お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
登録日:-
都道府県:千葉県
住所/電話番号:〒299-2214 千葉県南房総市二部1900 0470-57-2601
開設時間/休館日:-
県道 外野勝山線
2階の食事処はいろいろあります♪
新鮮なお野菜やお米を購入したく、立ち寄りました。 夕方だったので、品ぞろえは少なかったのですが、 珍しいお野菜やイカの沖付けなど、おつまみも購入。 朝一で行ったら、もっと品が充実しているんだろうなと思います。 2階の食堂は定食からうどん、ハンバーガーなど、 いろいろなメニューの中から選べます。 私はお蕎麦を頂きました。アツアツの天ぷらがのった ボリューミーなお蕎麦、とっても美味しかったです♪
富津館山道路からスムーズにアクセスでき、休憩だけでなくショッピングや食事にも最適な施設です。1階の直売コーナーでは地元の野菜をお得な価格で購入でき、2階の飲食コーナーでは魚料理やソフトクリームなどを味わえるため、何度も足を運びたくなります。
すごく良い道の駅だと思います。 つみれ汁もバツグンに美味しかったです。つみれはふわふわで出汁も美味しく、一緒に下で買った太巻きと食べたのですが最高の組み合わせでした! アジフライも身が厚くて揚げたてでとても美味しかったです。 お土産や野菜の直売も充実していてお気に入りの道の駅です。
いつ行っても非常に混んでいます。 いわしのつみれ汁がとても有名なようです。 ふわふわのつみれにねぎがのっていて、いいアクセントになっていました。
有料道路や一般道路からも入ることができる道の駅です。 ここで、つみれ汁が有名とのことで飲みましたが、少し辛めでだしに、青ネギが入っていて柔らかいつみれが美味しいです。 野菜なども売られていて、新鮮で安いのでお買い得です
ちょっと高低差を利用した作りになって面白いです。 飲食店も充実してるのですが、レストラン店員の対応があまり良くないので、恐らく一族でやってるから接客が良くないのですかね。 ということで飲食はー1で3点。
退会済ユーザーです
評判を聞いて地元の物を楽しみに行ったのですが鴨川シーワールドの帰りだった為16時頃だったからか何もありませんでした。営業中なのに... とても残念でした。お腹をすかせて早めの夕食をと考えていたのですが帰りのSAですませました。 人気だからでしょうか。朝しか駄目なのかもしれません。
一般道からも高速からも両方から入れるので便利です。地元の方が作ったお野菜、果物、お惣菜が売っていて私は中でもお花が好きです。 二階にある牧場がやってるソフトクリームは美味しいです。 高速のパーキングって考えたら飲食店が少ない気がします。
ここのお魚料理のレストランは充実していて新鮮でおいしく何度もわざわざ食べにいったほどです。イセエビやアワビ何でもあり定食など価格もすごく良心的です。農産物や魚介類などお土産も充実していて本当におすすめの道の駅です。
レストランが、パーキングエリアにしては価格がお手頃。でもとてもおいしくて、お刺身は新鮮で焼き魚がふわふわでした。 市場では水槽まだ生きている魚やエビが売られていて、見ているだけでも楽しいです。野菜は新鮮で価格も安く、行きも帰りも立ち寄ってしまいました。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
道の駅 関東
40代/女性/東京都
2階の食事処はいろいろあります♪
新鮮なお野菜やお米を購入したく、立ち寄りました。
夕方だったので、品ぞろえは少なかったのですが、
珍しいお野菜やイカの沖付けなど、おつまみも購入。
朝一で行ったら、もっと品が充実しているんだろうなと思います。
2階の食堂は定食からうどん、ハンバーガーなど、
いろいろなメニューの中から選べます。
私はお蕎麦を頂きました。アツアツの天ぷらがのった
ボリューミーなお蕎麦、とっても美味しかったです♪
30代/男性/栃木県
富津館山道路からスムーズにアクセスでき、休憩だけでなくショッピングや食事にも最適な施設です。1階の直売コーナーでは地元の野菜をお得な価格で購入でき、2階の飲食コーナーでは魚料理やソフトクリームなどを味わえるため、何度も足を運びたくなります。
2018.07.31 14:01:5540代/女性/東京都
すごく良い道の駅だと思います。
2018.03.04 12:56:40つみれ汁もバツグンに美味しかったです。つみれはふわふわで出汁も美味しく、一緒に下で買った太巻きと食べたのですが最高の組み合わせでした!
アジフライも身が厚くて揚げたてでとても美味しかったです。
お土産や野菜の直売も充実していてお気に入りの道の駅です。
30代/女性/神奈川県
いつ行っても非常に混んでいます。
いわしのつみれ汁がとても有名なようです。
ふわふわのつみれにねぎがのっていて、いいアクセントになっていました。
50代/女性/北海道
有料道路や一般道路からも入ることができる道の駅です。
2017.11.01 22:01:31ここで、つみれ汁が有名とのことで飲みましたが、少し辛めでだしに、青ネギが入っていて柔らかいつみれが美味しいです。
野菜なども売られていて、新鮮で安いのでお買い得です
40代/男性/島根県
ちょっと高低差を利用した作りになって面白いです。
2017.07.16 18:14:27飲食店も充実してるのですが、レストラン店員の対応があまり良くないので、恐らく一族でやってるから接客が良くないのですかね。
ということで飲食はー1で3点。
退会済ユーザーです
430代/女性/千葉県
評判を聞いて地元の物を楽しみに行ったのですが鴨川シーワールドの帰りだった為16時頃だったからか何もありませんでした。営業中なのに... とても残念でした。お腹をすかせて早めの夕食をと考えていたのですが帰りのSAですませました。
2017.06.04 21:57:47人気だからでしょうか。朝しか駄目なのかもしれません。
30代/女性/千葉県
一般道からも高速からも両方から入れるので便利です。地元の方が作ったお野菜、果物、お惣菜が売っていて私は中でもお花が好きです。
2016.01.30 15:56:10二階にある牧場がやってるソフトクリームは美味しいです。
高速のパーキングって考えたら飲食店が少ない気がします。
40代/女性/東京都
ここのお魚料理のレストランは充実していて新鮮でおいしく何度もわざわざ食べにいったほどです。イセエビやアワビ何でもあり定食など価格もすごく良心的です。農産物や魚介類などお土産も充実していて本当におすすめの道の駅です。
2016.01.22 18:44:5430代/女性/埼玉県
レストランが、パーキングエリアにしては価格がお手頃。でもとてもおいしくて、お刺身は新鮮で焼き魚がふわふわでした。
2015.10.11 10:55:28市場では水槽まだ生きている魚やエビが売られていて、見ているだけでも楽しいです。野菜は新鮮で価格も安く、行きも帰りも立ち寄ってしまいました。