「食べ応えがある」ランキング
1
森永製菓 inバープロテインGOLD オレンジ&2種のナッツ
食べ応えがある:92.86 %
2
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
食べ応えがある:90.91 %
3
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
食べ応えがある:85.71 %
4
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
食べ応えがある:82.35 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
食べ応えがある:81.25 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
食べ応えがある:80 %
7
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
食べ応えがある:75 %
8
ブルボン プロテインバーBCAA+ キャラメルクッキー
食べ応えがある:66.67 %
9
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアル苺
食べ応えがある:65.71 %
10
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
食べ応えがある:64.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「腹持ちする」ランキング
1
ブルボン プロテインバーBCAA+ キャラメルクッキー
腹持ちする:66.67 %
2
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
腹持ちする:64.29 %
3
森永製菓 inバープロテインGOLD オレンジ&2種のナッツ
腹持ちする:64.29 %
4
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
腹持ちする:62.5 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
腹持ちする:56.25 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
腹持ちする:54.55 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
腹持ちする:53.33 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
腹持ちする:52.94 %
9
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
腹持ちする:50 %
10
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアル苺
腹持ちする:25.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ブルボン プロテインバーBCAA+ キャラメルクッキー
コスパがいい:44.44 %
2
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
コスパがいい:42.86 %
3
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
コスパがいい:37.5 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
コスパがいい:28.13 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアル苺
コスパがいい:25.71 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
コスパがいい:20 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
コスパがいい:18.18 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
コスパがいい:14.71 %
9
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
コスパがいい:14.29 %
10
森永製菓 inバープロテインGOLD オレンジ&2種のナッツ
コスパがいい:7.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
リピートしたい:62.5 %
2
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
リピートしたい:60 %
3
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
リピートしたい:56.25 %
4
ブルボン プロテインバーBCAA+ キャラメルクッキー
リピートしたい:55.56 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
リピートしたい:54.55 %
6
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
リピートしたい:50 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアル苺
リピートしたい:48.57 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
リピートしたい:44.12 %
9
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
リピートしたい:35.71 %
10
森永製菓 inバープロテインGOLD オレンジ&2種のナッツ
リピートしたい:21.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
ピーナッツたっぷり
たっぷりのピーナッツと大豆パフを水あめで固め、キャラメルで甘さを付けたバーでした。たんぱく質を10gも取れ、低GIで、腹持ちもよく、体によさそうです。栄養素とおいしさはいいのですが、1本300円弱というお値段がちょっとネックですね。プロテイン入りとはいえ、メイン素材がピーナッツなので、かなり割高に感じられます。アーモンドとかほかのナッツも入っていたら、個人的に割高感は少し緩和されるのですが。あと中国製なのもあまり好ましいと思いません。ビーカインドは新製品が出るたびに参考のために一回は食べていますが、お値段と製造国が気になるのでリピートしてまでは食べていません。
購入場所:ローソン
40代/男性/東京都
定番の組合せ
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。BE-KINDは食べ応えがあってフレーバーの種類も豊富ですね。こちらの商品については、キャラメルとナッツの定番の組み合わせで美味しいです。
購入場所:ローソン
50代/男性/兵庫県
がっちり固まっている
ファミリーマートで、半額の券があったので、購入しました。封を開けた時の、ピーナッツの香りがすごいです。ナッツが、キャラメルソースと水あめで固められています。この手のものは、ぼろぼろになりますが、水あめの調子が良いのか、全くこぼれません。しっかり、くっついています。少し塩辛のナッツがとても美味しいです。
購入場所:ファミリーマート
30代/女性/千葉県
ナッツ
ナッツの食べ応えがすごい!ですね。ウーロン茶パウダーという初耳のものが原材料となっています。水あめを使用していることでかみごたえがかなりアップします。