「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:62.5 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
日本ハム シャウエッセン®ドッグ
コスパがいい:40 %
5
ヤマザキ 薄皮りんご入りカスタードクリームパン
コスパがいい:21.05 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
7
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:87.5 %
3
ヤマザキ 薄皮りんご入りカスタードクリームパン
リピートしたい:84.21 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:83.33 %
5
日本ハム シャウエッセン®ドッグ
リピートしたい:80 %
6
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
7
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/愛知県
50円台で買いました
パスコのサンドロール、安いので以前にも買っていましたが、生地があまり柔らかくないなと思っていました。4年ぶりぐらいに買ってみたら、生地も柔らかくなっていて美味しかったです。あんことマーガリンの組み合わせが良いですね。
50代/女性/福井県
昔からある、小倉あんとマーガリンの組み合わせの懐かしい定番のパンです。マーガリンのちょっとした塩加減が甘いあんこと合うんでしょうね。父がこの手のパンが好きなので、たまに買います。お値段がお手頃なのも嬉しいです。
30代/女性/静岡県
小さい頃からあるお馴染みのぱん。
2016.09.30 08:49:32餡子とバターの組み合わせがホッとする美味しさです。
ジャムやピーナッツなど甘いだけのパンより小腹満たしに最適です!
40代/男性/長野県
スーパーで58円でよく売ってるんで買うんですが、特別美味しい訳じゃないのに、安くてふつうに美味しいから買ってしまいます。あずきが「十勝産」なのがアピールポイントだと思います。
2016.08.14 13:52:2240代/男性/大阪府
スーパーで特価していたので購入しました。
月曜日に、木曜日の朝に食べるパンを買ったので、賞味期限見ながら選んでいたら、こちらの商品になりました。
パッケージの桜は、目を引きます。
パンに、小倉とマーガリンが挟んであります。
小倉とマーガリンの量は、そこそこ入っている様には思います。
無難に美味しいのかなとは、思います。
あんことマーガリンの組合わせは結構好きですが、あんことバターの組合わせの方が好きです。
個人的には、あんことホイップの組合わせが食べてみたいです。
-/女性/愛知県
コッペパンにあんことマーガリンが入っています。あんことマーガリンの組み合わせは鉄板です。パンはちょっとぱさぱさしていて、子どものころ食べていた学校給食のパンを思い出します。
30代/女性/大阪府
この商品は、いつも安くうっていますので、ついつい買ってしまいます。
2017.08.14 11:40:45昔からあってなつかしい味わいです。
マーガリンと、よくあっていました。
30代/女性/愛知県
パン生地がふわふわしていて軽めなので、あっという間に食べられてしまいます。
2017.03.31 21:27:04名古屋人なので、小豆とマーガリンの組み合わせはベストマッチなのはお墨付き。間違いのないおいしさで、安心して購入できます。
よく特売になる点も買いやすいです。
40代/女性/愛知県
小倉とマーガリンと見ると、あり得ない組み合わせと感じます。食べてみると小倉がマーガリンと混ざることによって、クリーミーになり甘さがおさえられて食べやすいです。和菓子のような洋菓子のような不思議な美味しさです。
2017.01.20 09:10:58退会済ユーザーです
3830代/女性/愛知県
普通のあんパンは甘ったるくてあまり好んで食べないのですが、マーガリンの味が全体をマイルドにしてくれるので、あんパンとは別物として時々食べたくなる味です。あんこなのでボリューム感もあると思います。
2015.11.19 13:03:1720代/女性/静岡県
定番の味で美味しい
ふんわりと軽い口当たりのコッペパンに、小倉あんとマーガリンが入っています。あんことマーガリンはよくある組み合わせで定番の味だけどとても美味しいです。長くてたくさんあるように思えるけど、くどくなく重すぎず軽く食べられます。
レンジで温めて食べても美味しくいただけました。
40代/-/石川県
安定のおいしさ
小倉&ネオマーガリンは誰もが想像できる味だと思いますが、その通りの味です。あずきの甘さとマーガリンの塩味のバランスは間違いないです。
30代/女性/大阪府
近所のスーパーでセールやってました。あんことマーガリンは合いますね。柔らかいパン生地ともマッチしています。また、思ったよりも甘さ控えめでした。ミルククリーム系よりもこっちの方が好きかも…
とても軽い感じで、食べているとそんなにボリュームは感じませんがけっこうカロリーが高いです。美味しいものは危険ですね。
30代/女性/愛知県
リーズナブルなのに美味しくて、手を汚すことなく食べることができるうえ、ボリュームもしっかりとあるため大好きなサンドロール。
この小倉マーガリンは、名古屋人の小倉トースト好きをしっかりと理解してくれている、たまに食べたくなる味です。小倉の甘さ、マーガリンの塩っけ。とても合います。
30代/男性/岐阜県
小倉の甘さとマーガリンの塩気がよく合っています。中身は端のほうまで入っていたので、パン生地とのバランスも良かったです。また、パン生地は柔らかいので、食べ進めやすかったです。
30代/女性/京都府
昔ながらのコッペパンというかんじでおいしです。マーガリンも柔らかく、けど油っぽさはなく小倉との相性がとてもいいです。どこか懐かしい感じのするあじです。
2019.02.25 14:51:2020代/女性/東京都
マーガリンがたっぷりはいっています。小倉の甘みとマーガリンの塩気がちょうどいいです。ボリュームがすごいですがカロリーも少し気になります。
2017.10.12 15:54:5530代/男性/奈良県
マーガリンが塩気の強い味なのですが、個人的にはあんの甘みを消してしまっているような気がします。あんぱんの甘みを想像して食べると少し違うかなと感じてしまうところだと思いますね。ボリュームは適度な量だと思います。
2017.06.10 20:33:4740代/女性/愛知県
パン自体は厚みを感じますがフカフカして柔らかく甘味がある。中のマーガリンと小倉は少しパンに対しての比率が少なめに感じますが、マーガリンもしつこくなくてサッパリしていて小倉の甘味とマッチしています。
2017.02.22 09:56:1660代~/男性/三重県
コスパ良し
サンドロールはコスパが良いので、よく家で常備しています。小腹が空いた時に良いね。ただ日が経ってしまうとパンのふんわり感が無くなるので注意。どちらかと言うと小倉あんの甘さの方が優っているので、もう少し塩気の効いたマーガリンを増量して欲しいところ。
50代/女性/東京都
何度も買っているお気に入り
関東ではなかなか売ってないパスコのネオマーガリン😀❤️たまたまドンキで68円、ラッキー🤚
小倉マーガリンが一番好き。
つぶあんは皮がちょっと固めで甘々なのが残念💦🥲
つぶあん少し少なくしてリベイクして食べるのが好き🧡
マーガリンがパン生地に浸透したのがうますぎる〜✨
塩気があって甘いつぶあんがバランスよい👍
購入場所:ドンキ
60代~/女性/京都府
みんな大好きな味
軽い食感のロングコッペパンにあんことマーガリンがしっかり味わえる分量が入っていていました。
あんこの甘さとマーガリンの塩気がとっても合い、満足できます。
50代/女性/大阪府
コスパが良くて鉄板の味
迷ったらとりあえず買ういくつかの中の
1品という感じで、小倉餡とマーガリン
だから子供でもお年寄りでもこれは好き
でしょうという素朴な味ですが美味しい
。パンはちょうど良いふわふわ感で甘さ
と塩味のバランスもとれていると思いま
す。コスパも良いので有難いです♡
購入場所:サンディ
-/女性/京都府
軽い食べ心地
昔からあるとてもシンプルなコッペパン。中身もあんことマーガリンと甘さ+塩気という相性は抜群で、誰もが好きな味で小腹満たしにちょうどいい大きさ。
退会済ユーザーです
30代/女性/愛知県
安い
スーパーで100円以下で売られてました。大きなコッペパンです。中には小倉とマーガリンがサンドされています。小倉のねっとりとした舌触りにマーガリンの口溶けが美味しいです。パンはちょっとパサついてるけど気になるほどではないです。コスパが良いのでまた買いたいです。おやつや朝食におすすめです。