「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:91.67 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.35 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:90.77 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:83.33 %
7
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:82.35 %
8
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
果汁感:77.78 %
10
サッポロ レモン・ザ・リッチ 特製レモン
果汁感:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
コスパがいい:44.44 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:23.53 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.83 %
5
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:16.67 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:13.46 %
9
サッポロ レモン・ザ・リッチ 特製レモン
コスパがいい:12.5 %
10
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:12.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:67.65 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
4
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
5
サッポロ レモン・ザ・リッチ 特製レモン
リピートしたい:50 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:45.83 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:45.19 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:44.62 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
リピートしたい:44.44 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/男性/滋賀県
かなり洗練されててびっくり。
雑味や変な匂いも無く飲みやすいハイボールです。揚げ物などと一緒に飲むとより美味しさが増すと思われます。アルコール度数はそんなに高くないのでお酒初心者にもオススメしたい商品です。
購入場所:マックスバリュ
60代~/男性/埼玉県
辛口のすっきりした味わい
スタンダードな辛口のチューハイです。甘さはほとんど感じず、キリっとしていて微かな苦味もあります。甘くないので和風の食事にぴったり合うと思います。
50代/男性/兵庫県
結構酔ってきます
焼酎でドライなので、それなりに苦いです。苦さが嫌いで、焼酎の飲めない私です。しかし、炭酸で薄めてあるので、これは美味しく頂きました。ウィスキーハイボールのように、苦みを着せず飲めます。プリン体も糖質も甘味料も0なので、体にもよさそうです。アルコール7%なので、結構酔います。
購入場所:ローソン
50代/男性/新潟県
すっきり
フレーバーがないので、焼酎の味を楽しめる。
甘みがないので、食事に合わせやすい。
すっきりさっぱりとしているので、爽快感がある。
40代/男性/東京都
スッキリしている
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。ドライの辛口タイプなので、スッキリしていて食事の邪魔をしないのが良いですね。
購入場所:ローソン
20代/女性/神奈川県
酒好きに!
アルコール7パーセントで、甘さもないのでお酒好きな人にはぴったりのチューハイです。また、糖質ゼロなので罪悪感がなく安心しておつまみやご飯を楽しめるのも嬉しいです
30代/男性/兵庫県
飲みやすく酔いやすい
ハイボールにしては全く癖がなく、ほとんど炭酸水と同じような辛い味です。
ごくごく飲めてしまいますが、アルコール度数は7%でかなり酔いが回ります。
プリン体、糖質、甘味料ゼロです。
40代/男性/東京都
何の食事でも合う炭酸のお酒といえば!
食事に合うお酒はたくさんありますが、和洋中何にでも合うのがこの焼酎ハイボールドライ。ドライがポイントです。炭酸がしっかりしていて、喉越しもよく、夏の暑い日のBBQにも、冬の寒い日の鍋にも合います!
50代/女性/広島県
本格的な味。
焼き鳥や唐揚げといった居酒屋メニューと相性が良いと感じます。
焼酎が好きな人には、このくらいしっかりとした辛口をおススメしたいです。
50代/女性/東京都
わからないけど
3年振りに単身から戻った👨が変わらず呑んでいる宝の缶チューのプレーン
前は買って置いてと言われてたっけ?忘れちゃってる…どんな味だった?とお味見…味のないヤツだった😂ほんとに焼酎好きならこれなのかな
甘くて美味しそうなフレーバーや果汁入りが沢山あるのにリキュールやスピリッツはダメ!焼酎と書いてあるヤツだ!宝が良いそう
買うのツマンナイのよね限定モノを勝手に買ったりしたら呑むけど🍋かグレープフルーツにしてと指定されたんだった…と段々記憶が蘇る…えーっ私大丈夫かなぁ😂
購入場所:貰い物