発売日:2022.06.01
メーカー:敷島製パン
カロリー(1個当たり):312kcal
発売エリア:関東・中部・関西・中国・四国地区 ※内容につきましては、予告なく変更される場合がございます。
バランスの良い美味しさ
パン生地がしっとりしていて想像よりも美味しかったです。 ホイップクリームは甘さ控えめで中の黄身あんが甘くて全体的に良い組み合わせの甘さだと思いました。 サイズも小さすぎず大きすぎず程よいサイズで、一個で満足できました。 おやつにぴったりで緑茶と一緒にいただきました。 発売しているうちにまた食べたいです。
なごやんより好きかも
なぜに、わざわざ「なごやん」をパンにしたんだろうと思って購入しました。でも、なごやんより好きかもと思いました。黄身餡なのですが、カスタードペーストと混ぜてある感じで、とってもなめらかです。ホイップクリームともよくあってます。製品名とパッケージを買えた方が売れそうに思いました。
期間限定
スーパーにて購入!なごやんが大きくなった感じですね。可もなく不可もなく。なごやんよりも甘くて…。これは期間限定で良い気もします。
面白い発想
名古屋の銘菓なごやんを大きくしたような、なごやんみたいなパンです。 表面の生地はなごやんの生地なのかな?と思います。 中にホイップクリームとカスタードクリーム(と思っていたものが、黄身あんでした)が入っていましたが、この黄身あんが、和のテイストをよく表していました。 期間限定なので、一度食べてみるのもいいなと思いました。
画期的!!
なごやんはもちろん、なごやんのような黄味あんが入ったおまんじゅうが大好きです。その黄味あんであんぱんを作るなんて、画期的!!というかなんで今まで思いつかなかったんだ〜!!(笑) まわりはただのパンかと思っていたら、上におまんじゅうみたいな生地がかぶせてあって、見た目が完璧に大きななごやんです。あの大きさでも大満足なのに、この大きさは食べきれるかなぁとちょっと心配だったのですが、なごやんの黄味あんがそのまま入っているわけではなく、ちょっと甘さ控えめで、クリーミーな食感になっていました。ホイップクリームも入っていて美味しかったですが、なごやんの味とはちょっと違うかなと思いました。でも、大きななごやん、かわいかったので合格です。
イマイチでした。
素敵なパッケージと魅力的な商品説明です。 黄身餡とホイップクリームを合わせるなんて素晴らしいと期待して購入したのですが…。 見た目は悪くないです。 大きななごやんです。 でも なぜパン生地の上にお饅頭の皮…? ガッチリ覆われているのですが 違和感はんぱないです。 この皮に気を取られて中身の味が分かりません。 カロリーもそこそこします。 でも美味しくない…。 これは期間限定で良いと思います。
なごやん
黄味あんとホイップクリームのバランスが良いですね。表面のパン生地もなごやんに寄せていますので菓子パンですがかなりなごやん風です。もう一回り大きいとボリューム的には嬉しいかな。
和菓子寄りの新感覚パン
インパクトのあるネーミングで思わず手に取りました。表面のパン生地がしっとりした皮で、中身の黄身餡と一緒に食べると確かに和菓子みたいです。ホイップクリームも味をまろやかに感じさせてくれます。「なごやん」に馴染みがないので私にはピンと来ませんでしたが、和菓子のような新感覚で食べられておいしかったです。
親しみある商品名と風味
原材料名にもあるクッキー生地、表面に被さっており、これが不思議な食感で面白いです。世間には色々な菓子パンやお菓子がある中、初体験というか今までとは何か違うタイプで、ぜひ多くの方々に体感してもらいたいです! 生地だけでなく、中の餡もホイップも甘さ控えめです。ホイップはミルキーで、黄味餡はほっくりとした甘味が穏やかです。偏りがなくそこそこ入っていても後味もまとわりつかず、終始サラッとした口当たりです。生地はパサつかずふんわりと柔らかく、口当たりも合わさり食べやすいです。気が抜けるような商品名と、とても穏やかで親しみやすい風味が好印象です。
あっという間
なごやん自体は実はまだ食べたことが無いのですが…(笑)スーパーで特売だったので目について気になりましたね うすいクッキー生地がほんのり甘くてお菓子に近いかな。中の黄身餡に加えてふわふわのホイップクリームが軽く食べられてあっという間に無くなりました! いつか本物も食べてみたいです。
惣菜パン・菓子パン
20代/女性/神奈川県
バランスの良い美味しさ
パン生地がしっとりしていて想像よりも美味しかったです。
ホイップクリームは甘さ控えめで中の黄身あんが甘くて全体的に良い組み合わせの甘さだと思いました。
サイズも小さすぎず大きすぎず程よいサイズで、一個で満足できました。
おやつにぴったりで緑茶と一緒にいただきました。
発売しているうちにまた食べたいです。
30代/女性/愛知県
なごやんより好きかも
なぜに、わざわざ「なごやん」をパンにしたんだろうと思って購入しました。でも、なごやんより好きかもと思いました。黄身餡なのですが、カスタードペーストと混ぜてある感じで、とってもなめらかです。ホイップクリームともよくあってます。製品名とパッケージを買えた方が売れそうに思いました。
40代/女性/愛知県
期間限定
スーパーにて購入!なごやんが大きくなった感じですね。可もなく不可もなく。なごやんよりも甘くて…。これは期間限定で良い気もします。
50代/女性/三重県
面白い発想
名古屋の銘菓なごやんを大きくしたような、なごやんみたいなパンです。
表面の生地はなごやんの生地なのかな?と思います。
中にホイップクリームとカスタードクリーム(と思っていたものが、黄身あんでした)が入っていましたが、この黄身あんが、和のテイストをよく表していました。
期間限定なので、一度食べてみるのもいいなと思いました。
40代/女性/東京都
画期的!!
なごやんはもちろん、なごやんのような黄味あんが入ったおまんじゅうが大好きです。その黄味あんであんぱんを作るなんて、画期的!!というかなんで今まで思いつかなかったんだ〜!!(笑)
まわりはただのパンかと思っていたら、上におまんじゅうみたいな生地がかぶせてあって、見た目が完璧に大きななごやんです。あの大きさでも大満足なのに、この大きさは食べきれるかなぁとちょっと心配だったのですが、なごやんの黄味あんがそのまま入っているわけではなく、ちょっと甘さ控えめで、クリーミーな食感になっていました。ホイップクリームも入っていて美味しかったですが、なごやんの味とはちょっと違うかなと思いました。でも、大きななごやん、かわいかったので合格です。
40代/女性/埼玉県
イマイチでした。
素敵なパッケージと魅力的な商品説明です。
黄身餡とホイップクリームを合わせるなんて素晴らしいと期待して購入したのですが…。
見た目は悪くないです。
大きななごやんです。
でも
なぜパン生地の上にお饅頭の皮…?
ガッチリ覆われているのですが
違和感はんぱないです。
この皮に気を取られて中身の味が分かりません。
カロリーもそこそこします。
でも美味しくない…。
これは期間限定で良いと思います。
30代/男性/愛知県
なごやん
黄味あんとホイップクリームのバランスが良いですね。表面のパン生地もなごやんに寄せていますので菓子パンですがかなりなごやん風です。もう一回り大きいとボリューム的には嬉しいかな。
40代/女性/神奈川県
和菓子寄りの新感覚パン
インパクトのあるネーミングで思わず手に取りました。表面のパン生地がしっとりした皮で、中身の黄身餡と一緒に食べると確かに和菓子みたいです。ホイップクリームも味をまろやかに感じさせてくれます。「なごやん」に馴染みがないので私にはピンと来ませんでしたが、和菓子のような新感覚で食べられておいしかったです。
30代/女性/愛知県
親しみある商品名と風味
原材料名にもあるクッキー生地、表面に被さっており、これが不思議な食感で面白いです。世間には色々な菓子パンやお菓子がある中、初体験というか今までとは何か違うタイプで、ぜひ多くの方々に体感してもらいたいです!
生地だけでなく、中の餡もホイップも甘さ控えめです。ホイップはミルキーで、黄味餡はほっくりとした甘味が穏やかです。偏りがなくそこそこ入っていても後味もまとわりつかず、終始サラッとした口当たりです。生地はパサつかずふんわりと柔らかく、口当たりも合わさり食べやすいです。気が抜けるような商品名と、とても穏やかで親しみやすい風味が好印象です。
30代/女性/東京都
あっという間
なごやん自体は実はまだ食べたことが無いのですが…(笑)スーパーで特売だったので目について気になりましたね
うすいクッキー生地がほんのり甘くてお菓子に近いかな。中の黄身餡に加えてふわふわのホイップクリームが軽く食べられてあっという間に無くなりました!
いつか本物も食べてみたいです。