「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ ビフィズス菌のむヨーグルト ブルーベリー風味(栄養機能食品)
コスパがいい:75 %
2
森永乳業 森永マミーのむヨーグルト
コスパがいい:45.45 %
3
雪印メグミルク 毎日骨太 MBP® 1日分のカルシウム のむヨーグルト
コスパがいい:43.75 %
4
雪印メグミルク プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフ®(栄養機能食品)
コスパがいい:36.84 %
5
明治 ブルガリアのむヨーグルトプレーンLB81(特定保健用食品)
コスパがいい:26.67 %
6
ヤクルト ジョア 1日分の鉄&葉酸 マスカット
コスパがいい:25.81 %
7
オハヨー乳業 ぜいたく果実 白桃のむヨーグルト
コスパがいい:22.22 %
8
日本ルナ のむバニラヨーグルト
コスパがいい:20 %
9
明治 プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ 低糖・低カロリー
コスパがいい:19.05 %
10
ヤクルト ジョア 1日分のカルシウム&ビタミンD ストロベリー
コスパがいい:15.38 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
オハヨー乳業 ぜいたく果実 白桃のむヨーグルト
リピートしたい:88.89 %
2
明治 プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ 低糖・低カロリー
リピートしたい:88.1 %
3
雪印メグミルク 毎日骨太 MBP® 1日分のカルシウム のむヨーグルト
リピートしたい:87.5 %
4
ヤクルト ジョア 1日分のカルシウム&ビタミンD ストロベリー
リピートしたい:84.62 %
5
雪印メグミルク プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフ®(栄養機能食品)
リピートしたい:84.21 %
6
ヤクルト ジョア 1日分の鉄&葉酸 マスカット
リピートしたい:83.87 %
7
日本ルナ ビフィズス菌のむヨーグルト ブルーベリー風味(栄養機能食品)
リピートしたい:75 %
8
明治 ブルガリアのむヨーグルトプレーンLB81(特定保健用食品)
リピートしたい:73.33 %
9
森永乳業 森永マミーのむヨーグルト
リピートしたい:63.64 %
10
日本ルナ のむバニラヨーグルト
リピートしたい:53.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/東京都
かなり濃厚でコクがある
とても濃厚なドリンクで驚きました。味わいはヨーグルト感をしっかり感じて甘さもそれほどなく100ccで十分満足できます。高校二年生の子供も大好きで毎日飲んでいます。値段はお高めですがそれだけの味わいがあります。
50代/女性/千葉県
濃厚で美味しかった
生乳が87%も使われていて、トロトロとした舌触りで、濃厚なヨーグルトドリンクでとても美味しかったです。牧場で売られているお土産のヨーグルトドリンクのような味わいでとても良かったです。容量が小さくて、コスパは良いとは言えませんが、味がすごく美味しかったので、また、たまには買いたいですね。
40代/女性/栃木県
上品な飲むヨーグルトです
たまたま、お買い得になってたので、購入しました。
生乳87パーセントのようで、クリーミーな感じがある、飲むヨーグルトです。甘さはありますが、飲むヨーグルトなので、後味はすっきりしています。上品さもあり、クリーミーな感じが個人的には好きなので、また、飲みたいと思いました。
購入場所:ドラッグストア
30代/女性/神奈川県
濃くておいしい
時々買うのですが、ドロッと濃くておいしいので気に入っています。牛乳の味が凝縮されていて飲みごたえがあります。牛乳の味を生かすように控えめに甘さが付いているので、飲みやすさもあります。飲みごたえがあって容量の割にお腹によくたまり、ほどよい甘さがあるのでリラックスできるので、間食にいいです。本格的でご褒美感のあるヨーグルトです。
購入場所:そうてつローゼン
40代/-/山口県
リッチな
生乳をたっぷり使ったドリンクタイプヨーグルト。パッケージデザインも高級感がある
のむヨーグルトの中には乳脂肪分が少ないものもあるけど、これは本格的でおいしい
まろやかなコクと酸味と甘さ。濃厚なものは基本的に価格も高いけど、ミルク感を求めるならコレはおすすめ
40代/女性/愛知県
生乳87
ヤスダヨーグルト、一度飲んだら、他の飲むヨーグルトにいけなくなる…
そんな、絶対王者的なドリンクヨーグルト。
そのなかでも、私が一番好きなのが、こちらの定番プレーンです。
ヤスダヨーグルトは、生乳と呼ばれる搾りたての牛の乳を使ってつくられているので、コクがまったく違うんです。
また、生乳に含まれたたくさんの栄養素が、そのまま加工されおいしいヨーグルトになっている点も高ポイントです。
フレーバーものは、やはりフルーツの味に注目してしまうのですが、プレーンはシンプルに生乳感を楽しめて、ヨーグルト飲んでるっ!と満足度が半端ありません。
大容量タイプとミニタイプがあるのですが、飲みきれないかも…?なんて心配はまったくなく、大容量でもあっという間に飲めてしまいます。
私のご褒美ドリンクです。
購入場所:イオン
20代/女性/栃木県
ものすごく美味しいです
初ヤスダヨーグルトです。大容量タイプのものが値引きされていたので購入しましたが物凄く美味しいと思いました。普通のものよりかなりドロっとしていますが味は抜群に美味しいです。
30代/女性/兵庫県
生乳たっぷりののむヨーグルト
コロンと手のひらに収まるサイズののむヨーグルトです。口当たりはこっくりとしています。搾りたての生乳を使用されているため、フレッシュで濃い味がします。ヨーグルトの甘みとほんのりとした酸味がちょうど良いです。一口一口の味わいが濃くて、忙しい朝に飲むにゴクゴクと飲んでしまうのはもったいなく感じました。150gでは物足りなく、大きなサイズの方を購入してもっと飲みたくなりました。今度は小腹を満たすためのご褒美にしようと思います。
20代/女性/大阪府
シンプル濃厚
シンプルな原材料で生乳をしっかり味わるのむヨーグルト。
どろ〜っと濃い飲み口で、こっくり濃厚な甘みと乳製品のクリーミーさが最高。酸味が少なく飲みやすいデザートドリンクヨーグルト。シンプルだからこそ良い。
購入場所:イオン
30代/女性/東京都
素材のおいしさどろっと濃厚ヨーグルト
『ヤスダ ドリンクヨーグルト』
新潟を代表するヤスダヨーグルト。
最近飲んださらっと系のむヨーグルトのていで飲むとその重さにびっくりします。
ゆるめの普通のヨーグルトを頑張ってストローで飲んでいる気分。
重さのままにものすごく濃い!
生乳87%でほほ素材の味。
酸味と甘味のバランスも良く、ミルクのおいしさって感じ。
倍量飲みたいくらい、濃くておいしいヨーグルトです。
購入場所:サミット