「コスパがいい」ランキング
1
岩塚製菓 がんばれ野菜家族
コスパがいい:57.14 %
2
岩塚製菓 がんばれ小魚家族
コスパがいい:42.86 %
3
ギンビス ミニたべっ子どうぶつ メープルバター味
コスパがいい:28.57 %
4
亀田製菓 野菜ハイハイン
コスパがいい:25 %
5
ギンビス たべっ子BABY
コスパがいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ギンビス たべっ子BABY
リピートしたい:100 %
2
亀田製菓 野菜ハイハイン
リピートしたい:100 %
3
ギンビス ミニたべっ子どうぶつ メープルバター味
リピートしたい:85.71 %
4
岩塚製菓 がんばれ小魚家族
リピートしたい:57.14 %
5
岩塚製菓 がんばれ野菜家族
リピートしたい:57.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/福岡県
美味しそうに食べます
柔らかくて食べやすいデザートです。食事の時に一緒に子供に与えています。美味しそうに食べてくれますし、欲しがります。ももや白ぶどうをそれぞれ自分で購入する事が滅多にないので、とても助かる商品です。
30代/女性/鹿児島県
5ヶ月からあげられる!
1番上の子からもう何度もリピート買いしています。
桃も白ぶどうも離乳食初期に自分で裏漉ししてつくるのは大変ですし、お値段もそれなりにかかってしまうので、、
これなら5ヶ月頃からあげられるし、美味しいので子どもが9ヶ月や12ヶ月になってもデザートとしてあげたらパクパク食べてくれました。
30代/女性/東京都
おやつにも
ももと白ブドウは合うのかなと思い気になりました。
バラバラで買うと高めだから助かります。
甘くて美味しいので子供も嫌がらずパクパク食べます。
デザート感覚にも与えられるので助かります
30代/女性/群馬県
果物を取りたい時に
ももとぶどうなどの果物はなかなか購入すると高価なので試せるのが嬉しいです。アレルギーに指定されているため、少量でも試せるのが便利です。気軽に果物を与えたい時にもよいです。小分けで冷凍もできます。
30代/女性/東京都
離乳食を始めて間もない子でもよく食べる
離乳食を始めて間もないですが、フルーツが好きなので試しに購入してみました。桃とぶどうはこの時期にはなかなか売っていないし、ぶどうは食べさせてあげられるまでの過程が大変なので、こういった商品だと親としてはとても助かります。また、甘くてしっかり桃の味がするので、ご飯より口をよく開けてくれて食べてくれます。自分では用意できないようなものを食べさせてあげられるのは嬉しいです。口をすぐに開けてくれて、もっとくれ〜〜と怒る姿はとっても可愛いです。また、桃とぶどうはリピートします。
購入場所:西松屋
30代/女性/大分県
子どもがとても食べてくれる
桃やぶどうは、個別で買ったりするのが手間なのでこちらを購入しました。6ヶ月の子どもにあげましたが、とても好きだったようで食い付きがすごかったです。唯一困る点、瓶の蓋が閉めにくいことです。
30代/女性/兵庫県
息子のお気に入り
離乳食がなかなか進まない、拒否的な6ヶ月の息子です。甘くてツルンとしていて口当たりが良いのか、珍しく自分から口を開けて次の一口を待っているような感じでした。
桃と白ぶどうが小さく切られていて、子ども用の小さなスプーンでもすくいやすかったです。
購入場所:イオン
30代/女性/千葉県
娘が7ヶ月の時に利用しました。桃もブドウも自分で処理をすると面倒なので、瓶にはいったジュレをそのまま食べさせることが出来るのはとても助かります。甘さも、フルーツ本来の甘さになっていて娘も美味しそうに食べていました。半分だけ食べて残りは冷凍しておくことも出来るとで便利です。
30代/女性/愛知県
ちなった砂糖が入ってるのが気になりましたが7ヶ月の子にあげました。甘さが気に入ったのか、フルーツは苦手と思ってたのにパクパクでした。ぶどうは自分でだと処理が面倒なので、瓶詰めだと助かってよいです。
30代/女性/京都府
1歳の子どものおやつにと思い、購入してみました。
少し味見してみましたが、案外薄味で、桃の味のほうが強い印象でした。
中はゼリー状になっていて、そのまま食べるというよりはヨーグルトなどに混ぜるほうがいいかと思います。
一気に食べきるのは難しいですが、残りは冷凍できるのでありがたいです!