「ソフト食感」ランキング
1
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
ソフト食感:61.11 %
2
明治 果汁グミマスカット
ソフト食感:59.52 %
3
明治 果汁グミ温州みかん
ソフト食感:58.14 %
4
カンロ ピュレグミプレミアム 沖縄産パイナップルスパークリング
ソフト食感:50 %
5
春日井 つぶグミPREMIUM 濃厚梨
ソフト食感:50 %
6
カンロ ピュレグミプレミアム ふじりんごスパークリング
ソフト食感:50 %
7
明治 果汁グミぶどう
ソフト食感:48 %
8
ブルボン フェットチーネグミ イタリアンレモン味
ソフト食感:38.89 %
9
春日井 つぶグミPREMIUM濃厚ぶどう
ソフト食感:25 %
10
ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ味
ソフト食感:14.75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「ハード食感」ランキング
1
春日井 つぶグミPREMIUM濃厚ぶどう
ハード食感:42.86 %
2
ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ味
ハード食感:37.7 %
3
春日井 つぶグミPREMIUM 濃厚梨
ハード食感:25 %
4
ブルボン フェットチーネグミ イタリアンレモン味
ハード食感:22.22 %
5
カンロ ピュレグミプレミアム 沖縄産パイナップルスパークリング
ハード食感:12.5 %
6
明治 果汁グミぶどう
ハード食感:12 %
7
明治 果汁グミ温州みかん
ハード食感:11.63 %
8
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
ハード食感:11.11 %
9
明治 果汁グミマスカット
ハード食感:2.38 %
10
カンロ ピュレグミプレミアム ふじりんごスパークリング
ハード食感:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 果汁グミマスカット
コスパがいい:42.86 %
2
ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ味
コスパがいい:39.34 %
3
ブルボン フェットチーネグミ イタリアンレモン味
コスパがいい:30.56 %
4
明治 果汁グミぶどう
コスパがいい:26 %
5
明治 果汁グミ温州みかん
コスパがいい:25.58 %
6
春日井 つぶグミPREMIUM濃厚ぶどう
コスパがいい:21.43 %
7
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
コスパがいい:5.56 %
8
カンロ ピュレグミプレミアム 沖縄産パイナップルスパークリング
コスパがいい:0 %
9
春日井 つぶグミPREMIUM 濃厚梨
コスパがいい:0 %
10
カンロ ピュレグミプレミアム ふじりんごスパークリング
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カンロ ピュレグミプレミアム 沖縄産パイナップルスパークリング
リピートしたい:75 %
2
カンロ ピュレグミプレミアム ふじりんごスパークリング
リピートしたい:75 %
3
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
リピートしたい:72.22 %
4
明治 果汁グミ温州みかん
リピートしたい:67.44 %
5
明治 果汁グミマスカット
リピートしたい:66.67 %
6
明治 果汁グミぶどう
リピートしたい:64 %
7
ブルボン フェットチーネグミ イタリアンレモン味
リピートしたい:63.89 %
8
春日井 つぶグミPREMIUM濃厚ぶどう
リピートしたい:60.71 %
9
ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ味
リピートしたい:52.46 %
10
春日井 つぶグミPREMIUM 濃厚梨
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/愛知県
みたらし団子風のお菓子として面白い味わい
一口目からみたらし団子をイメージした味わいを楽しめました。ただ、味を考えた場合は本物のみたらし団子に勝る点はないように思いました。そういう意味ではどうかなという気持ちです。グミらしい弾力も無く、選べるならこちらを選ぶ理由はないなというのが正直な気持ちです。少し物足りない。
購入場所:キンブル
30代/女性/大阪府
食感に衝撃
グミ好きは衝撃を受けると思います、グミの進化に。食感はグミというよりまるでお餅そのもの。味はみたらし団子そのもの。つまり、これはグミではなくみたらし団子です(笑)それくらい忠実に再現されていてめちゃくちゃ美味しいです。どハマりしました。
購入場所:ドラッグストア
40代/女性/和歌山県
もちもち
こちらの商品の違う味を食べた事があり、こちらも気になり購入してみました。袋を開けるとみたらし団子に近い香りがして、食欲がそそります。グミですが、丸いグミはお団子のような味わいともちもちとした食感があり、何だか不思議な感じがします。甘しょっぱい味わいも美味しくて本当みたらし団子のようで美味しかったです。
購入場所:スーパー
40代/女性/東京都
ゆべしみたいなライスグミ
『もちきゅあ みたらし団子味』
米粉を使ったおもち系グミ、三幸製菓の挑戦です。
グミのイメージは皆無ですから。
まずパッケージ半分で良くないだろうか?
サイズと内容量のアンバランスさにどうしてもガッカリしちゃいますね。
グミかどうかというより焼きの香ばしさのような風味ととっても甘い。
クルミの入っていないゆべしです!
購入場所:ぱぱす
60代~/男性/埼玉県
米菓メーカーのグミ
お煎餅で有名な三幸製菓のユニークなグミです。小ぶりなみたらし団子をイメージさせるような丸いグミはお団子のような味わいともちもち食感があります。
40代/男性/埼玉県
独特のもちもち感
袋を開けるとみたらし団子に近い香りがして見た目もそれっぽい感じで丸っこい可愛いグミが入ってました。団子ほどの粘っこさはないけどグミの方ももちもちの柔らか食感が楽しめて美味しかったです。米菓メーカーならではのこだわりが感じられました。