「具が多い」ランキング
1
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
具が多い:81.82 %
2
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
具が多い:52.94 %
3
ニップン オーマイ SOYボロネーゼ
具が多い:40 %
4
ニップン オーマイ 濃いボロネーゼ
具が多い:33.33 %
5
キユーピー あえるパスタソース ミートソース 完熟トマト仕立て
具が多い:28.57 %
6
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
具が多い:21.74 %
7
創味 ハコネーゼ 海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース
具が多い:4.55 %
8
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
具が多い:4 %
9
ニップン オーマイ 超にんにくペペロンチーノ
具が多い:0 %
10
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース しょうゆ&ペパー
具が多い:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
本格的:84 %
2
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
本格的:78.26 %
3
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
本格的:76.47 %
4
創味 ハコネーゼ 海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース
本格的:68.18 %
5
キユーピー あえるパスタソース ミートソース 完熟トマト仕立て
本格的:57.14 %
6
ニップン オーマイ 濃いボロネーゼ
本格的:55.56 %
7
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
本格的:54.55 %
8
ニップン オーマイ 超にんにくペペロンチーノ
本格的:40 %
9
ニップン オーマイ SOYボロネーゼ
本格的:40 %
10
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース しょうゆ&ペパー
本格的:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キユーピー あえるパスタソース ミートソース 完熟トマト仕立て
コスパがいい:85.71 %
2
ニップン オーマイ 超にんにくペペロンチーノ
コスパがいい:70 %
3
ニップン オーマイ 濃いボロネーゼ
コスパがいい:55.56 %
4
ニップン オーマイ SOYボロネーゼ
コスパがいい:40 %
5
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
コスパがいい:36 %
6
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース しょうゆ&ペパー
コスパがいい:33.33 %
7
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
コスパがいい:30.43 %
8
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
コスパがいい:29.41 %
9
創味 ハコネーゼ 海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース
コスパがいい:18.18 %
10
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
コスパがいい:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ニップン オーマイ 超にんにくペペロンチーノ
リピートしたい:80 %
2
ニップン オーマイ 濃いボロネーゼ
リピートしたい:77.78 %
3
キユーピー あえるパスタソース ミートソース 完熟トマト仕立て
リピートしたい:71.43 %
4
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
リピートしたい:70.59 %
5
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース しょうゆ&ペパー
リピートしたい:66.67 %
6
創味 ハコネーゼ 海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース
リピートしたい:59.09 %
7
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
リピートしたい:56 %
8
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
リピートしたい:54.55 %
9
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
リピートしたい:52.17 %
10
ニップン オーマイ SOYボロネーゼ
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
水分量が難しい
「フライパンひとつで完成」とあり、便利そうなので購入してみました。具材を炒めて、水を足してキューブを投入し、パスタと一緒に煮込んで水分を飛ばすと完成なので、たしかにフライパンひとつでパスタができました。水分は規定量どおりにしましたが、最後に水分がきちんと飛ばなかったのでスープパスタぽくなってしまいました。ぎりぎりまで水分を飛ばすと焦げそうで怖いと考える私には、ちょっと難易度の高い調理法でした。水分をきちんと飛ばさなかったためか、ゆで汁がぬるぬるしていました。キューブが溶けづらいのも面倒でした。味はよかったです。
フライパンひとつという手軽さはありましたが、鍋二つで普通に作った方がトータルで楽だと思いました。
購入場所:相鉄ローゼン
40代/女性/東京都
パスタ以外にも使えそう
キューブの味が濃くて、醤油と香辛料、生姜のきいている味がします。麺自体に味がしみこむので、ほどよい味加減で美味しく作るには、野菜や肉などの具材の量と、水分量を調整しなくてはいけないですが、野菜等とパスタを一緒に煮込むのが斬新です。
40代/女性/東京都
フライパンだけでできる
フライパン1つでパスタが仕上がる便利なキューブ調味料です。パッケージのようになすやベーコン、ツナやほうれん草、きのこなどその時に食べたい具材をフライパンで炒めてパスタと水、キューブを入れるだけ。茹でながら味が染み込んでいき水分がなくなったら完成!液体でなくても思ったよりしっかり味がついていました。水分をとばすのが難しいので家族分をつくる時は2回に分けて作っています。食べる時にバターを少しのせるとコクと風味が出て一層おいしくなります。
購入場所:イトーヨーカドー
30代/女性/埼玉県
超絶便利!もっと色んな味を出して欲しい!
パスタ料理って、別鍋でパスタを茹で、フライパンで具を炒めて、最後に合わせて作ることが多いですが、こちらのキューブを使えば、ワンパンで作れます。
深めのフライパンで具を炒め、そこにパスタと水、キューブを入れます。そのまま煮込み、水分を飛ばしたら完成です。
フライパンだけなので洗い物が減って楽になるし、調味料もキューブ一つで決まるので楽です。味もしっかりしていて、しかもパスタに味がシミシミなのがいい(≧∇≦)b
我が家では普通に作るだけではなく、弁当にも作って入れます。ササッと作れるし、パスタを茹でてる間に他のおかずを作るなど、効率よくやれば忙しい朝でも作れるので便利です。具材を多くすれば一品だけでも栄養満点になるし。
マイナス点といえば、多めの人数で作る時、水分の飛ばし具合が難しいことです。これは慣れが必要だと思います。また、1.5人前みたいな、中途半端な量では作りにくいことです。これはキューブなので仕方ないですが、顆粒タイプだと計量が面倒だし…なかなか悩みどころです。
個人的には今年のベストバイの一つになると思います。かなりオススメです!
購入場所:イオンスタイル
30代/女性/東京都
ワンパンパスタを失敗なくできます。
キューブを入れるだけで簡単に和風醤油パスタを作れるのでとても便利です。
具材にも味が染み込むのでおいしいです。
ベーコンやナスなど好きな具を入れて色々と楽しめます。
50代/女性/東京都
フライパンひとつで完成パスタ
パスタを別茹でしないで炒めた具材と一緒に煮詰めてフライパンひとつで出来上がり!というすごい商品。時短で洗い物も少なくてエコ?でちゃんと美味しい和風醤油味です。好きな具で作れるしちょい足しも自由自在なので飽きない。2人分以上になると水分のとばし具合がちょっと難しいかなと思いました。もうちょっと水分少なくしたいなと思って加熱時間が長くなると麺が柔らかくなりすぎちゃうとか。一人分づつ作るのがベストかなと思います。超便利調味料。