「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
5
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
なめらかなスイートポテト
パスコのタルトは季節の素材を使った味が期間限定で発売されます。こちらは秋の商品さつまいも。しっとりなめらかなスイートポテトがタルトの上にたっぷりのっています。さつまいもの濃厚な甘さとタルトの塩気のバランスがよいです。袋入りでもタルトのザクッとした食感がしっかり残っているので食べた時に満足感があります。少し冷やすとスイートポテトがよりしっとりして口当たりがよくなりまた違ったおいしさが楽しめます。
40代/女性/和歌山県
美味しい
こちらのシリーズが好きで色々な味食べていますが、好きなスイートポテト味が出ていたので購入してみました。食べると下のタルトのホロホロサクサク感とスイートポテトのしっとり感がいい食感でした。スイートポテトは濃厚で甘みがたっぷりでした。下のタルトの少し苦い部分と相性が抜群でした。1つでずっしりとくる商品だなと思いました。
購入場所:ウェルシア
40代/男性/愛知県
甘い芋の味わいをストレートに
色々と創意工夫のある複雑な味というよりは、芋の魅力をスイートポテトにしてそのまま楽しませてくれる様な味です。一本調子な味なのですが、優しい味という印象ですね。タルトなので固そうですが、結構ふんわりしっとりでした。そこの部分だけザクザク食感かな。ふんわりしています。
購入場所:ウェルシア
40代/女性/東京都
本格ケーキ
スイートポテトとタルトに一体感があって、とてもおいしかったです。スイートポテトはシナモンがほんのり香って舌触りなめらか。タルトは全体的にしっとりしていますが、ザクッとした層がありそれがアクセントになっています。ひとつのケーキとして成り立っていると思いました。
40代/女性/奈良県
少し温めるのがお勧め!秋を感じるスイートポテトのタルト♪
パスコさんの、タルトシリーズは、季節ごとに色んな商品が発売されるので、いつも楽しみにしているのですが、今回は、「スイートポテトのタルト」を見付けて、スイートポテトが好きなので、即決で購入しました。
冷蔵庫で保存していて、そのまま食べると、タルト部分は、しっとりしていて、香ばしさもあり、サクサク食感で、歯応えもしっかり感じられるので、とても食べ応えがありました。
そして、さつまいもフィリングは、滑らかで、さつまいもの上品な甘さが美味しくて、まさに「スイートポテト」で、タルト生地との相性も、バッチリでした。
途中で、温めても美味しいかも知れない…と思い、電子レンジで15秒ほど温めて食べてみた所、タルト生地が、少しやわらかくなり、さつまいもフィリングの風味が、より一層際立ち、「スイートポテト」感がアップして、更に美味しく頂く事ができました。
1個あたり350kcalと、ティータイムに食べるには、かなり高カロリーですが、ボリュームがあるので、朝食に食べるには、丁度良いと思いました。
100円前後で購入する事ができ、コスパも抜群なので、シーズン中にリピートして、今度は最初から、電子レンジで温めて、頂きたいと思っています。
60代~/女性/愛知県
お芋クリームがよい
パスコさんの定番的なタルトの商品から、スイートポテトが登場ですね。焼き芋のイメージ写真が、ホックリした感じに見えて、おいしそうです。
中身のタルトも、さつまいものクリームが乗っているのが分かり、早く食べたい衝動にかられます。
ここ最近は、ご時勢のこともあって、段々と小ぶりになってきているような気がしますが、逆に、結構なカロリーなので、これぐらいがいいのかなとも思うようにしています。
上の方のスイートポテトのクリームは、お芋の甘さがしっかりあります。周りがカリカリして、これがクセになります。
黒ゴマのトッピングがアクセントになっています。
下の層は、比較的上の層より柔らかめで、しっとりしていて、上のホロホロとした層をしっかり支えているという感じです。
ティータイムのケーキのような感覚でいただけそうです。
購入場所:イオン