「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:91.94 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:91.67 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.09 %
6
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:84.85 %
7
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:83.33 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:83.33 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
コスパがいい:44.44 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:24.24 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.83 %
5
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:16.67 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:12.9 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:12.87 %
10
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:69.7 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
4
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:45.83 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:45.16 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:44.55 %
8
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
リピートしたい:44.44 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:41.67 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/神奈川県
フルーティー
春らしいパッケージにときめきました。
まだお花見には早いかなという時期に飲んだのですが
気分だけでも…と思って。
レモンと桃の組み合わせ自体初めて飲むかも?
いい感じに調和していて美味しいです。
フルーティーで飲みやすい。
30代/女性/東京都
レモンでさっぱり白桃
日本コカ・コーラ 季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン
最初お店で見たとき、檸檬堂と気がつきませんでした!白桃メインなパケだったので。
桃系サワーだと、甘ったるい感じになりがちですが、そこをレモンがきゅっとさっぱり締めてくれています。白桃メインじゃん、と思っていましたが、意外にも最後はちゃんと檸檬堂なサワーでした。
60代~/男性/埼玉県
春限定の檸檬堂
春らしい明るいパッケージの期間限定の檸檬堂です。珍しいレモンと白桃の組み合わせで、さっぱりした甘みと果汁感があり、あと味もスッキリしています。
60代~/男性/三重県
花見で活躍
ウキウキわくわくするようなデザインは春を思わせる。花見でも活躍しそうな限定版ですね。レモンと白桃の組み合わせは珍しく、白桃の甘さの中にレモンの酸味が効いているから、甘いだけでなく爽やかさも口の中に残りました
60代~/女性/三重県
春よ来い
季節限定の檸檬堂が販売されている事を初めて知りました。
こちらは今春お目見えした白桃とレモンの組み合わせです。缶を見ているだけでも、もうそこに春が、とウキウキした気分になります。
レモンの酸っぱさと白桃の甘さがマッチしていて、春を思わせる甘酸っぱいテイストです。
お花見でも活躍しそうです。
60代~/女性/大阪府
とてもマッチした味
なかなか珍しい取り合わせですね。レモンと桃。さてどんな味なのか?試してみたくなりました。これはなかなかいけます。さっぱりと爽やかなレモンと甘くふくよかな桃の味が、ちょうどマッチしている感じがします。
購入場所:ローソン
60代~/男性/大阪府
白桃っぽい
可愛らしい パッケージで 期間限定なので思わず買ってみることにしました。 いつもの檸檬堂もよく買うのですが 今回 季節の檸檬堂というのでどんなのかなと思い 、一口飲むと とても白桃になっています。桃 好きにはたまりませんね。 春が待ち遠しく思われる季節の檸檬堂っていうので売り出してるのでしょうね。 この期間に また買いたいと思います。
購入場所:ローソン
40代/女性/大阪府
春を感じる
最近の檸檬堂は、本格的なレモン果汁を感じる初代から迷走しているような気もしますが…。
色々なシリーズが出ていますね。
今回はレモンと桃?と少し驚きつつも、レモンの酸味と桃の甘味が上手くマッチしていて、春らしい味わいです。デザインも春色で可愛いですね。
アルコールも低めで飲みやすく、美味しかったです。
なんだかんだでまた限定ものの檸檬堂を買ってしまうんだろうなぁと先の事を考えて楽しみになりました。
50代/男性/千葉県
檸檬堂に非ず
檸檬堂といったらレモン”のみ”を使ったチューハイだと思っているので、たとえレモンを使ってるとはいえレモン以外のフレーバーを用いるのはなんだかなぁ。アサヒ贅沢搾りとか、サントリーイチキューロクとかキリン氷結ならいいけど。
購入場所:ローソン
40代/女性/東京都
モモとレモンの味
桃なのか、レモンなのか、どちらの味が強いのかなと思い飲んでみると、どちらでもなくどちらでもある、モモレモンという別の1つの果物の味という感じです。それだけバランスよく一体化していて新感覚です。