「果汁感」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:92.31 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.82 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:91.04 %
5
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:90.48 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:89.47 %
7
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:87.5 %
8
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:85.71 %
9
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:83.33 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:33.33 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:25 %
3
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:25 %
4
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:19.23 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:14.55 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:11.94 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:5.26 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:71.43 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:63.89 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:61.9 %
5
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:46.36 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:46.15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:44.74 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:43.28 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/埼玉県
サッパリとした口当たりで、爽やかなシークワーサーの風味。これから夏の暑い季節にピッタリのお酒だと思いました。
直搾りというネーミングに惹かれたのと、「沖縄県産」ときちんとパッケージに産地表記があったのも好感が持てました。
炭酸は思ったより強くなく、シークワーサーのほのかな香りと酸味のある味わいがとても美味しいです。
甘さは控えめなので、食事ともよく合います!
またリピートしたくなるあっさりとした味わいでした。
40代/女性/東京都
直搾りのシークワーサーです。直搾りシリーズは収穫した産地で搾った果汁を使用しているのが特徴の缶チューハイです。
シークワーサーは少し苦味もあり、独特な味がするので、あまり得意ではありませんが、コレは大丈夫!さらっとしてスッキリ飲みやすいです。
新鮮な果汁を使用しているからですかね。
今のところ、シークワーサー味の缶チューハイの中ではイチオシです!
40代/女性/東京都
思ったよりも炭酸が強めで、キリリと引き締まった後味になっていました。やや酸味があって、苦みがほんのりときいたシークァーサーの奥行きのある味があります。
2018.11.20 21:35:55退会済ユーザーです
30代/女性/京都府
シークァーサーのかじゅうかんが素晴らしいです。さわやかな酸っぱさと、苦味も感じられ、とても美味しかったです。アルコール低めでちょうどいいです。
2018.10.08 20:05:3930代/女性/大阪府
シークヮーサーの酸っぱさが、しみわたります。
2018.09.28 09:34:44甘さがないのでいろんな食事にもよく合うとおもいます。アルコール度数は、普通なのでのみやすいです。
40代/男性/東京都
夕食時にシークァーサー味をいただきました。シークァーサーの味がちゃんとして、甘さは少なく控えめで、炭酸感は普通でした。後味に関してですが、少しアルコール感を感じました。
2018.09.19 22:08:4630代/男性/東京都
シークァーサーの味と香りが結構しっかりと感じられおいしいです。
2018.06.11 15:29:34ただ塩を使っているわけではないですがナトリウムが100ml中4~12mg入っているからか、味の底のほうで常に塩気や塩の旨味を感じるのが妙な感覚です。
それと糖類もわりとしっかり入っているのか、味覚としての甘味を感じるほどではないですが、飲み進めると口の中がモタつくような甘さがボディーブローのようにじわじわと感じてきますね。
アルコールは5%ですが、7%ある同社の焼酎ハイボールシークァーサー味よりアルコールの刺々しさを強く感じるので飲みにくく感じます。
個人的にはコップ一杯はおいしく飲めますが、350ml一本は飲むのに疲れます。
30代/男性/兵庫県
初めて飲みましたが、
2018.06.06 19:45:32シークヮーサーの味が他のチューハイよりも良いです!
みずみずしい感じがします。
後味も良くて気に入りました!
40代/女性/京都府
甘すぎず酸っぱすぎない飲みやすい缶チューハイです。柑橘系で少し苦みのあるものや、ドライすぎるものが苦手な方でも美味しく飲めると思います。甘酸っぱいシークワーサーは、どんな食事にも合いますね。
2018.02.09 16:21:1640代/女性/大阪府
シークァーサーの果汁感がしっかりした味わいのチューハイです。フレッシュさが美味しいです。アルコール度数は5%なので、ちょうど良いかもしれないです。直搾りってネーミングどおりな商品。
2018.01.19 23:37:51