「モチモチ・コシがある」ランキング
1
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
モチモチ・コシがある:81.25 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
モチモチ・コシがある:76.92 %
3
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
モチモチ・コシがある:75 %
4
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
モチモチ・コシがある:72.73 %
5
日清 日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレル
モチモチ・コシがある:71.43 %
6
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
モチモチ・コシがある:70 %
7
日清 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:69.74 %
8
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
モチモチ・コシがある:38.57 %
9
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 えび塩味
モチモチ・コシがある:30 %
10
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
モチモチ・コシがある:21.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
コスパがいい:45.71 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
コスパがいい:31.25 %
3
日清 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:21.05 %
4
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
コスパがいい:19.23 %
5
日清 日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレル
コスパがいい:14.29 %
6
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
コスパがいい:12.5 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 えび塩味
コスパがいい:10 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
コスパがいい:0 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
コスパがいい:0 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
リピートしたい:78.57 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
リピートしたい:71.88 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 えび塩味
リピートしたい:70 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:59.21 %
5
日清 日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレル
リピートしたい:42.86 %
6
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
リピートしたい:38.46 %
7
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
リピートしたい:37.5 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
リピートしたい:37.5 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
リピートしたい:36.36 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
リピートしたい:30 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
濃厚な味とボリューム感が良い
食べる前はクリームシチュー味というのがあまりピンと来なかったが、食べてみると確かに濃厚なクリームシチューの味わいで美味しい!とろみは出ませんが、トッピングのマヨネーズが味を引き立てています。
サイズは一平ちゃんの大盛りサイズで、濃厚な味付けと麺の量で途中でお腹一杯になりました。
カップ焼きそばの宿命として、麺を焼いている感は味わえません。和え麺とか油そばとかに近いと思います。
結構美味しかったです!
購入場所:ドンキホーテ
40代/女性/東京都
クセになるユニーク一平ちゃん
『一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 クリームシチュー味』
なぜ?と問いかけたくなる組み合わせ。
クリーム色じゃない液体ソースを混ぜるとみるみるうちにクリームシチューの香り!
不思議体験。
まずはそのまま。
具材は謎肉、じゃがいも、にんじん、キャベツ、コーン。
じゃがいもがやわらかくほくっといい感じ。
マヨビームもホワイトクリーム風味とぬかりなし。
甘めで濃厚クリーミー、全部かけても味が濃くなるってことはありません。
濃厚タイプのクリームシチューになりました!
味変できるんですね。
変わり種すぎて自分の中で消化しきれないため、おいしかどうかでいうと正直疑問笑
ただクセになる味なのは確かです。
30代/女性/東京都
意外なおいしさに感動!!
こういう変わり種の味のカップ焼きそばって当たり外れがある気がするのですが、これは大当たりの美味しさでした!!クリームシチューと焼きそばの組み合わせは考えたこともなかったので、意外な相性の良さに驚きました。クリームシチューのおいしいところをきちんとカップ焼きそばで表現しているという感じで、ミルクのコクがこんなに焼きそばとマッチするとは…‼︎と感動すら覚えました。もちもちのちぢれ麺も、人参やじゃがいもなどがたくさん入ったかやくも全てがクリームシチューの味と計算されたような完璧なカップ焼きそばでした。
購入場所:スーパークリシマ
50代/男性/東京都
ちゃんとクリームシチューの味わい
焼そばでクリームシチュー味というのは初めて出会ったので、どんな味が試しに購入してみました。
ソースを混ぜた瞬間からクリームシチューの香りがちゃんとして、味もまさにクリームシチューで、焼そばとの相性も悪くはなくて美味しかったです。
具材も色々と入っていてよかったです。
40代/女性/東京都
こういう味もアリかな
焼そば=ベースはソース味、という先入観が支配している人にはなかなか受け入れられない味かも知れませんが、柔軟に、思考をフラットにすると、味を受け止められ、こういう味もアリなのだなと思えます。
30代/女性/神奈川県
不思議な味だけどおいしい
クリームシチュー味・・・というインパクトに釣られて買ってみました。正直あまり期待はしていなかったのですが、期待以上においしかったです。クリームシチュー味の再現度の高さに驚きました。味付けがクリームシチューのようななめらかなホワイトソース味で、優しい塩気でおいしかったです。具材はじゃがいも、にんじん、コーン、キャベツ、鳥ひき肉と、まさにクリームシチュー。野菜の色合いもきれいで、見た目も楽しかったです。個人的には、ほくほく食感の角切りじゃがいもがクリームシチューの再現にあたってとてもいい仕事をしていたと思います。ユニークな味でしたが、もちもち麺と合っていてとてもおいしくいただけました。
分けっこして食べた子供は「焼きそばなのに変な味」などと言っていましたが、しっかり完食していました。ネタっぽい味ですが、しっかりおいしい焼きそばですよ。ソース焼きそばばかりだと飽きてしまうので、たまにはこういう面白い味が食べたいです。
購入場所:FitCareDEPOT
30代/女性/埼玉県
期待してなかったけどめちゃくちゃ美味しい!
クリームシチューがあまり食べないタイプなのですが、店に大量に並べられてあったので買ってみました。
びっくりしたのは具材の量。じゃがいも、キャベツ、にんじん、コーン、肉など、シチューならではの彩り豊かな具材がたくさん入ってます。見た目的にも華やかでテンション上がります。
また不思議なことに、付属のソースは茶色なのに麺と和えていくと色がなくなる?というか、麺が茶色くならずに馴染んでクリームシチューらしく白っぽくなります。結構時間かけて入念に麺と混ぜましたが色が変わらなくて不思議…!
さて肝心の味ですが、そもそもクリームシチューと焼きそばって合うのか不安で期待は低かったけど、結論めちゃくちゃ美味しくてリピート確定です!マヨネーズがいい役割してるなという印象で、クリームシチューのクリーミーなまろやかさが引き立っています。ソースはとろみのあるほんのりと甘い味付けで、クリームシチューの味がよく再現されています。甘いといっても、牛乳のコクと深みのあるクリーミーさがあり、麺とよく合う!塩味もほんのりとあるので焼きそばとして成り立っています。またこのソースが麺だけでなく、具材とくにじゃがいもと相性抜群でした。
期待してなかった分、衝撃がすごかったです。合わないと思ってたけど焼きそばとしてちゃんと美味しかったし、食後の満足度がたかくてお腹も心も満たされて幸せでした!また食べたいです。
20代/女性/大阪府
チキンの旨味たっぷりシチュー風味
麺130gで1食793kcalとボリュームもカロリーもたっぷり!
クリームシチューが大好きだから気になって購入。
ソースはチキンの塩系の味で、旨味がちゃんとある奥深い味わい。ソースだけだとホワイトシチュー味ではなくてチキン味って感じかな?
付属のホワイトクリーム風味マヨをかけると一気に風味がホワイトシチューに。風味はあるけど味はそこまでで、期待してた濃厚シチューって感じではないかも。けどおいしいはおいしい!
具材は旨みのある味付鶏肉、ほくほくのフライドポテト、キャベツ、にんじん、コーンと彩り鮮やか。
全部食べるとお腹いっぱいになるけど、飽きがこない味わいだった。
購入場所:イオン