「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:92.31 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.67 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:91.04 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:85.71 %
7
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:85.71 %
8
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:83.33 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
果汁感:80 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:25 %
3
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
4
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
コスパがいい:20 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:19.23 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
7
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:14.29 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:13.89 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:11.94 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:71.43 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:63.89 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
5
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:57.14 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:46.15 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:45.37 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:43.28 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
リピートしたい:40 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/大阪府
無糖でさっぱりとした甘さ!
アルコール7%でガツンときます。グラスに氷を入れてゆっくり飲みたいです。無糖でさっぱりとした甘さで、スモモのほんのり甘い香りがいい感じです。
40代/女性/東京都
だんだん高まる果実感
『氷結®無糖 スモモ ALC.7%』
香りが良き〜
確かにスモモ、華やかなスモモ。
スモモだよね?
でも酸味も甘味もないのでふんわりです。
ただ飲みすすめていくとだんだんと甘味を感じてくるので高まっていく果実感。
酸味まではむりですが果実としてのほんのりした甘さは○
7%を感じない飲みやすさですね。
さっぱりで良きです。
購入場所:ローソン
50代/男性/山口県
果汁感が良い
今回購入しした商品は、キリンの氷結無糖のスモモあじです。スモモの果汁感が爽やかでとてもよく美味しいです。無糖なのにしっかりとした味わいでこれからもリピート購入したいと思いました。
40代/女性/愛知県
甘め
新商品なのと氷結はレモンが有名ですが、スモモフレーバーが珍しいと思い購入してみました。パッケージも綺麗でスッキリしている印象です。飲んでみると、アルコール度数7%もあるので、かなりアルコール感を感じました。スモモとはどんな味かなと思ってましたが、想像していたより甘めでした。
購入場所:LAWSON
40代/男性/宮城県
これはすもも?
すももってどんな味だっけと思いながら購入しました。確か甘酸っぱい味だったような…?
投稿者
・41歳男性
・甘口・辛口どちらも行けるタイプ
・アルコールはそれなりに耐性あり
・人工甘味料が好きではない
500ml缶を週末の寝る前に肉と卵豆腐をおつまみに飲んだ際の感想です。
飲んでみると甘味がないため、先にイメージしていたすももの味とは異なりました。これはこれでアリと思える味ですがあ…、甘味料入っていないにもかかわらず少し人工的な味に思えるのが気になるかな…。個人的にはすももの味でチューハイを作るなら無糖でない方がいいように思いました。まぁおつまみの味を引き立ててくれるかな。エネルギーは42kcal/100mlでやや低め、糖類ゼロ、アルコール7%で少々高めです。
以上より、下記の通り点数を付けました(各項目5点満点)
果汁感★3つ
味わいがある★3つ
爽快感★3つ
適度な甘さ(予想通りの甘さ控えめという意味で)★4つ
後味がよい★3つ
上記の評価項目に従って点数をつけた結果、低めになってしまいました。
すももってどんな味だっけ?とか言っているくせに…ではあるのですが、なんかすももっぽくないかなぁ。
購入場所:生協
60代~/男性/東京都
すもも?
飲みやすく、おいしいチューハイです。ただ、本物のすももってこんな味だったっけなあ、という?な感じは残ります。でもまあ、おいしいのでよしとしましょう。