発売日:-
メーカー:マルハニチロ
原材料:米、大麦、牛肉、液卵
炒飯よりも辛さはありますが、思っていたほど強くなくて食べやすいちょうどいい感じでした・ 結構いろいろと具材が入っていて特性に下れに付け込んでいるという牛カルビが良くて美味しいかったです。 レンジで温めて食べているので、ビビンバのおこげはできませんが、家庭で手軽に食べられるので普段から冷凍庫に買い置きしています。
家族皆大ファンです。甘辛い味付けがいいですね。にんじん、ほうれん草、もやし、彩り良いナムル野菜が沢山入っています、牛カルビはちょっと少ないです。ごはんをよく見ると麦も入っています。レンジで加熱してもベタベタにならずパラパラ感あります。セールの時に10袋ほど買って冷凍庫に常にストックしています。
フライパンで作るのがめんどくさく、レンジでチンして食べましたが、ベチャベチャすることもなく美味しく食べられました。 辛さを感じなかったのが、残念かな。
元々、石焼ビビンバ大好きな私。たまに無性に食べたくなります。炒飯やパエリアの冷食はよく見かけるけど、ビビンバって結構珍しいかも?ビビンバ好きなのは家族で私だけだし、1食分だけ用意するには冷食が便利でお手軽。具材もしっかり入っていて、ちゃんとビビンバ感を感じることができます。牛カルビのお肉の感じとかお野菜のシャキッと感とか、おこげの感じとか、大満足です!!
チャーハンと迷いましたが、気分を変えて初めて買いました。 フライパンで料理して、二人で分けましたが、 丁度一人前位で価格を考えると十分なボリューム感がありました。 そのままでも美味しかったですが、トッピングを追加して さらに美味しく食べることができました。
#マルハニチロ 石焼風ビビンバ炒飯 #口コミサイトのシェアビュー10周年キャンペーン コロナ渦によりお家時間が増え、冷食大活躍でございます。ビビンバ炒飯なんて自分で作ろうものなら、絶対みんなが納得できるようなのは作れない自信があります。韓国系調味料には特有の匂いがあるので苦手なのも多いが、冷食ならば万人向けな出来だから安心なのよね。 キムチ味のは好きなんだけどガチキムチはあんま好きくないどころか物によっては食べれないぐらい苦手なんですけど解って貰えるでしょうか。 石焼風ビビンバ炒飯の推しポイントはパッケージを見るにカルビで間違いないね?開封してソイツを拝んだんだけど、数は少なめの様だ。人参やモヤシに目がいってしまう。肉よ、野菜に負けるでない。 レンチンすると縮んで小さくなってしまうので文字通り萎縮してしまいました。こんなにアピられてるのに肩身が狭い肉だね。そのかわり味はしっかりめ。米は水分が程好く残っていてジャンキーな味わい。これこれ、こういうので良いんだよ。 辛さは物足りないので一味ぶっかけました。卵黄や溶けチー、ソーセージやコーンなど、自分の好みでごっちゃりと入れても美味しいと思います。寧ろ手を加えてB級グルメ感増した方が実力を発揮する気がする。お焦げはレンチンだと解りづらかったけど、フライパン調理ならコンセプト通りにいくのではないでしょうか。 韓食とはいえ日本人の舌に合う家庭的な味付けで気に入りました。2食分だと思うのですが、食べ盛りな子には1袋ペロリでしょうね。ピリ辛程度で甘さもあり、リピればリピるほど愛着がわく冷凍炒飯です。ストックしておいて損はないでしょう。
レンジで温めるだけですが味わいは本格的な冷凍石焼きビビンバです。スパイシーな味付けで辛さの加減もちょうど良く感じます。石焼き独特のおこげの香りもしっかり再現されてます。
冷凍食品でビビンバが簡単に食べれるなんて最高ですよね! 味が本格的で子供も好きな味付けだと思います。 大きなカルビや、大きめの野菜も入っていて気分が上がりました。 具材がそれぞれちゃんと入っているのでお気に入りです。
冷凍食品のご飯系の売り上げランキング2位のPOPを見て気になり購入しました。 1袋450gも入っているのでかなりボリュームがあります。 フライパンで調理しましたが炒めているうちにビビンバのおこげの香ばしい香りがしてきました。 4種類の醬を使用しているので旨味と後味に少し辛さも感じられました。 具材もビビンバの具材を再現してありました。 本格的なビビンバを食べているようでとても満足です! また購入したいと思いました。
温める前はビビンバの匂いだけしか感じませんでしたが、温めた後はビビンバの匂いにおこげの匂いが加わったような匂いになりました。味もビビンバの味が再現されていて、ちょっと辛味もあります。具のカルビも野菜も石焼ビビンバの味と食感がちゃんと再現されています。
冷凍米飯
60代~/女性/兵庫県
炒飯よりも辛さはありますが、思っていたほど強くなくて食べやすいちょうどいい感じでした・
結構いろいろと具材が入っていて特性に下れに付け込んでいるという牛カルビが良くて美味しいかったです。
レンジで温めて食べているので、ビビンバのおこげはできませんが、家庭で手軽に食べられるので普段から冷凍庫に買い置きしています。
20代/男性/東京都
家族皆大ファンです。甘辛い味付けがいいですね。にんじん、ほうれん草、もやし、彩り良いナムル野菜が沢山入っています、牛カルビはちょっと少ないです。ごはんをよく見ると麦も入っています。レンジで加熱してもベタベタにならずパラパラ感あります。セールの時に10袋ほど買って冷凍庫に常にストックしています。
30代/女性/埼玉県
フライパンで作るのがめんどくさく、レンジでチンして食べましたが、ベチャベチャすることもなく美味しく食べられました。
辛さを感じなかったのが、残念かな。
30代/女性/東京都
元々、石焼ビビンバ大好きな私。たまに無性に食べたくなります。炒飯やパエリアの冷食はよく見かけるけど、ビビンバって結構珍しいかも?ビビンバ好きなのは家族で私だけだし、1食分だけ用意するには冷食が便利でお手軽。具材もしっかり入っていて、ちゃんとビビンバ感を感じることができます。牛カルビのお肉の感じとかお野菜のシャキッと感とか、おこげの感じとか、大満足です!!
40代/男性/愛知県
チャーハンと迷いましたが、気分を変えて初めて買いました。
フライパンで料理して、二人で分けましたが、
丁度一人前位で価格を考えると十分なボリューム感がありました。
そのままでも美味しかったですが、トッピングを追加して
さらに美味しく食べることができました。
30代/女性/神奈川県
#マルハニチロ 石焼風ビビンバ炒飯 #口コミサイトのシェアビュー10周年キャンペーン
コロナ渦によりお家時間が増え、冷食大活躍でございます。ビビンバ炒飯なんて自分で作ろうものなら、絶対みんなが納得できるようなのは作れない自信があります。韓国系調味料には特有の匂いがあるので苦手なのも多いが、冷食ならば万人向けな出来だから安心なのよね。
キムチ味のは好きなんだけどガチキムチはあんま好きくないどころか物によっては食べれないぐらい苦手なんですけど解って貰えるでしょうか。
石焼風ビビンバ炒飯の推しポイントはパッケージを見るにカルビで間違いないね?開封してソイツを拝んだんだけど、数は少なめの様だ。人参やモヤシに目がいってしまう。肉よ、野菜に負けるでない。
レンチンすると縮んで小さくなってしまうので文字通り萎縮してしまいました。こんなにアピられてるのに肩身が狭い肉だね。そのかわり味はしっかりめ。米は水分が程好く残っていてジャンキーな味わい。これこれ、こういうので良いんだよ。
辛さは物足りないので一味ぶっかけました。卵黄や溶けチー、ソーセージやコーンなど、自分の好みでごっちゃりと入れても美味しいと思います。寧ろ手を加えてB級グルメ感増した方が実力を発揮する気がする。お焦げはレンチンだと解りづらかったけど、フライパン調理ならコンセプト通りにいくのではないでしょうか。
韓食とはいえ日本人の舌に合う家庭的な味付けで気に入りました。2食分だと思うのですが、食べ盛りな子には1袋ペロリでしょうね。ピリ辛程度で甘さもあり、リピればリピるほど愛着がわく冷凍炒飯です。ストックしておいて損はないでしょう。
50代/男性/埼玉県
レンジで温めるだけですが味わいは本格的な冷凍石焼きビビンバです。スパイシーな味付けで辛さの加減もちょうど良く感じます。石焼き独特のおこげの香りもしっかり再現されてます。
20代/男性/滋賀県
冷凍食品でビビンバが簡単に食べれるなんて最高ですよね!
味が本格的で子供も好きな味付けだと思います。
大きなカルビや、大きめの野菜も入っていて気分が上がりました。
具材がそれぞれちゃんと入っているのでお気に入りです。
20代/女性/静岡県
冷凍食品のご飯系の売り上げランキング2位のPOPを見て気になり購入しました。
1袋450gも入っているのでかなりボリュームがあります。
フライパンで調理しましたが炒めているうちにビビンバのおこげの香ばしい香りがしてきました。
4種類の醬を使用しているので旨味と後味に少し辛さも感じられました。
具材もビビンバの具材を再現してありました。
本格的なビビンバを食べているようでとても満足です!
また購入したいと思いました。
50代/女性/群馬県
温める前はビビンバの匂いだけしか感じませんでしたが、温めた後はビビンバの匂いにおこげの匂いが加わったような匂いになりました。味もビビンバの味が再現されていて、ちょっと辛味もあります。具のカルビも野菜も石焼ビビンバの味と食感がちゃんと再現されています。