お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
登録日:-
都道府県:群馬県
住所/電話番号:〒377-0204 群馬県渋川市白井2318-1 0279-60-6600
開設時間/休館日:-
国道17号鯉沢バイパス
充実
ご当地の食材を使用した飲食店があり充実している。カツ丼はボリュームがあり食べ応えがあります。駐車場も広いため駐車しやすく良いです。
良いです
国道17号線沿いにある道の駅です。こじんまりとした道の駅ですが、野菜やお土産は充実しています。 植木や花も沢山出ていて目を楽しませてくれます。上州牛コロッケも有名らしく購入する人が並んでいます。 3月頃は近くに桜並木があり散策する人で賑わいます。
食事処のカツ丼が美味しいです。
敷島温泉に宿泊した帰りに寄りました。国道17号沿いにあり白井宿の古風な感じで面影ある建物でした。物産館では地場産の野菜、コンニャク、果物弁当、お土産品などを販売していて充実していました。群馬観光クーポンを利用してこんにゃく一式、果物、野菜をとてもリーズナブルな価格で購入しました。食事処はカツ丼が有名で美味しかったです。施設は新しく充実しています。
トイレも清掃が行き届いていて綺麗です。近くに源泉かけ流しの温泉、大型スーパー、ローソンがあるので、車中泊でよく利用しています。お総菜なども売っていて、美味しいです。
国道沿いあります。こじんまりとしていますが、施設は充実しています。物品販売は広く農産物、特産品とも充実しています。食事処は、そば、カツ丼、定食など種類か多いです。温泉施設があるので帰りに寄ってから帰るのも良いと思います。
草津温泉へ行くときに利用しています。手作りのお弁当がおいしいです。近くにブルーベリーの農園が多いので、ブルーベリーソフトが食べられます。地場野菜やお花なども売られています。お米を買おうと思って立ち寄りましたが、そば粉がありましたが、お米はありませんでした。残念。食べてはいませんが、コロッケも有名みたいです。
渋川伊香保インターを利用する時はほぼ100%立ち寄る道の駅です。 地元の野菜等が豊富にあり、当然都内よりも安いのでいつも沢山買って行きます。
毎年正月に四万温泉や伊香保温泉に行くときに必ず寄ります。関越道渋川伊香保ICから数キロ、国道17号線バイパス沿いにあって、わかりやすいと思います。 ここの一押しは地元の農家の方が作っている弁当・総菜で、完全無添加で素朴なものがありとても楽しめます。今年の正月は、ここで売っているお弁当を人数分買ってお昼ご飯にしました。とてもおいしかったです。冬しか行かないので寒いのですが、売店で売っているソフトクリームがとてもおいしいです。 農産物もとても安く、帰りがけにいつも買いだめします。群馬なので、うどん・こんにゃくなどたくさん売っています。キノコ類も豊富です。米や豆類などを量り売りしています。全体からすると少ないですが、お土産品(お菓子など)も売っています。 渋川伊香保ICで降りる機会があったら、是非立ち寄ってみてください!
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
道の駅 関東
40代/男性/埼玉県
充実
ご当地の食材を使用した飲食店があり充実している。カツ丼はボリュームがあり食べ応えがあります。駐車場も広いため駐車しやすく良いです。
-/女性/群馬県
良いです
国道17号線沿いにある道の駅です。こじんまりとした道の駅ですが、野菜やお土産は充実しています。
植木や花も沢山出ていて目を楽しませてくれます。上州牛コロッケも有名らしく購入する人が並んでいます。
3月頃は近くに桜並木があり散策する人で賑わいます。
60代~/男性/神奈川県
食事処のカツ丼が美味しいです。
敷島温泉に宿泊した帰りに寄りました。国道17号沿いにあり白井宿の古風な感じで面影ある建物でした。物産館では地場産の野菜、コンニャク、果物弁当、お土産品などを販売していて充実していました。群馬観光クーポンを利用してこんにゃく一式、果物、野菜をとてもリーズナブルな価格で購入しました。食事処はカツ丼が有名で美味しかったです。施設は新しく充実しています。
40代/女性/神奈川県
トイレも清掃が行き届いていて綺麗です。近くに源泉かけ流しの温泉、大型スーパー、ローソンがあるので、車中泊でよく利用しています。お総菜なども売っていて、美味しいです。
50代/男性/千葉県
国道沿いあります。こじんまりとしていますが、施設は充実しています。物品販売は広く農産物、特産品とも充実しています。食事処は、そば、カツ丼、定食など種類か多いです。温泉施設があるので帰りに寄ってから帰るのも良いと思います。
2019.05.13 09:13:2650代/女性/茨城県
草津温泉へ行くときに利用しています。手作りのお弁当がおいしいです。近くにブルーベリーの農園が多いので、ブルーベリーソフトが食べられます。地場野菜やお花なども売られています。お米を買おうと思って立ち寄りましたが、そば粉がありましたが、お米はありませんでした。残念。食べてはいませんが、コロッケも有名みたいです。
2016.08.17 07:30:4850代/男性/東京都
渋川伊香保インターを利用する時はほぼ100%立ち寄る道の駅です。
2011.04.12 08:48:37地元の野菜等が豊富にあり、当然都内よりも安いのでいつも沢山買って行きます。
40代/男性/東京都
毎年正月に四万温泉や伊香保温泉に行くときに必ず寄ります。関越道渋川伊香保ICから数キロ、国道17号線バイパス沿いにあって、わかりやすいと思います。
2011.03.07 23:08:20ここの一押しは地元の農家の方が作っている弁当・総菜で、完全無添加で素朴なものがありとても楽しめます。今年の正月は、ここで売っているお弁当を人数分買ってお昼ご飯にしました。とてもおいしかったです。冬しか行かないので寒いのですが、売店で売っているソフトクリームがとてもおいしいです。
農産物もとても安く、帰りがけにいつも買いだめします。群馬なので、うどん・こんにゃくなどたくさん売っています。キノコ類も豊富です。米や豆類などを量り売りしています。全体からすると少ないですが、お土産品(お菓子など)も売っています。
渋川伊香保ICで降りる機会があったら、是非立ち寄ってみてください!