「果汁感」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:93.1 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.96 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:90.91 %
4
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:87.5 %
6
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:86.05 %
7
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
果汁感:80 %
8
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:77.78 %
9
サッポロ 濃いめのレモンサワー 凍結檸檬
果汁感:77.78 %
10
サントリー -196〈シャインマスカット〉
果汁感:70.83 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:31.82 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:23.26 %
3
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:22.22 %
4
サッポロ 濃いめのレモンサワー 凍結檸檬
コスパがいい:22.22 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.69 %
6
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
コスパがいい:20 %
7
サントリー -196〈シャインマスカット〉
コスパがいい:16.67 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:16.07 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:8.33 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:66.67 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:59.09 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:58.14 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:50 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:48.28 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:47.32 %
7
サントリー -196〈シャインマスカット〉
リピートしたい:45.83 %
8
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:44.44 %
9
サッポロ 濃いめのレモンサワー 凍結檸檬
リピートしたい:44.44 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/長崎県
飲みやすい
アルコール度数が強いお酒は苦手なので、3%のほろよいは飲みやすくて好きです。カシスオレンジはお店でもよく飲むので買ってみました。お店のカシスオレンジとはちょっと違うけど、コレはこれで飲みやすくて美味しかったです。下戸には有難いお酒です。
30代/女性/熊本県
居酒屋にもあるカシスオレンジが家でゴクゴク飲める強者
ほろよいシリーズ自体結構好きですが、カシスオレンジは上位かナンバーワンかでいつも飲んでます。
レモンサワーに飽きた人にもおすすめです。
なんだろ、甘酸っぱい感じの味なのか。
本当ぐいぐい飲める甘酸っぱさ。文字で表現するのは難しい。。
酸味は強くない甘酸っぱさ。
読んで字の如く、名称のカシスとオレンジな味わいなんです。
30代/女性/長野県
甘くて飲みやすい
お酒はあまり飲みませんが、ほろよいは好きです。このカシスとオレンジも甘さがあり、ジュースのような感じなので飲みやすいです。炭酸も強くないのが嬉しいです。パッケージの色合いが綺麗です。
50代/男性/山形県
カシスもオレンジも感じる
カシス感もあるので、オレンジジュースの甘さが苦手な方でも飲める飲み物だと思います。料理と一緒というよりは、風呂上りに一杯という飲み方が合うと思います。
購入場所:ドン・キホーテ
退会済ユーザーです
-/女性/滋賀県
美味しい
甘くて飲みやすいです。
ちょうど良くて飲みすぎない甘さで家事の気分転換になります。
しんどい時にリラックスできて幸せな気分になれます。
シュワシュワ感が絶妙でロングセラーには訳があると思います。
30代/女性/埼玉県
甘くて飲みやすい
ほろよいのカシスとオレンジは甘酸っぱい味わいでジュースのような感覚で飲めてしまいます。甘くて飲みやすいのでお酒があまり得意でない人にも飲みやすいと思います。炭酸はそこまで強くないのでゴクゴク飲みやすいです。
-/女性/宮城県
飲みやすいです
ほろよいは、アルコール3%ととても飲みやすいです。カシスとオレンジは果汁1%とありますが、フルーティでカシスの酸味も感じられ、甘くて美味しいです。程よい炭酸のシュワシュワ感もあり、ジュースのようにグイグイ飲めます。
30代/女性/大阪府
カシスオレンジとはまた違う味。
カシスとオレンジはオレンジよりのカシスのようなお味です。味が濃くないのであっさり飲めるほろよいといえるでしょうか。アルコールは3%なのでジュース感覚で飲めます。
30代/女性/東京都
飲みやすさ◎
カクテルではカシスオレンジが好きなので購入してみました。
ほろよいなのでアルコール3%と飲みやすく、ジュースのように美味しく飲めました。
フルーティな味わいと甘さ、カシスのほどよい甘酸っぱさのバランスがちょうど良く飲みやすかったです。
微炭酸による爽やかな飲み心地で大満足に飲めました。
50代/女性/広島県
カクテルの定番味
ほろよいはどれも飲みやすいので気分によってフレーバーを変えています。
中でもカシスの香りとオレンジの柑橘感が相性抜群なので、カシスとオレンジを一番リピートしています。