「コスパがいい」ランキング
1
キユーピー 白身魚と野菜のクリーム煮
コスパがいい:20 %
2
和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ おでかけカレー&ハンバーグランチ(じゃがいもとお肉のカレーライス/和風ハンバーグ)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ おでかけカレー&ハンバーグランチ(じゃがいもとお肉のカレーライス/和風ハンバーグ)
リピートしたい:100 %
2
キユーピー 白身魚と野菜のクリーム煮
リピートしたい:80 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/福岡県
手軽で簡単
ほうれん草を使って離乳食を作るのは面倒なので、この商品は助かります。お湯を入れるだけなので手軽で簡単です。子供もよく食べてくれます。アレンジしても食べてくれました。
60代~/男性/三重県
季節問わず
季節によっては旬でない野菜もあり、ほうれん草もしかり。季節を問わずに購入できる。中でもほうれん草は赤ちゃんに食べさせたい野菜のNo.1では?青臭さも無くほうれん草の優しい甘味があった。
50代/女性/三重県
与えたい野菜
ほうれん草は赤ちゃんに食べて欲しい野菜ですね。
こちらはフリーズドライのキューブが3つ入っています。お湯をスプーンで入れるだけで簡単に出来上がります。強い青臭さも感じませんでした。
3開封すると早めに食べなければいけないので、3つだけですが、5ヶ月の赤ちゃんは1日一食という事もあり、ご飯に混ぜるなり工夫して使い切るようにして下さい。
30代/女性/神奈川県
簡単に試せる
離乳食初期に色々な食材をあげたいけれど、色々と材料を買うのは大変だし、特にほうれん草は茹でて裏ごしして…などが面倒なので、こういったお湯を注ぐだけのタイプは簡単で使いやすいです。
30代/女性/鹿児島県
離乳食初期に!
離乳食初期にあげています。
ほうれん草のペーストは茹でてこして、出汁や水で延ばしてと、めんどくさいし、手間がかかります。
それがお湯で溶かすだけで簡単に出来るのですごく便利です。
ただ、量はものすごく少ないので、離乳食初期に向いています。
米がゆや野菜がゆのように、もっと大容量の商品がほしいです。
30代/女性/東京都
美味しい
ほうれんそうの裏ごしはなかなか大変で芯が残るし温めてもなかなか硬いし温めすぎると水分がなくなりパサパサになるので大変でした
その点こちらは、便利でお湯を入れるだけで調整できるので助かってます。
味も美味しいです
-/女性/愛知県
本当に便利!
初期の離乳食用にほうれん草を調理するのは、茎や葉を分けたり柔らかく煮たりその上で裏ごししたり…で結構手間が掛かります。しかも1回に食べる量は僅かで、季節によっては手に入りにくかったり価格も高価だったり…
これはそんな問題を全て解決してくれて本当に助かります。トレーにキューブが3個入っていて食べる分だけ取りお湯をかければ良いだけ。本当に便利です。味見してみましたがエグみも感じず、子供も食べやすそうでした。
私はお粥や白身魚などのフリージングをチンしてこのほうれん草キューブを混ぜてあげたりしています。手軽に野菜を取り入れる事が出来て本当に助かっています。
30代/女性/長野県
便利
夏はほうれん草が売ってないので、ほうれん草を食べさせたいなと思い購入しました。お湯をかけるだけで離乳食ができ、裏ごしの必要もないのでとても便利です。
30代/女性/奈良県
お湯をかけるだけで裏ごしが出来るなんて、手間を考えたら感動!な商品です。ベビーについて信頼できる和光堂さんだし、安心して使っています。ほうれん草じたいはそのまま食べるときもお粥に混ぜるときもあり、色々使える方法があり重宝してます!
40代/女性/東京都
ほうれんそうを裏ごしするのは手間がかかる。でも食べるのは少量・・・どうしようかなと思っていたところ、和光堂さんの裏ごしほうれんそうを見つけました。お湯を注ぐだけで簡単に食べられるのでとても便利です。味にクセもなく、おいしそうに食べてくれました。そのまま素材の味を味わってもいいし、アレンジもできるので、ストックしておくと安心です。