「香り」ランキング
1
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
香り:79.31 %
2
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
香り:77.63 %
3
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ロイヤルブレンドティーラテ
香り:73.33 %
4
キリン 午後の紅茶 チャイティーラテ
香り:72 %
5
キリン 貢茶(ゴンチャ) 阿里山烏龍ピーチティーエード
香り:71.43 %
6
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー
香り:67.65 %
7
サントリー クラフトボス 世界のTEA 台湾ライチティー
香り:66.67 %
8
サントリー クラフトボス 1日分のビタミンティー
香り:65.63 %
9
キリン 午後の紅茶 JAPAN BLEND & CRAFT グレープティー
香り:62.5 %
10
伊藤園 TULLY’S &TEA Tea Garden 無糖紅茶
香り:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
サントリー クラフトボス 1日分のビタミンティー
コスパがいい:34.38 %
2
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー
コスパがいい:32.35 %
3
キリン 午後の紅茶 チャイティーラテ
コスパがいい:24 %
4
サントリー クラフトボス 世界のTEA 台湾ライチティー
コスパがいい:23.81 %
5
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
コスパがいい:22.37 %
6
キリン 貢茶(ゴンチャ) 阿里山烏龍ピーチティーエード
コスパがいい:21.43 %
7
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ロイヤルブレンドティーラテ
コスパがいい:16.67 %
8
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
コスパがいい:15.52 %
9
キリン 午後の紅茶 JAPAN BLEND & CRAFT グレープティー
コスパがいい:12.5 %
10
伊藤園 TULLY’S &TEA Tea Garden 無糖紅茶
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ロイヤルブレンドティーラテ
リピートしたい:73.33 %
2
伊藤園 TULLY’S &TEA Tea Garden 無糖紅茶
リピートしたい:70 %
3
キリン 午後の紅茶 JAPAN BLEND & CRAFT グレープティー
リピートしたい:58.33 %
4
サントリー クラフトボス 世界のTEA 台湾ライチティー
リピートしたい:57.14 %
5
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
リピートしたい:56.58 %
6
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
リピートしたい:53.45 %
7
サントリー クラフトボス 1日分のビタミンティー
リピートしたい:53.13 %
8
キリン 貢茶(ゴンチャ) 阿里山烏龍ピーチティーエード
リピートしたい:46.43 %
9
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー
リピートしたい:44.12 %
10
キリン 午後の紅茶 チャイティーラテ
リピートしたい:36 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/沖縄県
美味しいけど紅茶なの?
フルーツ&アイスティーなので、フルーツの味がするのはわかる。けど、紅茶の味が感じられないのはちょっと不満。ジュースだったら納得したと思う。もっと紅茶の味を求めてた。でも味は美味しい。白葡萄の爽やかさと、あまり酸っぱくないレモンのバランス、いいと思います。
40代/-/石川県
ジュースっぽい
無糖紅茶にフルーツの香りというイメージで購入したのですが、紅茶よりも白ぶどうとレモンのほうが主張していて、ジュースっぽさがあります。味は甘くておいしいです。
40代/女性/和歌山県
いい香り
以前に他の味を飲んで美味しかったのでこちらも購入してみました。フタ開けると、白ぶどうのいい香りが漂いました。ジュースに近い味わいで、白ぶどうとレモンで爽やか 甘さも控えめ飲みやすかったです。紅茶感はあまり感じなかったのが残念ですが、フルーツティー好きにはぴったりな味わいだと思います。
購入場所:スーパー
30代/女性/福岡県
爽やかな味
香りが良くて飲みやすいです。紅茶というよりはジュースかなと感じました。爽やかな白ぶどうとレモンの相性が良いですね。ゴクゴクと飲めて味のバランスが良く、美味しかったです。
30代/女性/東京都
飲みやすさ◎
白ぶどうのみずみずしい甘さとレモンの爽やかな酸味が絶妙なバランスで美味しく大満足に飲めました。
優しい甘さとすっきりとした後味でごくごく飲めます。
ビタミンC入りなのも嬉しい、気分転換にぴったりのフルーツティーです。
30代/女性/東京都
爽やかな香り!
白ぶどうとレモンの爽やかな香りと味わいで、スッキリゴクゴク飲めました。
紅茶感はやや弱めで後味にほんのり渋みが残る程度でした。
30代/女性/岩手県
TEA要素は…?
パッケージが可愛くて購入。とーっても甘くて誰でも飲みやすいのかなー?とは思いましたが、肝心のTEAの要素はどこへやら…?ジュースとして飲むのはいいでしょうが甘すぎるし紅茶感がなさすぎて少しガッカリしました…
30代/女性/埼玉県
白ぶどうがさわやか
白ぶどうのジュースがベースになったような、全く新しい紅茶です。
レモンの清涼感が軽く香り、紅茶のかすかな渋みも後味に感じられておいしいです。
40代/女性/東京都
スッキリ白ぶどうジュース
『午後の紅茶 FRUITS & ICE TEA 白ぶどうとレモン』
見た目からしてTEAか疑問だったけど、飲んでも全くTEAではありません。
天然水系のフルーツウォーターの味。
華やか白ぶどうがメインで後にどことなく緑茶っぽい雰囲気があるかな。
正しくは紅茶(ウバ)なんですけどね。
後味に残るのも白ぶどうだしTEAの存在感を消しすぎた模様。
レモンでスッキリさせた白ぶどうジュースです。
購入場所:サミット
40代/女性/東京都
白ぶどうとレモンの爽やかなドリンク
新製品とのことで気になって購入しました。
白ぶどうとレモンどちらも好きなので、2つの味わいが楽しめるのは嬉しいポイントです。
どちらかというと白ぶどうの方がレモンの味よりもまさっているかなという印象。
ただ、ウバの茶葉を使っているそうですが、紅茶感は薄いのでアイスティーかな?と疑問に思ってしまいました。
冷えた状態で飲んだのですが、白ぶどうとレモンの味のする薄いジュース的な感じに思えました。
その点では紅茶感は強くなくてあっさり・スッキリしたドリンクだと思います。
また、甘さもくどくはないですが、ぬるくなるとやはり甘さがたってくるので、あっさり・スッキリで飲みたい時は冷えた状態で飲むのがおすすめかなと思いました。
果汁7%も入っていてフルーティーさはありますが、やはりアイスティーならもう少し紅茶感がほしいかなと思う商品でした。
購入場所:セブンイレブン