「果汁感」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:92.31 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.82 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:90.48 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:89.86 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:88.1 %
7
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:87.5 %
8
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:87.5 %
9
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:83.78 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:33.33 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:27.03 %
3
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:25 %
4
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:19.23 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:14.55 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:11.59 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:4.76 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:62.5 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:62.16 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:61.9 %
5
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:50 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:46.36 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:46.15 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:43.48 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/鹿児島県
レモンの果実感
しっかりとしたレモンの果実感があってとても美味しいです。最近飲んだレモンサワーの中で抜群の果実感で、大満足です。アルコール度数も7で、飲みごたえがあります。
購入場所:ローソン
50代/男性/大阪府
7%の飲みごたえ
パッケージには「凍結檸檬」というフレーズがあるが、正直レモンサワーとしてほかとは違う特別な味わいがあるとは思わない。ただ濃いめの味はいかにもこのシリーズらしく、その点は納得というか「これこれ」という感じはする。何よりこのサワーの一番のポイントは今どきのストロング系になる7%のアルコール度数で、やはりそれなりの飲みごたえがあって、お酒好きとしてはやっぱり一番のポイントになるかなと思う。もちろんこの飲みごたえには濃いめの味というのもあるわけで、しっかりとしたサワーを飲みたい人にはいいサワーなんじゃないかと思った。
購入場所:平和堂
60代~/男性/埼玉県
飲みごたえあるレモンサワー
凍結したレモンを使っているためかレモンの爽やかな味わいが濃厚に感じられて、喉越しに爽快感あります。アルコール度数も高く飲みごたえあるサワーになっています。
50代/女性/千葉県
レモンの味わいが濃い
凍結したレモンの果汁が使われているらしく、通常のものよりも、さらにレモンの味わいが濃く感じられます。果汁は1%と少なめだし、その分、アルコール度数は7%と高めですが、レモンのみずみずしい酸味が、ギュッと感じられ、意外と飲みやすかったですね。
40代/男性/宮城県
酸味の強いレモンサワー
仕事で疲れた体を癒そうと爽快なレモンサワーが飲みたいと思い購入しました。
・41歳男性
・甘口・辛口どちらも行けるタイプ
・アルコールはそれなりに耐性あり
・人工甘味料が好きではない
500ml缶を金曜日の寝る前にタン塩をおつまみに飲んだ際の感想です。
「凍結檸檬」とはどういうものかよくわかっていないのですが、同シリーズの従来の製品に比べて甘味があるように思いました。後味には酸味もあり、さわやかな感覚が口の中に長く残って、そこは期待の通り。続けて飲むと酸っぱさに対して新鮮味が薄れるので、間に必ずおつまみを挟むようにした方がおいしく飲めると思います。準備したおつまみともよく合っていました。エネルギーは43kcal/100mlで標準的、糖類を含みますがプリン体はゼロ、アルコール7%で少々高めです。
以上より、下記の通り点数を付けました(各項目5点満点)
果汁感★4つ
味わいがある★4つ
爽快感★5つ
適度な甘さ★4つ
後味がよい★4つ
美味しくいただきました。
購入場所:生協