「モチモチ・コシがある」ランキング
1
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
モチモチ・コシがある:85.71 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
モチモチ・コシがある:79.17 %
3
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
モチモチ・コシがある:75 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:68.49 %
5
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
モチモチ・コシがある:66.67 %
6
日清 日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば
モチモチ・コシがある:62.5 %
7
東洋水産 マルちゃん焼そば(カップ)
モチモチ・コシがある:50 %
8
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
モチモチ・コシがある:40 %
9
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
モチモチ・コシがある:36.92 %
10
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
モチモチ・コシがある:19.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
コスパがいい:47.69 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
コスパがいい:34.62 %
3
東洋水産 マルちゃん焼そば(カップ)
コスパがいい:25 %
4
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
コスパがいい:20.83 %
5
日清 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:20.55 %
6
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
コスパがいい:14.29 %
7
日清 日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば
コスパがいい:12.5 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
コスパがいい:0 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
コスパがいい:0 %
10
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
リピートしたい:78.46 %
2
東洋水産 マルちゃん焼そば(カップ)
リピートしたい:75 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
リピートしたい:73.08 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:58.9 %
5
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
リピートしたい:50 %
6
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
リピートしたい:42.86 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
リピートしたい:41.67 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
リピートしたい:37.5 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
リピートしたい:33.33 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/東京都
甘辛いてりやきソースとマヨネーズのコク
セールで安く売っていたので購入してみました。
昔と違ってお湯も捨てやすくなっていてよかったです。
てりやきソースは甘辛い味わいで、マヨネーズが入ってコクがプラスされて美味しかったです。
パッケージにも書いてありますが、確かにコーラと合いそうですね。
40代/女性/大阪府
てりやきマヨネーズ?
見かねないパッケージのUFOを発見したので購入してみました
和風醤油でてりやきマヨネーズっていうのかが、いまいちピンとこないのですが…
マヨネーズが濃厚な感じがしました
こちら作る時についうっかりやってしまいそうなのですが、マヨネーズは油分が分解するので温めないように書いています
私の思っているてりやきではなかったですが、まあ代わり映えしてよかったと思います
30代/女性/東京都
テリヤキ風味
色々カップ焼そばがあれどUFOは特に青春の味。
定番のほかにも限定の味が色々登場するので
食べるのが楽しい面白いでエンタメ性もあると思います。
こちらはハンバーガーでもお馴染みのてりやきフレーバーで
醤油などの甘辛い味とお肉の旨味がUFOの麺にいい感じに合いますね。
こってりマヨ付きなのがまたいい仕事!
濃いめの味付けでガッツリ気分を満たしてくれました。
30代/女性/三重県
醤油味が濃い
醤油味が強くて飽きてしまいます。タレを入れてる時から、ツーンとした醤油の香りがして、てりマヨ感は薄いなと思いました。マヨを混ぜたら醤油味がマイルドになるかと思いきや、箇所によっては醤油味が勝っていて、最後の方になると醤油がたまってるので、ずっと醤油を食べてるみたいだなーと思いました。和風のお出汁の味なら良いのですが。けれど小学生の子供に少しあげたら美味しいと言ってご飯と一緒に食べていました。子供には分かりやすい味で良いのかしら?
30代/男性/山口県
麺がもちもち
日清焼そばU.F.O. 和風醤油てりやきマヨネーズ焼そば。コンビニで見かけたので購入しました。てりやきとマヨネーズという、まさに王道の組み合わせと、もちもちした麺の相性が抜群です。
購入場所:セブンイレブン
30代/男性/新潟県
和風てりやき
甘みとコクのあるテリヤキソースと特製マヨネーズのコンビネーションが、絶妙な味わいを醸し出しています。食べごたえのある麺との相性も良く、じわ〜っと味が口の中に染み込んでいきます。
40代/男性/東京都
定番のてりマヨ
甘辛の和風醤油が濃厚です。マヨネーズと合わせて、定番のてりマヨの味ですね。とても美味しいです。麺ももちもちしていて心地いいですね、
60代~/女性/愛知県
おもしろい
U.F.Oも最近色々な味を出していて、楽しいです。こちらは、和風しょう油てりやきマヨネーズという焼きそばです。
普段の赤い感じとは違う、茶色っぽいロゴで、すごく気になりました。
特製甘辛ソースと、こってりマヨネーズを入れて混ぜます。
このU.F.Oの麺は、どことなく表面がボツボツしている感じがして、なんだか植物の茎のように見えます。ソースが良く絡むように作られているのでしょうか。
香ばしい香りがします。さすがに、袋のソースを全部入れると、かなり辛いです。調節した方が良さそうです。
具材は、キャベツが入っていますが、かなり少なめです。
麺が少し面白いなと思いました。2度揚げしたかのように、しっかり油で揚げてある感じが強くしました。
焼き鳥のお肉や、ネギなどを入れて、本当に焼きそばのようにフライパンで焼いて作ったものだったら、結構おいしいのかなと思いました。
購入場所:スーパー