「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
第一パン シャインマスカット蒸しケーキ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
5
ヤマザキ 薄皮りんご入りカスタードクリームパン
コスパがいい:21.05 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
7
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
第一パン シャインマスカット蒸しケーキ
リピートしたい:100 %
2
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
ヤマザキ 薄皮りんご入りカスタードクリームパン
リピートしたい:84.21 %
5
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:83.33 %
6
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
7
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/大阪府
期待どおりのさわやかレモンクリーム
一番の主役のレモンクリームは期待どおりのさわやかな甘酸っぱさが特徴的で、期待に応えてくれる味わいだなと思った。それにクリームのボリューム感がなかなかのもので、溢れんばかりとまでは言わないが、この種のセンターにクリームがサンドされているパンとしてはしっかりとクリームが入っいるなと思える。それにこのシリーズは商品名どおりやわらかなパン生地も特徴で、単にやわらかいだけではなく弾力もあるもので、しかも結構なサイズということも相まって思いのほか食べごたえがあるのもいいところ。そういう意味ではコスパの高い商品と言えるはずで、かわいらしいイメージのパッケージもあり、安っぽさがなくコスパもいい、というのが一番のセールスポイントだと思った。
60代~/男性/埼玉県
爽やかなレモンクリーム
白くてふわふわの柔らかなパン生地にたっぷりのレモンクリームが挟まれています。酸っぱさがなくレモンの爽やかな風味とほどよい甘さがあり、美味しいです。
40代/女性/岐阜県
長い!食べ応え抜群\(^o^)/
袋から出してみると思ったより長い!!
中のクリームもたっぷり入っているし、
パンがモフモフで食べ応え抜群です\(^o^)/
レモンクリームはバタークリームのような食感ですが、酸味があるのでパクパクどんどん食べれちゃう感じ🍋
カロリーは420と結構高め💦
購入場所:スギ薬局
50代/女性/千葉県
爽やかなレモンクリーム
瀬戸内産レモンクリームが、爽やかな甘さで美味しかったです。クリームの量は少なめなので、もう少し、たっぷり欲しいかなぁ、と思いました。ふわふわとした白いパン生地がもっちりとしていて柔らかく、美味しいのですが、柔らかいがゆえに、袋から取り出す時に袋にくっついてしまい、そこだけが残念でした。
40代/女性/東京都
こっくりさわやか
袋にパンの表面がぺたぺたくっついて取り出すのがちょっと大変。そのくらいしっとりやわらかな白パン。水分率が高いのに香ばしい。抜群においしい白パンです。風薫る5月にはさわやかなレモンフレーバー。でもこれがフラワーペーストタイプのぽってりクリームだったらスルーしようとしようと思っていたけど、ファットスプレッドタイプだったので買いました。こっくりとした油分に瀬戸内レモンの甘酸っぱさが絶妙でこれはおいしい。
50代/女性/愛知県
甘酸っぱいクリーム
好きなパンのシリーズにレモンが出ていたので買ってみました。レモンクリームはパンでも少ないんじゃないかな?と思って期待もしました。クリームが甘酸っぱくて、さっぱりしてさわやかです。おやつにもいいし、パンもふわふわでやわらかくて美味しいし気に入ってます。
購入場所:ヤマナカ
40代/女性/和歌山県
もちもち
酸っぱいレモンが大好きなので暑くなってきたので食べてみたくなり購入してみました。結構長めですが、端までクリームが入っていました。食べるとやわらかいですが、やわらかいより、モチっとした食感に感じました。割るのが大変なくらいでした。レモンクリームは爽やかな酸味で食べやすかったです。コスパもいいです。
購入場所:スーパー