「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
5
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/千葉県
こだわりの甘辛ソースが美味しい!
トースターで温めてから頂きました。
パッケージを開けるとソースの良い香りがふわっと広がります。パン生地はもっちりふわっとした食感です。
有名な『千房』さんとのコラボ商品で、『千房』さんこだわりのこく旨ソースにマヨネーズ、かつお節、あおさ、紅生姜、ウィンナーがトッピングされています。
シンプルなトッピングが甘辛ソースの旨味を引き立て、ウィンナーが食感、味と共に良いアクセントになっています。
温めるとソースの香ばしさも増して、美味しく頂きました。
40代/男性/大阪府
お好み焼き感が凄いパン
このような「〇〇風のパン」は、いくつも存在するが、本品は、まさにお好み焼きを再現している。
ただお好み焼きの具が乗っているだけではなく、焼いた感じ、生地の味なども上手くできていると思う。
これでパンの食感が、もう少しモチモチしていたら、もっと良い。
購入場所:イオン
30代/女性/東京都
ボリュームのあるちょいウインナーお好みパン
『お好み焼パン』
お好み焼なのにウインナーがのっているとは珍しい。
ピザ要素もあり的な?
ふんわりパンにソースマヨかつお節あおさ紅ショウガとたたみかけるTHEお好み焼メンバーたち。
ウインナーだけがちょっと違う。
甘辛ソースにまろマヨ、あおさが強めに香り、たぶん紅ショウガがピリッと。
要はピリッとしたスパイシーさがある。
ウインナーはうっすいのが2枚くらいしかのっておらず。
思ったより厚みがあって食べごたえのあるパンでした。
40代/男性/大阪府
かなり上手にお好み焼きを演出している
お好み焼きをイメージしたパンというのはこれまでもあったと思うが、これはかなりうまくできているなと思った。具材はほとんどなく、ソースにマヨネーズに紅しょうがとった調味料や薬味のようなものだけで、見た目は正直とてもさみしく見えるのだが、食べるとこれはまさしくお好み焼きの味だというもので、千房かどうかはさておき、専門店のような本格さを感じさせる絶妙なバランスの味つけがされている。この味は関西人にとってはとても馴染みのものだと思えるはず。これだけ本格的にお好み焼き味を演出しているのであれば、具材をあえてトッピングしていないことも納得できるし、それだけ自信のあるお好み焼きパンなのだろうなと思った。
購入場所:阪急オアシス
40代/女性/新潟県
本格的!
お好み焼の名店『千房』とコラボの新商品!
パッケージもパンの見た目も、かなり本気度が伝わってきます。さすが『お好み焼風』じゃなくてお好み焼パンです。
お好み焼の定番の、鰹節、あおさ、紅ショウガのトッピングもされていますが、ウインナーも加わっているところにちゃんと『パン』らしさも感じました。食感のアクセントにもなり旨味もプラスされていて、いい存在だと思います。
柔らかいパンに、マヨネーズとソースの味付けがいい感じのパンチになっていて。千房のこだわりのソースが味の決め手にもなっているし、パンとしての美味しさも意識されていて、オススメしたいです。ちょっと温めるとよりお好み焼き感が増します。
購入場所:イオン