発売日:-
メーカー:キユーピー
タイプ:洋風
カロリー/原材料:55kcal(大さじ約1杯 15g当たり)/食用植物油脂(国内製造)、砂糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、醸造酢、食塩、オニオンエキス、濃縮レモン果汁、濃縮パインアップル果汁、卵黄/調味料(有機酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、香料、(一部に卵・大豆を含む)
酸味とコクのバランスが絶妙!野菜がすすむ君なドレッシング
チーズのようなコクと酸味のバランスが絶妙なドレッシング!野菜だけでなく卵やチキン、エビなどのたんぱく質にも良く合います。後を引く味です。野菜が止まらなくなります。サラダ警察に野菜泥棒!と追いかけられるかも。 タッパーに入れて降って味付けするシャカシャカサラダやジャーサラダなどもしっかり味がついて美味しいです。
マカロニサラダに使います
我が家では一番使うドレッシングです。生野菜サラダのときはそのまま使いますが、酸味が結構きいているのでマヨネーズと一緒にあえて、マカロニサラダにして食べてもおいしいです。
キャベツの千切りにこちらのドレッシングを和えれば、お店で付け合せに出て来るコールスローサラダが簡単に出来てしまいます。キユーピーのこちらは濃厚で酸味が少々強いかもです。コールスロー以外の使い途を現在模索中です。
コールスローを作る時にこのドレッシングがあれば簡単に作れます。サラダの上にかけても美味しいサラダが作れます。とろっとした食感で甘さがあって酸味が少なめなので食べやすいドレッシングの味わいです。塩気と甘みのバランスがとても良く、レタスやキューリ、キャベツなどの野菜と良く合います。千切りした野菜に絡みやすいドレッシングで美味しいサラダが作れますね。
キャベツを細かく切ってこのドレッシングと和えるとコールスローの出来上がりとなります。酸味が程よく微かな甘みも感じます。さっぱりした口当たりはこのドレッシングならではと思います。
自分にとっては家庭の味と言うよりも給食にて食べた懐かしいイメージですね。ほんのりパインの風味がしていて甘酸っぱい味わいが美味しかったです。キャベツはもちろんの事、揚げ物などにも結構合うと思います。
コールスローサラダは市販のものを家族分買うと結構高くつくので、自作してみようとこちらを買ってみました。市販のサラダミックスにこちらをたっぷりかけて、冷蔵庫で数時間寝かせておいたら、とても簡単にコールスローが大量生産できました。自分でコールスロードレッシングを作ると味がうまく決まらないのですが、さすが市販のドレッシングはおいしいですね。塩気はあまり強くないので、たっぷりかけてもしょっぱすぎるということはなかったです。酸味はやや強いような気もしましたが、夏には少し酸味が強いくらいの方が食欲が進むのでよかったです。小さな子供たちもとても気に入ったようで、とてもよく食べてくれてよかったです。
コールスローが作りたくてこちらを購入しました。水気をしっかりと取った千切りキャベツにこのドレッシングをかけて馴染ませると、お店で食べるようなコールスローが完成します。程よい酸味やコクが感じられ、キャベツとの相性は抜群です。キャベツの他にニンジンやとうもろこし等いろいろな野菜を混ぜても美味しくなると思います。手軽に美味しいコールスローが自宅で作れる便利なドレッシングです。
サッパリとした酸味の中に、どこか甘さも感じられる爽やかな風味のコールスロードレッシングです。 レタスやキャベツとの相性はもちろんですが、その他のどんな野菜も優しい甘さに美味しく仕上げてくれます。 そこまで酸味がないので、比較的ドレッシング特有の酸っぱさが苦手な方でも挑戦しやすいかなと思いました。 アレンジとしてはサンドイッチのアクセントのソースにしたり、ソテーしたチキンなどにかけても美味しく頂けます。 冷蔵庫にストックしておくと、自然と生野菜を食べる機会が増えるかも?!
野菜嫌いな人にはあまり向かないタイプのドレッシング フルーティーな酸味が如何にも野菜っぽさがあります 野菜の野菜らしさをいっそう引き立てる感じですね 肉類ともさほど合わないと思います
ドレッシング
40代/女性/北海道
酸味とコクのバランスが絶妙!野菜がすすむ君なドレッシング
チーズのようなコクと酸味のバランスが絶妙なドレッシング!野菜だけでなく卵やチキン、エビなどのたんぱく質にも良く合います。後を引く味です。野菜が止まらなくなります。サラダ警察に野菜泥棒!と追いかけられるかも。
タッパーに入れて降って味付けするシャカシャカサラダやジャーサラダなどもしっかり味がついて美味しいです。
40代/女性/神奈川県
マカロニサラダに使います
我が家では一番使うドレッシングです。生野菜サラダのときはそのまま使いますが、酸味が結構きいているのでマヨネーズと一緒にあえて、マカロニサラダにして食べてもおいしいです。
20代/男性/東京都
キャベツの千切りにこちらのドレッシングを和えれば、お店で付け合せに出て来るコールスローサラダが簡単に出来てしまいます。キユーピーのこちらは濃厚で酸味が少々強いかもです。コールスロー以外の使い途を現在模索中です。
40代/女性/東京都
コールスローを作る時にこのドレッシングがあれば簡単に作れます。サラダの上にかけても美味しいサラダが作れます。とろっとした食感で甘さがあって酸味が少なめなので食べやすいドレッシングの味わいです。塩気と甘みのバランスがとても良く、レタスやキューリ、キャベツなどの野菜と良く合います。千切りした野菜に絡みやすいドレッシングで美味しいサラダが作れますね。
50代/男性/埼玉県
キャベツを細かく切ってこのドレッシングと和えるとコールスローの出来上がりとなります。酸味が程よく微かな甘みも感じます。さっぱりした口当たりはこのドレッシングならではと思います。
30代/女性/東京都
自分にとっては家庭の味と言うよりも給食にて食べた懐かしいイメージですね。ほんのりパインの風味がしていて甘酸っぱい味わいが美味しかったです。キャベツはもちろんの事、揚げ物などにも結構合うと思います。
30代/女性/神奈川県
コールスローサラダは市販のものを家族分買うと結構高くつくので、自作してみようとこちらを買ってみました。市販のサラダミックスにこちらをたっぷりかけて、冷蔵庫で数時間寝かせておいたら、とても簡単にコールスローが大量生産できました。自分でコールスロードレッシングを作ると味がうまく決まらないのですが、さすが市販のドレッシングはおいしいですね。塩気はあまり強くないので、たっぷりかけてもしょっぱすぎるということはなかったです。酸味はやや強いような気もしましたが、夏には少し酸味が強いくらいの方が食欲が進むのでよかったです。小さな子供たちもとても気に入ったようで、とてもよく食べてくれてよかったです。
20代/女性/三重県
コールスローが作りたくてこちらを購入しました。水気をしっかりと取った千切りキャベツにこのドレッシングをかけて馴染ませると、お店で食べるようなコールスローが完成します。程よい酸味やコクが感じられ、キャベツとの相性は抜群です。キャベツの他にニンジンやとうもろこし等いろいろな野菜を混ぜても美味しくなると思います。手軽に美味しいコールスローが自宅で作れる便利なドレッシングです。
30代/女性/埼玉県
サッパリとした酸味の中に、どこか甘さも感じられる爽やかな風味のコールスロードレッシングです。
レタスやキャベツとの相性はもちろんですが、その他のどんな野菜も優しい甘さに美味しく仕上げてくれます。
そこまで酸味がないので、比較的ドレッシング特有の酸っぱさが苦手な方でも挑戦しやすいかなと思いました。
アレンジとしてはサンドイッチのアクセントのソースにしたり、ソテーしたチキンなどにかけても美味しく頂けます。
冷蔵庫にストックしておくと、自然と生野菜を食べる機会が増えるかも?!
30代/男性/新潟県
野菜嫌いな人にはあまり向かないタイプのドレッシング
フルーティーな酸味が如何にも野菜っぽさがあります
野菜の野菜らしさをいっそう引き立てる感じですね
肉類ともさほど合わないと思います