「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:92.19 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:91.67 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.18 %
6
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:84.85 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:84.21 %
8
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:83.33 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
コスパがいい:44.44 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:24.24 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.83 %
5
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:16.67 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:12.75 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:12.5 %
10
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:5.26 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:69.7 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
4
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:47.37 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:45.83 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:45.31 %
8
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
リピートしたい:44.44 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:44.12 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/兵庫県
おいしい組み合わせ
レモンとすだち、酸味大好きなので嬉しい組み合わせです。果汁4%レモンの酸味だけでは出せないほんのり苦みのあるすだちの味わいも感じられ、とても爽やかです。甘くない酎ハイは、夜ご飯のお供にぴったり、そしてアルコール度数7%なのも、しっかり酔えて嬉しいです。後味すっきり夏に向けてリピ決定ですね。
購入場所:平和堂
40代/女性/東京都
香りがさわやかですね
甘さが控えめのチューハイを好んで飲んでいます。こちらの商品もスーパーで見かけて購入をしました。
レモンとすだちということでさっぱりと爽やかな柑橘系の香りを感じました。すだちのさわやかな中にもほのかなな苦味も感じられ和食にあうような味わいだと思いました。甘さがないのも香りが引き立つようで良いですね。美味しかったです。
-/女性/愛知県
すっきりしたいていい
甘くないすっきりした味ですきです。すだち…すだち…?すだち…!という感じに考えながら飲むとすだちもちゃんといます。爽やかでいいです。
60代~/女性/神奈川県
レモンとすだちの香り
檸檬堂のレモンとすだちの組み合わせがさっぱり感が感じられて甘くない無糖で食事に合う美味しさが良さそうに思い購入しました。想像以上に爽快感があり、すだちがスッキリしていて甘さがなくて、アルコール度数7%なのでしっかり酔えて良かったです。
購入場所:ローソン
40代/女性/大阪府
さっぱりして料理を選ばない
無糖でさっぱりしていて美味しいです。アルコール度数も7%で満足感があります。こってりした料理にも後味がさっぱりしてお気に入りです。無糖好きには是非試してほしい!
30代/女性/埼玉県
うーん。
柑橘系のフレーバーが好きなので買ってみました。
飲んでみると、すだちのほろ苦さもある酸味のあるお味。もうちょっとレモンが強くても良いかなと思いました。無糖なので食事にも合いますが、ちょっと度数が高めなのでシーンは選びそうです。美味しくはありますが、他に選択肢があるならそっちに流れちゃいますね。
40代/女性/東京都
すだちのほろ苦さがよい
檸檬堂の無糖シリーズは食事に合うので好んで飲みます。すだちは初めてです。思った通り和食によく合いました。すだちのほろ苦さもありすっきりしています。アルコール度数7%とは思えない軽さでごくごくと飲めてしまいました。常備したい味わいです。
60代~/男性/大阪府
すだち〜良いです
なかなかない組み合わせだなーと思って、買ってみました。これはいけます!ナイス!とてもスッキリしていて美味しいです。どんな料理でもマッチする味わいだと思います。
購入場所:ローソン
30代/女性/東京都
すだちのビター感
日本コカ・コーラ 甘くない檸檬堂 無糖レモンとすだち
無糖チューハイは好きなのですが、これは、、ちょっと苦手でした。
レモンとすだち、なのですが、すだちのビターな感じが、なんともちょっと古臭い味?というか、あまり馴染まない味でした。
40代/男性/宮城県
思ったよりもレモンの味が効いたすだちメインの無糖サワー
檸檬堂は独特の甘さが美味しいと感じたシリーズでしたが、本商品は無糖ということで、どのような味か想像しにくかったです。とりあえずパッケージの記載から、全く甘くなくてすだちメインの味と予想。
投稿者
・40歳男性
・甘口・辛口どちらも行けるタイプ
・アルコールはそれなりに耐性あり
・人工甘味料が好きではない
500ml缶を日曜日の寝る前にピ柿ピーやサラミをおつまみに飲んだ際の感想です。
甘味がなく、すだちメインであることは予想通りでしたが、思ったよりもレモンの味が効いている印象。レモンの果肉よりは果皮をイメージさせるような味でしょうか。甘さ控えめのお酒が好みであれば飲みやすいと感じるのではないでしょうか。自分の準備したおつまみも割とあっているかなと思いましたが、個人的にはサラミの方がマッチしているように感じました。夕食時・寝る前のいずれのタイミングでも適しているのではないかと思います。アルコール7%と少々強め、エネルギー41kcal/100mlとお酒の中ではヘルシーな方です。
以上より、下記の通り点数を付けました(各項目5点満点)
果汁感★4つ
味わいがある★4つ
爽快感★4つ
適度な甘さ(予想通りの甘さ控えめという意味で)★5つ
後味がよい★4つ
とても美味しかったですが、他の缶チューハイと比較して少しだけ値段高めだったので、コスパがよいかどうかは個人の感覚次第でしょうか。
購入場所:やまや