「コスパがいい」ランキング
1
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
コスパがいい:60 %
2
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
コスパがいい:26.67 %
3
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ
コスパがいい:25 %
4
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
コスパがいい:25 %
5
伊藤園 杏仁烏龍
コスパがいい:23.08 %
6
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
コスパがいい:20 %
7
ミツカン りんご黒酢(6倍希釈タイプ)
コスパがいい:14.29 %
8
伊藤園 TULLY’S COFFEE Ceamy COCOA HOT&COLD兼用
コスパがいい:14.29 %
9
協同乳業 農協ミルク 濃甘いちご
コスパがいい:14.29 %
10
グリコ アーモンド効果 3種のナッツ砂糖不使用
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
協同乳業 農協ミルク 濃甘いちご
リピートしたい:100 %
2
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
リピートしたい:87.5 %
3
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
リピートしたい:85 %
4
グリコ アーモンド効果 3種のナッツ砂糖不使用
リピートしたい:83.33 %
5
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
リピートしたい:80 %
6
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
リピートしたい:80 %
7
伊藤園 TULLY’S COFFEE Ceamy COCOA HOT&COLD兼用
リピートしたい:78.57 %
8
ミツカン りんご黒酢(6倍希釈タイプ)
リピートしたい:71.43 %
9
伊藤園 杏仁烏龍
リピートしたい:61.54 %
10
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/滋賀県
普通
濃い抹茶が好きなので購入してみました。期待しましたが、思ったほど濃さは感じませんでした。普通の抹茶ラテとあまり変わらない感じがしました。
30代/女性/東京都
飲みやすい
甘すぎなくて飲みやすいです
少し粉っぽい粉末の抹茶感がありますがそこまで気になりません
変な後味もなくていいと思います
ラテ感は少ないです
40代/-/石川県
確かに濃い
ネーミングの通り、確かに抹茶味が濃いラテに仕上がっています。そのせいか、ちょっとお茶の粉っぽさを感じますが、それなりに甘さがあって飲みやすいです。
50代/女性/栃木県
コクがある
底に抹茶が沈んでいるので飲む前に振った方がいいです。
抹茶の豊かな香りが心地よくミルクの優しい甘さとのバランスが良くコクがあり濃さもしつこいわけではなくいい感じで美味しいです。
まったりできそうなラテです。
50代/女性/秋田県
甘過ぎなくて美味しい
名前のとおり濃い抹茶ラテです。他のラテのように甘過ぎなくて美味しい、大人向けの濃い抹茶ラテといった味わいです。ごくごく飲める感じですが、よく振って飲まないと最後の方に抹茶が残ってしまいます。
購入場所:スーパー
40代/女性/神奈川県
抹茶が美味しい
これをスタンダードにしてほしいです。パッケージ通り抹茶が濃くて大人向けのグリーンティーラテだと思いました。しっかり目に振らないと底に抹茶が残るのでご注意を。
40代/男性/茨城県
苦みは強い
濃いというだけあって、苦みのある濃い抹茶の味わいを堪能できます。苦みのほかに甘さも十分にあるので、飲みにくいことはありません。また、後味もすっきりしているので、口の中に残らない点が良いです。
購入場所:自動販売機
40代/女性/広島県
まろやかに美味しい
珍しいというか、濃い抹茶ラテの濃度はどうか気になって購入しました。普通の抹茶ラテは甘味が強かったような気がするのですが、こちらを飲むと、抹茶の濃度が濃い為か、甘さが抑えられて美味しいです。抹茶が多いと苦いイメージを持ちますが、よく振って飲んでもまろやかで、茶道のお点前でいただく時のような抹茶濃度ですが、苦味を感じません。抹茶大好きさんにはおすすめしたい商品です。
購入場所:自販機
50代/男性/大阪府
これは本当にカフェの抹茶ラテ
飲んでみて味の本格さにビックリ。カフェで出てくる抹茶ラテのような味わいで、これを自販機で購入できるのはとてもお得感を感じることができる。基本的にこれまでの抹茶味のドリンクは抹茶「風」というのがだいたいのイメージなのだが、これは「濃い」ということで抹茶の味わいが全面に出ていて、よくある甘くて抹茶の雰囲気があるドリンクというところからよりお茶に近い飲み味を楽しめるというのが大きな特徴。これだけ抹茶の味がしっかりしている分、甘みを抑えることができているんだろうなというのもポイントで、甘さの延長線上で勝負していないというところにも好印象をもてる。家でグラスに注いで氷を浮かべて飲めばちょっとリッチな気分にもなれそうで、そういうイメージを思い起こすことができる上質さのある抹茶ラテだと思った。
購入場所:自販機
20代/男性/沖縄県
濃さもあり、スッキリさもあり!
この抹茶ラテの綾鷹にて、飲んでみれば抹茶のほろ苦さがふわっと来ながらクリーミーさとコクを感じる濃ゆさをじんわりと口の中で体感できるのを味わい、そして飲み終わりでは甘ったるさが無くてすっきり感もあるさっぱりさが抜群な後味も体感でき、最後まで飲んでも満足感高く楽しめた抹茶ラテを堪能できました!
購入場所:ファミリーマート