「コスパがいい」ランキング
1
岩塚製菓 がんばれ野菜家族
コスパがいい:57.14 %
2
岩塚製菓 がんばれ小魚家族
コスパがいい:42.86 %
3
ギンビス ミニたべっ子どうぶつ メープルバター味
コスパがいい:28.57 %
4
亀田製菓 野菜ハイハイン
コスパがいい:25 %
5
ギンビス たべっ子BABY
コスパがいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ギンビス たべっ子BABY
リピートしたい:100 %
2
亀田製菓 野菜ハイハイン
リピートしたい:100 %
3
ギンビス ミニたべっ子どうぶつ メープルバター味
リピートしたい:85.71 %
4
岩塚製菓 がんばれ小魚家族
リピートしたい:57.14 %
5
岩塚製菓 がんばれ野菜家族
リピートしたい:57.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/埼玉県
子供が大好きな組み合わせ
バナナとりんごの組み合わせのフルーツジュレです。どちらも子供が大好きなフルーツの組み合わせですよね。
フタを開けると、水分多めな、ゼリーに近いジュレが入っていました。斜めに開けると、少し水分が垂れてしまうので注意が必要です。
粗みじん切りされた、シャクシャクとした食感残る感じのリンゴに、裏ごし?されたバナナを組み合わせた舌触りと食感でした。味は、バナナよりもりんごの方が強かったです。
外食先で、ご飯のベビーフードが足りなかった時等に活用しました。ボリュームがあるので、赤ちゃんによっては食後のデザートには量が多いかもしれません。冷凍できるので、半量位を別容器に入れて外食先て食べ、残りは冷凍にしたりすると、量もコスパも良くなると思います。
30代/女性/群馬県
赤ちゃんのデザートに
バナナとりんごのさっぱりめのゼリー状のジュレで、赤ちゃんに優しい味わいです。おやつの時間にデザートとしてあげています。冷凍もできるので便利です。価格は内容量の割りに高めだと感じます。