一役買ってます。
20代/女性/長崎県
簡単パスタ
わざわざ具を温める必要がなく、刻み海苔が付いているため、寂しくないです。ツナの味がきちんと効いていて、とても美味しいかったです!緑がなくて寂しかったのでネギを足しましたが、とても良かったです!
40代/女性/埼玉県
不味いわけがない
ツナと醤油とマヨネーズの組み合わせは作れそうだけど、作ったことがなかったのですが、育ち盛りの子供の小腹満たし用に買ってみました。
食べてみると、醤油と言っても出汁が効いた醤油なので、家で具材を用意してもこの味にはならなそうですね。
ツナが少ないけど、すごく美味しいです。ツナと出汁醤油とマヨネーズの組み合わせが不味いことはないですね。
そしてなんと言ってもパリパリの海苔をかけると見た目も美味しさもアップします。
今度はツナ缶を加えてたっぷりツナで食べてみようと思います。
購入場所:サミット
50代/女性/広島県
醤油だしが本格的な和風スパゲティソース。
醤油味がアクセントのツナソース。パスタだけでなく、ご飯にかけたり、おにぎりの具材として使うのも良さそうです。欲を言えば、もう少しツナの身が沢山入っていて欲しい。
購入場所:アルゾ
30代/女性/東京都
1番好きなツナパスタソース
なぜかスーパーで見かけることが減ってしまいましたが、ツナの濃厚さと醤油かげんがちょうど良くて、昔から大好きです。付属の刻み海苔も相性抜群!
30代/女性/福岡県
手軽で簡単
ツナしょうゆ風味という言葉に魅力を感じたので購入してみました。ツナとしょうゆの相性が良く、パスタにもよく絡むのでとても美味しく食べる事が出来ました。海苔のアクセントも良かったです。
30代/女性/千葉県
あまりない
たっぷりめのソースで満遍なく絡みます。ツナということですが他のメーカーさんにはあまりない味のバリエーションを揃えていることでランチの選択肢が広まります。家でも作りにくいことはないのですが一缶開けるほどではなかったりするので手軽で良いですね。