「食べ応えがある」ランキング
1
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
食べ応えがある:87.5 %
2
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
食べ応えがある:83.33 %
3
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
食べ応えがある:83.33 %
4
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
食べ応えがある:83.33 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
食べ応えがある:82.14 %
6
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
食べ応えがある:80 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
食べ応えがある:78.57 %
8
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
食べ応えがある:68.18 %
9
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
食べ応えがある:66.67 %
10
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス 豆乳カスタード(機能性表示食品)
食べ応えがある:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「腹持ちする」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
腹持ちする:80 %
2
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
腹持ちする:66.67 %
3
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
腹持ちする:66.67 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
腹持ちする:57.14 %
5
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス 豆乳カスタード(機能性表示食品)
腹持ちする:55.56 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
腹持ちする:53.57 %
7
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
腹持ちする:53.33 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
腹持ちする:50 %
9
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
腹持ちする:37.5 %
10
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
腹持ちする:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
コスパがいい:60 %
2
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
コスパがいい:41.67 %
3
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
コスパがいい:36.67 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
コスパがいい:27.27 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
コスパがいい:25 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
コスパがいい:25 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
コスパがいい:21.43 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
コスパがいい:13.33 %
9
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
コスパがいい:12.5 %
10
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス 豆乳カスタード(機能性表示食品)
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
リピートしたい:80 %
2
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
リピートしたい:63.33 %
3
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
リピートしたい:62.5 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
リピートしたい:58.33 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
リピートしたい:57.14 %
6
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブランプラス 豆乳カスタード(機能性表示食品)
リピートしたい:55.56 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
リピートしたい:53.57 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
リピートしたい:46.67 %
9
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
リピートしたい:45.45 %
10
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
栄養素がすごい
ベリーショコラに続いてレアチーズケーキもいただきました。ベリーショコラ同様、タンパク質22g、豊富な種類の栄養素が詰まっていて、とにかく栄養素がすごいです。時々昼食などに取り入れることで、栄養バランスが整いそうな気がします。
固めのバーにはパフが入っていて、ザクザクしていて食べ応えがありました。腹持ちもよかったです。お味はクリームチーズのような味がして、たしかにレアチーズケーキぽい味でした。甘すぎないものの、そこそこ甘味もあったので食べやすかったです。ベリーショコラはベリー要素がよく分からず、不完全燃焼なフレーバーでしたが、こちらは期待通りのお味で満足でした。私はこちらの方が好みでした。
おいしく、栄養素がよかったのでリピートしたいです。
購入場所:ファミリーマート
30代/女性/東京都
高たんぱく質
裏面の向きで陳列されてる?と思ったらパッケージ表面に成分表が記載されているんですね。斬新です。
レアチーズケーキ味のプロテインバー。レアチーズ好きなので迷わず購入。味は、レアチーズのすっきりとした酸味と優しい甘さがナチュラルにマッチしています。もう少しレアチーズ感強いとより美味しさがアップしそう。ザクザク食感で食べ応えも良く腹持ちも◎。これでたんぱく質もしっかり摂れるのは嬉しいですね。
50代/男性/東京都
手軽にタンパク質22gも摂取出来る
やや堅めの食感でザクザクとした噛み応えのある食感ですね。
チーズケーキの香りが結構していて、食べても優しいチーズケーキの甘酸っぱさが程よく感じられます。
たんぱく質を22gも手軽に摂取出来るのは嬉しいですね。
-/女性/大阪府
栄養素はいっぱい
少し硬めのザクザクした食感で噛みごたえありです。
味はチーズケーキというよりも
なんだろう?
よく わからないけれど
プロテインバーを
食べていることに満足感を感じる人には
良い商品だと思いました。
60代~/女性/石川県
ザクザク食感
パッケージがちょっと特徴的です。裏か表か、一見するとよくわからない感じがしました。
ものすごい数の栄養成分表示があり、圧倒されてしまいます。inバー史上最多の栄養素数と書かれていて、すごいです。
多すぎて何が何だか、私にはよくわかりません。たんぱく質22gということだけはわかりました。
レアチーズケーキ味というので、少し楽しみでした。
ちょっと固めで、歯ごたえがあります。ボロボロとして、食べにくさは否めませんが、こんなものなのかなと思いました。
ただ、チーズケーキというには、あまりそういう味わいは薄いように感じ、あまり食が進みませんでした。
もう少し食べやすいといいなと思います。
購入場所:コンビニ
40代/女性/神奈川県
人工的
チーズケーキっぽさは感じられずプロテイン特有の苦味と人工的な風味が前面に出ているうえに、パサパサで硬くて飲み物必携。あまり美味しくないわりにカロリー高め。腹持ちは良かったです。
購入場所:ローソン
40代/女性/京都府
ザクザク感
ザクザクしたプロテインバーです。味は少しクセがあるように思います。また、レアチーズケーキと言われたらそうかもしれないけれど、不思議な感じがします。
20代/男性/東京都
食感は
とにかくこのざくざく食感がいい
味は普通かな
ホワイトチョコ系かと思ったら,レアチーズだったので
あんまりよくわからない
甘くて硬いバーという感じ
とはいえクーポンで安いのはいい
40代/男性/東京都
味はレアチーズ
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。ボリュームたっぷりで食べ応えがありますね。味のレアチーズ感はありますが、食感はザクザクなので妙な感じです。
購入場所:ローソン
30代/女性/東京都
飲み物必須!甘ったるいレアチーズバー
『inバープロテインミール<レアチーズケーキ>』
チーズケーキ風味のチョコの甘〜い。
すぎるくらい香りはチーズケーキです。
酸味っぽい風味があるのに肝心の酸味はなく甘いばかり。
それでも甘さ自体は予想よりは強くなく、チーズ的な濃厚さも感じます。
問題はパフ。
この大豆パフ、最初こそちょい香ばしくて食感もザクザクと悪くないんです。
ただ、非常に飲み込みにくい。
その間に水分を奪っていくため、どんどんモソモソしていきます。
うーん、でもやっぱり人工甘味料による甘ったるさが残りますね。
次のひとかけらへがすすまない、、