「果汁感」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:95.65 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:91.8 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:90.91 %
6
サッポロ 三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト
果汁感:88.89 %
7
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:84.85 %
8
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:83.33 %
9
サントリー -196無糖〈柚子ダブル〉ALC.7%
果汁感:78.57 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
コスパがいい:44.44 %
2
サントリー -196無糖〈柚子ダブル〉ALC.7%
コスパがいい:35.71 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
4
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:24.24 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:21.74 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:16.67 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:13.13 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:13.11 %
10
サッポロ 三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:69.7 %
3
サッポロ 三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト
リピートしたい:55.56 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:55 %
5
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
6
サントリー -196無糖〈柚子ダブル〉ALC.7%
リピートしたい:50 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:45.9 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:45.45 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
リピートしたい:44.44 %
10
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:43.48 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/福岡県
レモンが
みぞれレモンという響きいいですよね。みぞれ鍋みたいな感じで、すりおろしたレモンが入っているのかと勘違いして購入してしまいました…。グラスに注ぐとレモン果汁が沢山入っているんだろうなというくらい白く濁ってましたが、みぞれは入ってなくてちょっと残念でしたが、レモンがキュッ凝縮されてる味わいでした。酸味が爽やかで甘酸っぱくて飲みやすかったです。
40代/女性/東京都
みぞれモン
こだわり酒場シリーズ、普段はあまり選ばないのですがみぞれモンというネーミングとの雪の結晶のパッケージにひかれて購入しました。みぞれ=にごり系をイメージしたので缶から飲まずグラスに注ぐとたしかに濁っていて生レモンを絞ったお店で飲むようなサワーでした。果汁1%ですがレモンの酸味やほろ苦さもありおいしかったです。
購入場所:ライフ
40代/男性/東京都
シリーズの中で一番美味しいかも
こだわり酒場のレモンサワーで、一風変わったものを新幹線の駅の売店で見つけて購入しました。
みぞれ・・・なんだろうとは思いましたが、缶のデザインも可愛らしく◎
味わいも他のシリーズよりもレモンが濃いような感じがして、一番美味しいような気がします。
限定品だと思いますので、再販を希望します。
購入場所:新幹線ホームの売店
60代~/女性/神奈川県
ちょっと変わった味わい
みぞれのレモン、どんな感じかと思ったのですが、概ね予想通りでした。果汁含有量が少ない割りに果汁感があり、レモンチューハイとして、とてもおいしかったです。
購入場所:ライフ
30代/女性/愛知県
みぞれ…?
レモンチューハイってたくさんありますが、みぞれは初めてみました。だってそうですよね、缶チューハイでみぞれって難しい。
実際飲んでみると、みぞれかどうかはよくわかりませんが、深いうまみのある美味しいチューハイです。
レモンの酸味、苦味、甘味、うまみのバランスがよくて、とても飲みやすくて美味しい。
結構しっかりと果汁を感じるのに、1パーセントなんですね、びっくりしました。果汁1パーセントでこんなにレモンを感じることができるんですね。
30代/女性/神奈川県
パッケージも可愛らしい冬に飲みたくなるレモンサワー
雪の結晶がデザインされたパッケージがとても可愛らしく、また冬らしいので早速購入してみました。
飲んでみるとレモンの爽やかな酸味としっかりとした甘みが感じられて、後味もスッキリとしていて美味しかったです。
グラスに注ぐとほんのり白く濁っているようにも見えました。
購入場所:マルエツ
30代/女性/東京都
みぞれ、、モン?
サントリー こだわり酒場のレモンサワー〈みぞれモン〉
ふんわりとした缶デザインが、いい意味でこだわり酒場っぽくなくていいですね。
缶チューハイでみぞれ、、は無理だろう、と思ったのですが、公式の商品説明をみると、2種類の果汁が溶け合う味わいを“みぞれ”に例えているということなので、さすがにみぞれ食感、ということではない様。
レモン浸漬酒やレモン果汁に加えて、レモンを果皮ごと搾り丁寧に濾した果汁が使われており、単なるすっきりレモン味!というより、深みを感じるレモンの味わいになっています。
レモンサワーは選択肢がたくさんあるので、リピするかは微妙なところですが、全体的に冬に飲みたくなるレモンサワーになっていると思いました。
40代/女性/東京都
生レモンをしぼって飲んでいるかのよう
「 こだわり酒場シリーズ」のパッケージにしては柔らかい印象で
かわいらしいなと思い、惹かれて購入しました。
グラスに注ぐと、液体が濁るほどの果汁感で生レモンを
しぼっているかのよう。
「みぞれレモン」というネーミングもおもしろいなと
思いました。
レモン感も感じられるのですが、甘さもあるので、
酸味が強いレモンサワーが苦手な方でも飲みやすいのでは
ないかと思います。
60代~/男性/大阪府
みぞれ?
ネーミングがみぞれなので、つぶつぶの果汁の粒があるのかな?って勝手に想像してしまいました。答えはNO!フレッシュな感じのレモンです。皮が入ってるのでちょっと苦味がありますね。大人のレモン酎ハイといった感じがしました。
購入場所:ローソン
60代~/女性/大阪府
ちょっと大人の味
よく買う こだわり酒場 冬に限定されているという みぞれレモンを買うことにしたんですがちょっと大人な味わい でした。 レモンの皮ごと搾ったという苦味がありますね。 少し その分 通常のこだわり酒場より甘くなっているような気がします。冬のお鍋に合うようなチューハイだと思いました。
購入場所:ローソン