「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ ビフィズス菌のむヨーグルト ブルーベリー風味(栄養機能食品)
コスパがいい:75 %
2
森永乳業 森永マミーのむヨーグルト
コスパがいい:50 %
3
雪印メグミルク 毎日骨太 MBP® 1日分のカルシウム のむヨーグルト
コスパがいい:43.75 %
4
雪印メグミルク プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフ®(栄養機能食品)
コスパがいい:36.84 %
5
明治 ブルガリアのむヨーグルトプレーンLB81(特定保健用食品)
コスパがいい:26.67 %
6
ヤクルト ジョア 1日分の鉄&葉酸 マスカット
コスパがいい:25.81 %
7
オハヨー乳業 ぜいたく果実 白桃のむヨーグルト
コスパがいい:22.22 %
8
日本ルナ のむバニラヨーグルト
コスパがいい:20 %
9
明治 プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ 低糖・低カロリー
コスパがいい:19.05 %
10
明治 プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ
コスパがいい:14.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
オハヨー乳業 ぜいたく果実 白桃のむヨーグルト
リピートしたい:88.89 %
2
明治 プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ 低糖・低カロリー
リピートしたい:88.1 %
3
雪印メグミルク 毎日骨太 MBP® 1日分のカルシウム のむヨーグルト
リピートしたい:87.5 %
4
雪印メグミルク プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフ®(栄養機能食品)
リピートしたい:84.21 %
5
ヤクルト ジョア 1日分の鉄&葉酸 マスカット
リピートしたい:83.87 %
6
明治 プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ
リピートしたい:78.18 %
7
日本ルナ ビフィズス菌のむヨーグルト ブルーベリー風味(栄養機能食品)
リピートしたい:75 %
8
明治 ブルガリアのむヨーグルトプレーンLB81(特定保健用食品)
リピートしたい:73.33 %
9
森永乳業 森永マミーのむヨーグルト
リピートしたい:70 %
10
日本ルナ のむバニラヨーグルト
リピートしたい:53.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/長崎県
とろみがある
よく振って飲んだ方がよさそうでした!
甘くてどろっとしたマミーヨーグルトの固まりがストローを通ってきました(⑉︎• •⑉︎٥)
甘みが強くとろみがあります。
酸味のない甘いヤクルトみたいな味がしました。可愛らしいイラストから、お子様用によさそう☆.*・゜
購入場所:DAIMON
30代/女性/東京都
マミーとヨーグルトは別がいい
『森永マミーのむヨーグルト』
パケがかわいいです。
のむヨーグルトとしてとろっと濃厚タイプ。
確かにマミー味なんだけど、なんだかマミーっぽくない味もします。
少しスースーするんです。
さわやかと言うべきなのか、、
鉄分と食物繊維入りなのはうれしいし、味自体は嫌いじゃないけどスースーするのがあまり好きになれず。
マミーとヨーグルトは別々に飲む方がいいな。
購入場所:イトーヨーカドー
40代/女性/宮城県
マミー
森永乳業のマミーのむヨーグルトはスーパーで購入しました。鉄分と食物繊維が入っていて、マミーとヨーグルトだと、マミーの味は抑えめではあります。ヨーグルトなのでとろみがあります。美味しかったです。
購入場所:スーパー
40代/男性/愛知県
甘すぎず、良い香りの飲むヨーグルト
マミーといえば甘いイメージですが、この飲むヨーグルトはそれほど甘いとは感じなかったです。スッキリとして奥深い味わいと香りからはマミーらしさを感じます。結構好きな香りなのですが、そこを楽しめるヨーグルトという感じですね。飲みやすくて優しい味でした。
購入場所:ウェルシア
40代/女性/埼玉県
濃い!
乳酸菌を摂るように意識しています。
安かったので買ってみました。
一口目から、とにかく濃い!
普通のマミーよりおいしい!
かなりドロっとしています。
1日分の鉄分も、食物繊維もシールド乳酸菌も入っています。
また買いたいです。
40代/女性/愛知県
美味しいです
マミー、子供向けの印象ですが…
自分用に購入です。
「1日分の鉄分&食物繊維」が目にとまったので。
甘そうでしたので、瞬冷凍ボックスに入れておきました。
1日経つと、ほどよいフローズン状になっていました。
シャーベット感覚でサクサクすくって食べていきます……
うわぁ~っ
これは美味しいです!
確かに、マミーのお味。
しかし、冷たいおかげで、甘ったるくはなく、食後にちょうどよいデザートです。
量はたっぷり!
190gとボリューム満点なので、とてもお得感がありました。
アイスの代わりになり、ヘルシーで栄養素も摂れる優秀なマミーでした。
購入場所:イオン
30代/女性/兵庫県
クリーミーで飲みやすい
マミー好きなので「のむヨーグルト」バージョンも購入してみました。のむヨーグルトなので、喉ごしはややもったりとしています。1日分の鉄分&食物繊維が入っていると思わないくらい、普段のマミーよりもクリーミーで飲みやすい!酸味も控えめで気に入りました。量があるので、おなかが膨らみ、ダイエットにも向いていると思いました。カップの後ろ側にはいつもの動物たちのイラストもあってかわいかったです。
30代/女性/東京都
子供が喜んでました
マミーの飲むヨーグルトタイプをコンビニで発見。
早速購入。
子供に飲ませる前に少し頂きましたが、これは子供達喜びますね〜。しっかり甘いです。
ちょっとトロッとしていて冷たいからか甘くてもゴクゴクいけますね。
なにより、1日分の鉄分&食物繊維入りは嬉しいです!ジュースを飲ますならこっちを選ぶかな。
1本当たり 152Kcal
50代/女性/埼玉県
しっかりとしたコク やさしい味わい
先日スーパーで見かけたチルドカップ。
ベージュの液体が踊るパッケージ、そこに赤と白のカラーリングと独特のロゴ、小さいけれどしっかり存在アピールしているライオンさん。
「森永マミー のむヨーグルト」
なんと、あのマミーがドリンクヨーグルトになっちゃいました!
マミーといえば言わずと知れた超ロングセラー乳酸菌飲料。
でもお子様向けの甘み強めのイメージで、もう何年も飲んでいません。
そのマミーが「のむヨーグルト」になったということで、「飲んでみたい!」意欲がふつふつと・・・迷うことなくカゴに入れちゃいました。
チルドカップ飲料なので、ここは付属のストローを使用。
ズズっ・・・ん?かなり重めのしっかりとした口当たりと喉越しです。とろみとコクがあり、ヨーグルトの要素強め。さらさらのマミーをイメージしていると飲み口はまるで別物です。私のマミーのイメージからすると甘さもかなり控えめのような?
とはいえ色味は淡いベージュだし、やさしい香りと味わいはやっぱりマミー。懐かしさに思わずほんわかした気分。
パッケージにも書かれていますが「1日分の鉄分&食物繊維入り」、しかも森永さんのシールド乳酸菌も入っていて健康効果はバッチリです。
内容量190gでしっかりとしたコクがあるので、小さいお子さんが飲み切るにはちょっと多いかも。ママと一緒に飲んでね。
マミーを飲んでいた子どもの頃を思い出しつつ、ほんのりマミーの味わいに癒やされしっかり栄養補給もできちゃう。これはひょっとしたらドリンクヨーグルト仕立ての「大人向けマミー」かもしれません。
購入場所:ベルク
50代/女性/宮城県
滑らかな味わいでクセになる
久しぶりに飲みました。スーパーで買いました。飲みやすいサイズ感で味もとても美味しかったです。昔飲んだ時よりとても滑らかな食感でクリーミーな感じがしました。甘味も程よく酸味はあまり感じないのでどなたでも飲めると思います。濃いめのヨーグルトドリンクのような味わいです。これ一つで1日分の食物繊維と鉄分が取れると言うのも嬉しい要素です。美味しく飲んで栄養補給できます。