「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:92 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.51 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:91.04 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:88.24 %
7
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:85.71 %
8
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:85.71 %
9
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:82.86 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:22.86 %
3
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:14.29 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:14.15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:11.94 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:5.88 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:71.43 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:65.71 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
5
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:57.14 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:47.06 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:45.28 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:44 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:43.28 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/滋賀県
レモンだけじゃ
なんか酸っぱい気がしてオレンジと合わさったら飲みやすかった。甘いお酒は苦手だけど、ドライすぎるのもダメな自分にとって、レモンだけだと飲みにくい酎ハイが一気に飲みやすくなった。夏にゴクゴクいきたい。
30代/女性/愛知県
オレンジとレモンのチューハイ
オレンジとレモンのチューハイです。
柑橘とかで何種類かの果汁の入っているチューハイはありますが。何かと何か、みたいな2種類のはあまり見かけないのでちょっと珍しいです。
実際飲んでみると...オレンジ9割、レモン1割かな。結構甘みの強いチューハイでした。個人的にはレモンの酸味や苦味がもっとあってもいいけど。これはこれで、甘くて美味しいからあり。
アルコール度数も低めでゴクゴク飲めて、飲みやすいです。
購入場所:ローソン
50代/女性/大阪府
オレンジの味しか、わからなかったです。
オレンジ&レモンという事ですが、自分にはオレンジ味が前面にきてレモン味はよくわからなかったです。ジューシーで美味しかったので問題なしですが。しかし、このテイストだけアルコール度数が4%なんですよね。ちょっと物足りなかったです。
60代~/男性/神奈川県
無糖でも飲みやすい
オレンジ&レモンという2種類の果汁が入っている贅沢なチューハイです
無糖ですがオレンジの甘さとレモンの酸味がバランスよく入っていて食事にも合います
アルコールは4%で飲みやすいです
購入場所:ローソン
30代/女性/大阪府
このシリーズめっちゃ好き。これはアルコール低め。
-196はいろいろ試したけど、オレンジ+レモンはまだ飲んでないな!?と購入。
オレンジだけよりも爽やか、レモンだけよりも甘い感じ。無糖でありながらほんのり甘さを感じます。スッキリしてていい感じ!!でもなんかちょい物足りない…?ガツンと感がない…と思ったらアルコール4%なんですねこれ。それで今まで買ってなかったのか…!パッケージに堂々と書いてるのに見逃してたというか、思い込みでアルコール強いと思ってました。
酔いはほどほどにしたいときにまた買うかも…でもついアルコール強い方買っちゃうんですよね。てへ
30代/女性/長野県
さっぱり美味しい
オレンジの甘い香りがあるのが良いです。レモンだけよりほんのり甘味があって、お風呂上がりや食前酒にも、飲みたいなぁという感じです。無糖でさっぱりしていて食事中にもピッタリ!
60代~/男性/三重県
すっきりテイスト
ありそうであまり見ない組み合わせ。オレンジ果汁が入る事で、レモンの酸っぱさが抑えられ、無糖ではあるが、微かな甘さもある。が、全体としては薄い仕上がり。料理の味を邪魔しない控えめさがいいね。
40代/女性/東京都
合いそうで合わないような
このシリーズは度数やフルーツの組み合わせを試行錯誤してチャレンジしていますね!個人的な好みの差があると思います。私としてはオレンジとレモンの良さが打ち消され合ってオレンジ単独orレモン単独のお酒の方がいいような気がしました。
60代~/男性/大阪府
甘すぎない 味
どちらかというと さっぱりな オレンジの味だ レモンが効いているわけではないですね。無糖 なので ベタつく 甘さがなく とても飲みやすいです。 アルコール度数4%でお風呂上がりのひと時にはいいのではないでしょうか
購入場所:ローソン
40代/女性/大阪府
オレンジつよめ
オレンジが強めかなと思いますが、レモンと余り融合してないと言うか、個々の力が強くて反発してる感じ。苦味と酸っぱさと。なんか口の中で違和感が広がった。それぞれはおいしいと思うけど、一緒にする必要なかったかも。