「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:92.31 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.67 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:91.04 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:89.47 %
7
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:85.71 %
8
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:85.71 %
9
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:83.33 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:25 %
3
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:19.23 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:14.29 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:13.89 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:11.94 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:5.26 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:71.43 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:63.89 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
5
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:57.14 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:46.15 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:45.37 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:44.74 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:43.28 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/愛知県
スッキリ缶チューハイ
無糖なので、甘さはほとんどないです。
あるのは、白ぶどうのほんのりとした甘さ。
スッキリしているので、暑い日にピッタリ。
7パーセントと、割と強めのアルコール。
アルコールの味を楽しむこともできます。
白ぶどうスパークリングとあるので、シャンパンを想像しますが。飲んでみるとシャンパンよりもっとスッキリしています。
飲みやすくごくごく飲めて、どんな食事とも合わせやすい。また見かけたら購入したいと思います。
50代/男性/兵庫県
やはり甘くない
無糖なので、甘さは白ぶどうから来るものしかありません。合成甘味料も、入っていません。白ぶどうの味が楽しめて、とても良いです。ウォッカが7%で、決して低くはありませんが、嫌な酔い方はしません。無糖で体によさそうなので、また飲みたいと思っています。
購入場所:ローソン
60代~/男性/埼玉県
ワインとは違う
普通においしいが、白ブドウスパークリングなので、ワインのような味わいを求めるのは間違っている。では、何を目指して商品化したのか、というとよくわからない。
購入場所:ローソン
40代/女性/京都府
スッキリ
白ブドウの風味がほのかに香りますが、甘すぎすスッキリクリアな口当たりです。暑い時にはあっさり飲めて良いと思います。アルコールも7%で飲み応えがあります。
購入場所:ローソン
50代/男性/大阪府
白ワインのような味わいのサワー
白ブドウスパークリングのネーミングからもわかるように、イメージとしてはシャンパンというか、白ワインの味わいを狙っている感じ。そこは実際にそんな感じで白ワイン的な酸味と香りが非常にわかりやすくひとくち飲んだ瞬間から「なるほど」と思える味わいになっている。白ワインに炭酸なので、それこそシャンパンとなるのだが、そこのところはやっぱり「サワー」でなかなか表現は難しいのだが、シャンパンとは違う勢いというか繊細さとは逆のパンチ力のある飲み味がそういう印象を与えてくれる。ということで、わかりやすくいうと「白ワインサワー」、そういうイメージで飲んでみるのがいいんじゃないかなと思った。
購入場所:平和堂
50代/女性/大阪府
スパークリングワイン?
無糖ですがちゃんと飲みやすく、甘くなっていてとても美味しいです。きれいなグラスに注いだら、スパークリングワインと間違えそうです。ちゃんと白のブドウの風味がしていました。
購入場所:ローソン
50代/女性/東京都
甘くなく、爽やか
氷結の無糖シリーズ、最近気に入っています。
先日飲んだ普通の氷結シャルドネスパークリングが美味しかったので、今回似たようなイメージの白ブドウスパークリングを買ってみました。
こちらもスパークリングワインのような感じで美味しいです。
甘くありませんが、白ブドウの風味が良く、フルーティで気に入りました!
60代~/男性/東京都
甘くないけどたしかにぶどう
氷結無糖のシリーズはハズレが少ないと思いますが、この白ぶどうもなかなかいい感じです。無糖ながらもぶどう感が感じられ、さすがだなあと思いました。
30代/女性/北海道
さっぱり
無料クーポンが当たったので引き換えました。白ぶどうの風味が爽やかで美味しかったです。無糖なので食事にも合わせやすいと思います。
-/男性/神奈川県
飲みやすい
氷結無糖シリーズが好きで購入しました。無糖でふどうは珍しいと思いました。すっきりとした甘みの少ないよさは残しつつ、白ブドウの香りが感じられてとてもおいしいです。食事ともあいやすいのでおすすめです!