「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
5
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/千葉県
まるで和菓子の様な蒸しパン!
蒸しパンですが手に取るとずっしりしているので、あれ?と思いました。パッケージを開けてパンを取り出すと蒸しパンの下側に約3〜4mm幅程の小豆の粒が練り込まれたゼリーの様な、寒天の様な生地があり、この生地がずっしりしています。これは珍しいタイプの蒸しパンで、まるで和菓子の様な贅沢さもあります。
パッケージを開けるとふんわりとさくらの葉の香りが広がります。
蒸しパン生地はもちもちとしっとりしていて、所々に塩漬のさくらの葉が練り込まれて、ほんのりと塩気も感じて程よい甘さです。
下のゼリーの様な生地は表面はツルツルとしていて、プルンとした食感で粒あんがたっぷり練り込まれています。
一緒に食べると粒あんの甘さと塩漬の桜の葉の塩気が混ざって、絶妙な美味しさと甘さで、まるでさくら餅を食べているような味わいが楽しめます。
緑茶に合わせて和菓子感覚でとても美味しく頂きました。
蒸しパン好きな方だけでなく、和菓子好きな方にも是非オススメです!
購入場所:サミット
50代/男性/大阪府
確かに桜餅風だ
桜餅の雰囲気を良く表現できているなと素直に思えるパン。蒸しパンは軽い食感のものとしっとりしたものがあるが、これは後者で、しっかりとしていて少しずっしりくる感じは、やはり蒸すという点でおまんじゅうと共通しているためか、桜餅の味わいとよくマッチしている。それにこの蒸しパンが変わっているのは、底の部分にあんかゼリー的に仕込まれていて桜餅の味わいを忠実に再現している。この「忠実に」というのは桜餅の味わいの一番のポイントの桜の葉の塩漬の風味もしっかりと感じられるわけで、想像以上の桜餅感があるなと思った。
購入場所:平和堂
30代/女性/愛知県
さくら餅?
羊羮のようなあんこの上にもちもちのさくら餅風味の蒸しパンが乗っています。どちらも甘いので、休むところがありません。
蒸しパンは、あまりさくら餅っぽくありません。ほんのりです。
50代/女性/東京都
かなり甘い生地
去年も食べて美味しかったさくらむし。
けど、やっぱりかなり甘い生地だ。
さくら大好きだから買ったけど、食べてるとどんどん甘く感じるし後味も甘い。
香料なしだから嬉しいけど、甘さ控えめがいい。
底の羊羹チックは苦手。
購入場所:いなげや
40代/男性/東京都
季節感たっぷり
桜の季節が近づいて来ましたので季節感たっぷりですね。もちもちの生地がさくら餅を彷彿とさせます。あんことの相性も良いですね。美味しいです。
購入場所:ピーコックストア
60代~/女性/愛知県
もっちり
桃の節句にピッタリな、桜もち風の蒸しパンです。
袋から取り出すと、とても淡いピンクベージュのような色をしています。桜の葉っぱが入っているそうで、ほのかな桜の葉っぱの香りがします。
桜もちのイメージなので、生地もすごくもっちりしています。粘りが強めです。
生地の底には、少し透明感のあるところに、小豆の粒がポツポツと散らばっているあんこが付いています。
とても甘い、和菓子のような感じがします。
このピンク色は、コチニールが使われているようです。
食べ応えがあります。
購入場所:イオン