「濃厚」ランキング
1
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
濃厚:95 %
2
赤城乳業 大人なガリガリ君 もぎたてぶどう
濃厚:77.78 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
4
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
5
丸永製菓 あいすまんじゅう
濃厚:64.29 %
6
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
7
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:46.67 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:43.75 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:38.46 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
赤城乳業 大人なガリガリ君 もぎたてぶどう
あっさり:33.33 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
4
セイカ バキチョコバー
あっさり:12.5 %
5
丸永製菓 あいすまんじゅう
あっさり:7.14 %
6
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
7
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
あっさり:5 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:56.25 %
2
丸永製菓 あいすまんじゅう
コスパがいい:35.71 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:30.77 %
4
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
コスパがいい:30 %
5
赤城乳業 大人なガリガリ君 もぎたてぶどう
コスパがいい:22.22 %
6
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
7
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:6.67 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:66.67 %
2
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
リピートしたい:65 %
3
丸永製菓 あいすまんじゅう
リピートしたい:64.29 %
4
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:61.54 %
5
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
6
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:56.25 %
8
赤城乳業 大人なガリガリ君 もぎたてぶどう
リピートしたい:44.44 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/埼玉県
今季の暫定1位?
この雪見だいふくPREMIUMのみたらしを食べてから、私はもう普通の雪見だいふくには戻れない人になってしまいました。
これから食べる皆さんも是非気を付けて下さい!
油断せず心して食べないとあっという間に無くなってしまいます。これは絶対に全人類一度は食べるべきだと思ってしまいました。
まるで和菓子を食べているような素材の素晴らしさに惚れて、食べ終えてから直ぐにスーパーにもう一度足を運んでわざわざ買いに行ったハマり用でした。
注目すべきなのはお餅に色がほんのり付いていてお醤油餅だと言う事。いつも周りのお餅は白い皮だったのでこれは結構レアな試みでもあります。
中のバニラアイスは甘さのバランスが良く安定の美味しさですが、プレミアムだけあって中からとろ〜っとみたらしのタレが登場。
このみたらしダレがかなり濃厚で、アイスとお餅と一体化すると美しい程高級感のあるまとまりになります。まるで本物のみたらし団子を食べているような味わいなのに、食感はアイスなのも不思議な感覚。
柔らかさも絶妙でこれは外国人観光客にも大ウケなのでは?
もう美味しすぎて色んな意味で普通の雪見だいふくに戻れない位で危険信号!!これが期間限定なのでもうすぐ食べられなくなるのも悲しいし、レギュラー化してほしい位。
40代/男性/北海道
和を感じました
みたらし風味の雪見だいふくで美味しかったです。一口目はみたらしの風味が弱く感じましたが、中に入っているソースの部分に到達するとみたらしの風味が一気に強まり満足できました。あまじょっぱい味わいが意外とマッチしていて良かったです。
60代~/男性/埼玉県
新しい雪見だいふく
ありそうで無かった雪見だいふくのみたらし味バージョンです。みたらしタレは甘口醤油に少し近い味わいがあり、いままでにない美味しい味わいのアイスになっています。
40代/男性/東京都
甘じょっぱい雪見だいふく
みたらしタレとお醤油の混ぜ込まれたおもちで、甘じょっぱさと雪見だいふくの味が混ざり合って不思議な感覚に。香ばしさの感じられる後味で、おせんべいを食べたような余韻があった
40代/女性/千葉県
みたらし
絶対美味しいと思い楽しみにしすぎたせいか、みたらし味が少し
想像と違っていました。どちらかというと醤油というより黒蜜。
もちろん黒蜜でも美味しいのは美味しいのですが、みたらしソースとは
若干違うかなー。でもしょっぱみも多少あるので甘すぎるとかではないので
美味しいのは美味しいです。もうちょっとソースの改良を求めます!
50代/女性/埼玉県
美味しい〜
ロッテ雪見だいふくプレミアム みたらし購入
たっぷりのみたらしソースがバニラアイスの中に入っていて、トロッととろけて
とてもおいしいです。
みたらしの味が黒糖にも似たような濃厚さもあり、バニラアイスにとても合っています。
和菓子の風味が強い感じですが、いきみ大福、全体的にマッチしてますね。
購入場所:エコス原市場店
30代/女性/埼玉県
醤油の味が濃い!!
中のみたらしのタレがとってもアイスに合いました。
タレは、しっかりと醤油の味がして、濃ゆ〜い味わいでした。甘いアイスと食べると、甘じょっぱい味になって美味しかったです♡タレの量もたっぷりで、満足度の高い雪見だいふくでした。
40代/女性/神奈川県
とろけるみたらし
通年で食べられるようになったお気に入りの雪見だいふくですが
やはり冬に食べると一層美味しく感じるような気がします。
ふとスーパーで新商品として並んでいたのがこちら!みたらし味なんて見逃すわけにはいきません笑
もっちりのおもちもほんのり醤油テイストなのが本格的。とろける甘じょっぱいみたらしにバニラアイスが相性バッチリでした。
40代/女性/千葉県
みたらしソースがたっぷり
中にみたらしソースがたっぷり入っています。甘いソースを想像していのですが、こだわりのある醤油を使用したような、濃厚で塩っぱさがやや強めのみたらしソースです。アイスクリームの甘さと塩っぱさが絶妙なバランスで、普段とは一味違う雪見だいふくです。個人的に甘めのみたらし団子が好きなのですが「本格的なみたらし団子はきっと塩っぱなんだろうなぁ」って思った商品です。
購入場所:ベルク
50代/女性/福岡県
みたらし+バニラ プレミアムなおいしさ
雪見だいふくのプレミアムシリーズ。ちょっとお高めなので気になる味しか手を出しませんが、みたらし・醤油味ということでかなり気になり購入。
パッケージも高級感ありますね。
醤油味とバニラの甘さ、おもちに包まれた食べやすさ、なかなか他にはないテイストでおいしい。
期間限定かと思うので、今のうちにリピートしておこうかな。