「果汁感」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
果汁感:100 %
2
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
果汁感:100 %
3
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:95.24 %
4
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
果汁感:90.91 %
5
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
果汁感:89.74 %
6
えひめ飲料 POM ポンジュース
果汁感:87.5 %
7
アサヒ Welch'sグレープ100
果汁感:86.67 %
8
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
果汁感:83.33 %
9
カゴメ 野菜生活100 温州みかん&ポンカンミックス
果汁感:83.33 %
10
キリン トロピカーナ 100% グレープフルーツ
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「後味がいい」ランキング
1
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
後味がいい:50 %
2
カゴメ 野菜生活100 温州みかん&ポンカンミックス
後味がいい:50 %
3
えひめ飲料 POM ポンジュース
後味がいい:50 %
4
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
後味がいい:48.72 %
5
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
後味がいい:37.5 %
6
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:33.33 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
後味がいい:27.27 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
後味がいい:26.67 %
9
キリン トロピカーナ 100% グレープフルーツ
後味がいい:22.22 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
後味がいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
コスパがいい:50 %
2
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
コスパがいい:23.08 %
3
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
コスパがいい:12.5 %
4
えひめ飲料 POM ポンジュース
コスパがいい:12.5 %
5
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:9.52 %
6
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
コスパがいい:9.09 %
7
カゴメ 野菜生活100 温州みかん&ポンカンミックス
コスパがいい:8.33 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
コスパがいい:6.67 %
9
キリン トロピカーナ 100% グレープフルーツ
コスパがいい:0 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カゴメ 野菜生活100 温州みかん&ポンカンミックス
リピートしたい:66.67 %
2
えひめ飲料 POM ポンジュース
リピートしたい:58.33 %
3
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
リピートしたい:51.28 %
4
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
リピートしたい:50 %
5
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:47.62 %
6
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
リピートしたい:37.5 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
リピートしたい:36.36 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
リピートしたい:33.33 %
9
キリン トロピカーナ 100% グレープフルーツ
リピートしたい:33.33 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/北海道
旨いと充実感
一口飲んで旨いと感じる。他のスーパーやコンビニで売っているトマトジュースと是非比べてみてください。明らかに充実感に差が出ます。朝イチも美味しいですが、ブラッディ・マリーやレッド・アイなんかにするとてきめん!道の駅とかで売っている地元のトマトジュースに匹敵します。そう考えるとコスパかもしれない。
購入場所:ラルズ、東光ストア、生協
40代/男性/神奈川県
美味しかった
味がこすぎず、すっきりとした飲み心地のトマトジュースです。塩分は添加されてますが、濃すぎず、丁度良い味です。食塩無添加好きな人にとっては味が濃いと思いますが、たまにはこれもありですね。
購入場所:ヤオコー
40代/女性/東京都
トマトの恵み
家族が毎朝飲むトマトジュース。いつからか700mlくらいのスリムボトルがスタンダードになったので、たっぷり900ml入ったボトルはずっしり重たく感じます。コップ一杯でトマト3個分のリコピンとGABA40mgが含まれた、とっても濃厚なトマトジュース。トマトの旨みと甘みをひきたてるのはシチリア岩塩。健康志向の昨今、低塩タイプのトマトジュースがひしめく中、キリリと塩をきかせたデルモンテはボトルサイズも相まって威風堂々としています。世界のおいしいトマトを取り寄せて絞りあげたデルモンテのトマトジュースは次元の違うおいしさです。
50代/女性/大阪府
デルモンテさん大好きです。
ずいぶん前にトマトはからだのサビをなくしますと聞いてそれからずっと飲んだり食べたりしていますとってもおいしかったですお塩もちょうどよく塩っぱいと思いませんでした少しとろっとしたところも好きですリピートしたいです。
購入場所:コノミヤ
40代/女性/東京都
トマトの旨味がギュッとつまっています
濃厚でトマトの旨味はしっかり感じられるけど、口当たりはさらっとしていて飲みやすいです。飲みきりサイズの少量で、完熟トマト3個分の栄養が摂れるのは嬉しいですね。
50代/男性/神奈川県
塩味の加減が自分にとってはちょうどよいです。
最近は健康志向がブームなので、無塩のトマトジュースもありますが、私はこの商品の塩味の加減が大好きなので、これをリピートしています。写真でもわかるように、シチリア岩塩が使用されているようです。普通の塩との違いはわかりませんが、この塩味がトマト本来の旨味を引き出していると感じます。
購入場所:オーケーストア新子安店
50代/男性/埼玉県
飲みやすいトマトジュース
血圧など身体の健康を考えてトマトジュースを飲んでいます。デルモンテからはいくつかバリエーションが出ていますが、これはスタンダードなタイプで適度な塩味があり飲みやすいタイプです。
20代/男性/東京都
飲みやすいです。
トマトジュースは医者も毎日欠かさず飲むほどの健康飲料なので真似して飲んでいます。塩は入っていますがそれほど強く感じられません、甘酸っぱくて丁度良い加減で飲みやすいです。ペットボトル1本を4日くらいで飲み切っています、税込みでも200円以下でリーズナブルな健康飲料だと思います。キャンペーンを頻繁にやっているのでよく応募します、よく当たります。
購入場所:ビッグ・エー
30代/女性/福岡県
朝、トマトジュースを飲むと美容に良いときいてから、いろんなトマトジュースを飲むようになりました。デルモンテは、塩気があってしっかりした味なので、料理にもよく合うと思います。そのまま飲んでもおいしかったです。
30代/女性/埼玉県
肌荒れを起こしたのをきっかけに、毎朝欠かさずにトマトジュースを飲んでいます。
リコピンがたっぷりと含まれていて 紫外線予防にもいいとされているトマト。
もともとトマトジュースが苦手 で手を付けようともしませんでしたが、思い切って飲み始めてからハマり 1年半近く飲み続けています。
いつもは食塩無添加トマトジュースを飲むので、こちらのオーソドックスなトマトジュースは少しだけ塩味が強く感じましたが 喉越しがよくてすっきりとしあ味わいでとても美味しかったです。
お料理にも使えるので、チキンのトマト煮やパスタソースを作るときも使用しています。
冬はマグカップに入れてオリーブ油を入れてレンジで温めると整腸効果も期待出来ます!
使い方色々、アレンジして楽しめます。