お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
登録日:-
都道府県:茨城県
住所/電話番号:〒304-0016 茨城県下妻市数須140 0296-30-5294
開設時間/休館日:-
国道294号
盛りだくさん
駐車場はそこそこありますが、祝日に行くと埋まっていて、探すのに時間がかかるくらい沢山の人が来ていました。ここは、曜日によっては、納豆工場の見学が出来、また、展望台もあって、楽しかったです。もちろん、レストランや売店も充実していて、大満足な道の駅でした。
日光や那須方面への往復の際に利用します。宝くじ売り場があって市内の大宝八幡宮のご利益があるのか良く当たるらしいです。付近には筑波山だけでなく桜の名所の砂沼広域公園や花畑のある小貝川ふれあい公園があり家族連れに良い。施設自体は野菜や果物茨城のお土産が販売されていて納豆を作っていたり筑波山の見える展望台があったりと言った感じです。
下妻、農業が盛んな地域だけあって地元の農産物が充実しています。これだけを買うために行くこともあります。駐車場も広くていいです。
この道の駅がある国道294号の常総バイパスは直線区間が長く、長距離を運転して通ると眠気をもようしやすい区間。そのようになりかかった頃の休憩に丁度いい具合にあるのがこの施設。駐車スペースも大きく、また他の北関東の道の駅同様、地元農産品の直売もあり、自宅使いの買い物もでき便利。
飲食店・お土産販売も行っているが、地元野菜やお花の販売も充実しています。 遠方の方も楽しめますし、近場の方も地元の特産などを購入するのに重宝すると思います。 場所はとても分かりやすく駐車場も広いので安心です。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
道の駅 関東
30代/女性/千葉県
盛りだくさん
駐車場はそこそこありますが、祝日に行くと埋まっていて、探すのに時間がかかるくらい沢山の人が来ていました。ここは、曜日によっては、納豆工場の見学が出来、また、展望台もあって、楽しかったです。もちろん、レストランや売店も充実していて、大満足な道の駅でした。
40代/男性/千葉県
日光や那須方面への往復の際に利用します。宝くじ売り場があって市内の大宝八幡宮のご利益があるのか良く当たるらしいです。付近には筑波山だけでなく桜の名所の砂沼広域公園や花畑のある小貝川ふれあい公園があり家族連れに良い。施設自体は野菜や果物茨城のお土産が販売されていて納豆を作っていたり筑波山の見える展望台があったりと言った感じです。
2019.04.28 20:06:2730代/男性/茨城県
下妻、農業が盛んな地域だけあって地元の農産物が充実しています。これだけを買うために行くこともあります。駐車場も広くていいです。
2017.03.15 07:46:1360代~/男性/東京都
この道の駅がある国道294号の常総バイパスは直線区間が長く、長距離を運転して通ると眠気をもようしやすい区間。そのようになりかかった頃の休憩に丁度いい具合にあるのがこの施設。駐車スペースも大きく、また他の北関東の道の駅同様、地元農産品の直売もあり、自宅使いの買い物もでき便利。
2017.01.19 12:51:0430代/女性/茨城県
飲食店・お土産販売も行っているが、地元野菜やお花の販売も充実しています。
2016.04.25 12:10:46遠方の方も楽しめますし、近場の方も地元の特産などを購入するのに重宝すると思います。
場所はとても分かりやすく駐車場も広いので安心です。