「コスパがいい」ランキング
1
岩塚製菓 がんばれ野菜家族
コスパがいい:57.14 %
2
岩塚製菓 がんばれ小魚家族
コスパがいい:42.86 %
3
ギンビス ミニたべっ子どうぶつ メープルバター味
コスパがいい:28.57 %
4
亀田製菓 野菜ハイハイン
コスパがいい:25 %
5
ギンビス たべっ子BABY
コスパがいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ギンビス たべっ子BABY
リピートしたい:100 %
2
亀田製菓 野菜ハイハイン
リピートしたい:100 %
3
ギンビス ミニたべっ子どうぶつ メープルバター味
リピートしたい:85.71 %
4
岩塚製菓 がんばれ小魚家族
リピートしたい:57.14 %
5
岩塚製菓 がんばれ野菜家族
リピートしたい:57.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/東京都
形がかわいい
アレルゲン不使用で、小さい子供用のたべっ子どうぶつです。色んな動物の形がかわいいですね。こちらのおやさいに関しては、味わいは通常盤とそんなに変わらないですね。
30代/女性/兵庫県
手軽に野菜チャージ
たべっ子どうぶつは通常のものもよく買いますが、たまにこちらを購入して気分を変えています。
野菜といっても野菜ジュースのような食べやすい味なので子どもも違和感なく食べられるようで気に入っています。野菜が少し入っているというだけで安心感がありますね。
購入場所:スーパーマルハチ
30代/女性/北海道
やさい味もいいです!
たべっ子どうぶつが大好きで、おやさい味を初めて見たので買ってみました。
長ねぎ、ほうれん草、トマト、赤ピーマン、にんじん、キャベツと6種類も野菜が入っているのが嬉しいです。
野菜の味わいもほんのり感じて美味しかったです。
40代/女性/兵庫県
いつものたべっこどうぶつビスケットに野菜味があるなんて驚きです。内容は、サクサクの薄焼きビスケットです。優しい塩味でお野菜の風味があり、ひとつひとつに動物のアルファベットが書かれているので、パッケージと照らし合わせるとちょっとした単語を覚えることができます。このシリーズは塩分控えめでカルシウムがたっぷりと入っているので、安心して子供に与えられます。食べきりサイズなのもいいですね。
30代/女性/神奈川県
意外にも野菜の風味がしっかりあり、普通のたべっ子どうぶつに比べると結構クセがあると思いました。甘さが抑え目で、野菜風味、塩気が前面に出ていました。私は普通のたべっ子どうぶつの方がお菓子としておいしいと思いましたが、子供は気にせずパクパク食べていたのでおいしかったようです。お菓子から野菜を取れるのはありがたいですね。
30代/女性/山梨県
思っていたよりも野菜の味を強く感じました。
この野菜の感じがまた美味しく、クセになる味です。
6種の野菜とカルシウムが含まれているので、他のお菓子を食べるよりは健康的な感じがします。
46種類のどうぶつの形があり、食べながら英語も学べます。
お子さまのおやつはもちろん、大人のおやつやおつまみにもいいと思います。
-/女性/東京都
大人が食べても充分美味しいです。スナックっぽい味なのかなと想像していましたが、ほんのり甘味があり、ほんのり野菜??のような味があり、味が強すぎず食べやすかったです。サクサクの食感も良いです。バター風味のものよりあっさりしています。
40代/女性/埼玉県
たべっ子どうぶつのおやさいを買ってきました。六種類の野菜で、ほうれん草、トマト、キャベツ、にんじん、ねぎ、赤ピーマンだそうです。味も優しい味でした。食べやすいです。
2019.02.04 13:18:1240代/女性/兵庫県
気分屋の息子はたべっ子どうぶつのプレーンだと、食べたり食べなかったりするのですが、この商品は気に入って食べてます。プレーンより少し固めなのか、開けた時にあまり割れてないのもいいです。
2018.09.09 15:53:5930代/女性/愛知県
たべっ子どうぶつ美味しいです。どのシリーズも美味しいのですが、今回はおやさいを初めて購入してみました。
2018.08.04 11:14:54なんだか…お菓子を食べながら栄養が摂取できるような気がしてちょっと嬉しいですね。いや、それではダメなんですけどね、本当は。だけど、きっと普通のお菓子を食べるよりは栄養が摂取できてるかもしれません。
さらに、英語で動物の名前が書いてあるのも勉強になりますね。時々、母でもわからないものが出てきて、スマホで検索します。親子でお勉強ですね。