「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:92 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.51 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:91.04 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:88.24 %
7
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:85.71 %
8
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:85.71 %
9
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:82.86 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:22.86 %
3
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:14.29 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:14.15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:11.94 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:5.88 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:71.43 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:65.71 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
5
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:57.14 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:47.06 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:45.28 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:44 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:43.28 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/山形県
食事に合うアルコール
ハンバーガーに最適の飲み物はコーラだと思う私にしてみれば、焼肉など肉料理と一緒に飲みたいアルコールはこれです。コーラ感は十分あります。
購入場所:ドン・キホーテ
40代/男性/岐阜県
ほぼコーラ
味としてはコーラの甘味がありますが、炭酸がコーラほどないので物足りない。
ほろよいシリーズはアルコール度数が3%と低めなので飲みやすいですが、炭酸のシュワシュワ感もないので、ただの甘いジュースの感覚です。
購入場所:西友
30代/女性/兵庫県
ながら飲みに
ネトフリの契約をしたばかりなので、巷でよく耳にするタイトル作品を見ながら飲みたいと買ってみました。真っ黒な缶にインパクトのあるイラストがユニークですね。味はコーラなので甘みとスパイスの香りがさわやかでした。通常のコーラ感覚で飲めるほどアルコール度数も低めなので、ゆったりとした時間を過ごす時にぴったりな相棒に思いました。
60代~/男性/神奈川県
コーラの感覚です
缶の芸術の絵に興味を持って、購入しま
した。
飲んだ感想は、お酒と言うより
全くのコーラです。
アルコール分も3%と低めなので
テレビを見ながら、ポテチに
ピッタリです。
60代~/男性/神奈川県
ほぼコーラ
ほろよいのネトフリコーラサワーをコンビニで購入してきました いろいろなほろよいを飲んできましたがこれについてはほとんどコーラそのものじゃない?って感じです アルコール3%入っているんですよね?何本か飲めばアルコールだわって納得するんでしょうが1本では分かりませんでした。NETFLIXにも加入してないのでデザインの絵柄もよくわからずごめんなさいって感じです
購入場所:ローソン
40代/男性/愛知県
甘さ控えめのコーラの印象?
ほろよいは大体そうですが、お酒という印象が弱いです。その影響もあって普通のコーラの方に近い感想を持ちました。コーラと考えて飲めばこれと言って感想もないですが、甘すぎウニ飲みやすいのは魅力だったかなと思いました。
購入場所:ウェルシア
40代/女性/東京都
コーラそのもの
お酒という感じが全くせず、コーラそのものといった感じですね。映画に合うコーラサワーという感じです。何本も飲めばそれは違ってはくるでしょうけど。でもそんな感覚で飲む軽いお酒も良いですね。
30代/女性/兵庫県
珍しいネトフリ専用のコーラ
極悪女王のパッケージに惹かれて購入しました。
味はほぼ前に出ていたほろよいのコーラサワー味?を思い出すようなほぼコーラの味わいですが、ほろよいシリーズは総じてお酒の味が強すぎずジュース感覚で飲めるので気に入っています。欲をいえば同じNetflix限定ドラマである「地面師たち」や「全裸監督」のパッケージもあれば欲しかったです。
購入場所:ファミリーマート
50代/男性/兵庫県
丁度よい甘さ
スピリッツの味を感じさせないコーラ味で、美味しかったです。昔、ほろよいシリーズは、私には甘すぎたので、15年間敬遠して、飲んでいませんでした。これも、ほろよいシリーズですが、それほど甘くありません。丁度良い甘さだと思います。炭酸の量もちょうど良いと思いました.
購入場所:ローソン
30代/女性/埼玉県
おいしいコーラ
そのまんまコーラで、アルコールの適度なうまみがプラスされてクセになりおいしいです。
ネットフリックスは加入していませんが、興味を持つきっかけになります。