「モチモチ・コシがある」ランキング
1
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
モチモチ・コシがある:81.25 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
モチモチ・コシがある:76.92 %
3
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
モチモチ・コシがある:75 %
4
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
モチモチ・コシがある:72.73 %
5
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
モチモチ・コシがある:70 %
6
日清 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:69.33 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
モチモチ・コシがある:38.57 %
8
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 えび塩味
モチモチ・コシがある:30 %
9
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
モチモチ・コシがある:21.88 %
10
まるか食品 ペヤング 塩やきそば
モチモチ・コシがある:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
コスパがいい:45.71 %
2
まるか食品 ペヤング 塩やきそば
コスパがいい:40 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
コスパがいい:31.25 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:21.33 %
5
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
コスパがいい:19.23 %
6
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
コスパがいい:12.5 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 えび塩味
コスパがいい:10 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
コスパがいい:0 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
コスパがいい:0 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
リピートしたい:78.57 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
リピートしたい:71.88 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 えび塩味
リピートしたい:70 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:58.67 %
5
まるか食品 ペヤング 塩やきそば
リピートしたい:53.33 %
6
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
リピートしたい:38.46 %
7
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
リピートしたい:37.5 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
リピートしたい:37.5 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
リピートしたい:36.36 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
リピートしたい:30 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/大阪府
たまに無性に焼きそばが食べたくなり、購入してたべています。ソースの濃さと辛子明太子の味がぴったり良く合っています。いつも思うのですが、具材がもう少し多いと、更に美味しく感じると思います。
30代/女性/愛知県
辛子明太子のピリッとした辛さが焼きそばに合って美味しいです。辛さもそれほど辛くないので食べやすいです。ソースと明太マヨとふりかけの三種類を入れるのが手間ですが、ボリュームがあって良いです。
30代/男性/新潟県
液体ソースはさっぱり気味で、ふりかけやマヨネーズソースをかけないと味気ないです。
2019.05.04 10:55:30明太子マヨはコク旨でとても美味しく、一気にボリュームアップする気がします。
ピリ辛明太子の風味が美味しかったです。
30代/女性/三重県
明太子のピリ辛さがとてもいいです。いつもの焼きそばにいい隠し味が加わったようです。明太子の量がもう少し多くてもいいかなと感じたので、自分で、付け加えても良さそうです。
2019.04.30 20:51:4530代/女性/熊本県
明太子の辛味が少し少ないかな、と感じました。ですが、麺の味や量はとても良くて、美味しかったです。夜食についつい食べたくなってしまいます。
2019.04.30 20:44:2420代/女性/埼玉県
明太子と焼きそば合うのか不安でしたが、ピリ辛な明太子ソースが焼きそばにあっていて食欲が進みました。明太マヨソースをかけないで食べてそのあとかけて食べると2種類の味が楽しめます。
2019.03.24 14:23:4620代/女性/愛知県
辛子明太ソースの量が結構多く、かなり混ぜて食べても麺にべったりついていて驚きました。途中までマヨネーズをかけずに食べると、ピリ辛とマヨネーズによってマイルドピリ辛になった両方の味が楽しめます。
2018.11.14 09:36:3950代/男性/東京都
おいしいの一言 ベースを崩さずに 明太子の味を加味するなんて
2018.10.27 13:02:47いつも私は お湯入れて 7~10分待ってから 食べています
少しふやけた麺と 明太子の味 これが絶妙な組み合わせで 実においしいです
60代~/男性/広島県
ベースになっているのは醤油味です。それに加えて辛子明太子味とマヨネーズ味が加味されることになります。辛子明太子のピリ辛味が焼きそば全体の味を引き締めています。
2018.10.27 10:15:4630代/女性/大阪府
マヨネーズとふりかけに辛子明太子が入っているので、しっかりと辛子明太子の味を楽しめます。ピリッとした辛さがクセになる美味しさで、ちょっと普段とは違う焼きそばを食べたい時には丁度いいですね。
2018.10.05 20:05:06