「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.8 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
濃厚:75 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:63.64 %
7
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
濃厚:62.5 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:50 %
10
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:46.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
すっきり:37.5 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:36.36 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:14.29 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
すっきり:12.5 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:9.09 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:4.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:85.71 %
2
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
なめらか:75 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.73 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.18 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:63.64 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
9
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
10
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
コスパがいい:25 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:18.18 %
3
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
4
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
5
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
コスパがいい:12.5 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:10.71 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:4.55 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.73 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:50 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:50 %
6
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:46.34 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
リピートしたい:25 %
10
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
アレンジがきく!
シリアルやフルーツと一緒にはちみつをかけて食べるのが好きで購入しています。
いろいろなアレンジが効くので毎日食べやすくて気に入っています。
40代/女性/神奈川県
リッチなコク
朝ごはんにシリアルなどにトッピング用として最初は買いましたが
食べていくうちにそのままでも美味しいことに気づいて今ではパクパク
普通に何もかけずに食べることもあります。
脂肪分ゼロなのにリッチなコクがあるのが不思議、たんぱく質がお手軽に摂れるので
これからもリピートしたいです。
40代/女性/東京都
もったり濃厚なヨーグルト
ダノンのフルーツソース入りが好きで砂糖不使用はどんな感じなのかな?と思って購入しました。
基本的にはもったりとした濃厚なギリシャヨーグルトという感じ。
食事などにも合わせやすいし、容量も123gとたっぷりなので間食にも良さそうです。
一つ食べると結構な満腹感があり、他のものを食べたりしなくて済むのが体を作っている時などにとても良いなと思いました。
甘さが欲しい時ははちみつなどとの相性が良さげです。
プレーンで無糖だとアレンジしやすいのもいいですね。
コレ一つでタンパク質が13gもとれるのはいいなと思います。
脂肪0、低GIでカロリーも1つ72kcalとダイエット中などでも食べやすい商品なのは魅力だなと思いました😃
購入場所:オーケー
60代~/女性/千葉県
ぎゅっと詰まった栄養素
ヨーグルトを食べるだけで、たんぱく質が13グラムも取れるという商品。
自分でではここまでヨーグルトの水抜きができない濃厚さを感じました。
濃厚ではあるのですが、味わいはさっぱりしています。
加糖タイプから食べてみてすごくおいしかったので、無糖タイプにも
挑戦してみました。
正直無糖ではデザートとしてのおいしさはいまひとつ。
でも、中東風のヨーグルトサラダに使うとおいしいかもと思いました。
オリーブオイルと塩・スパイスを加えて、野菜に混ぜるのですが
この濃厚さはそれに合いそう。次はサラダ用としてチャレンジしてみたいです。
購入場所:くすりの福太郎
50代/女性/東京都
高タンパク食品
タンパク質を、摂りたくてこちらをたまに買います。普通のヨーグルトから水分を抜いた感じです。ハチミツやジャムなどその時の気分で食べます。食事からタンパク質を摂りたいのですが難しい日もあるのでこれがあるのは便利です
購入場所:オリンピック
-/男性/東京都
プロテイン
このオイコスのヨーグルトはひとつ食べるだけでタンパク質を13グラムも接種することができてとても助かっています。味は物足りないのではちみつを入れています。
50代/女性/神奈川県
お腹に溜まります
タンパク質を摂りたくて普段はサラダチキンをよく食べていますが、たまには少し違うものを…と手にとったのがこちらのオイコス。
今回は欲張って普通サイズよりも大容量の170グラム入りにしてみました。何とこちらのサイズだと1カップで18グラムものタンパク質が摂れるとのこと。これは凄い!
蓋を開けるともったりとしたテクスチャーの乳白色のヨーグルト。砂糖不使用のためそのままだと酸味があり少し食べにくいかもしれません。
ジャムやはちみつ、フルーツを加えるのが定番かと思いますが、私は乳酸菌飲料を加えていただくのも好きです。
また、甘みがないのでクリームチーズの代わりにお料理の材料として使うのもありだと思います。
お腹にしっかり溜まるのに1カップ当たり100キロカロリーと低カロリー。ダイエット中でも安心ですね。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:OKストア
30代/女性/大阪府
美味しい高たんぱく!
いつも味付きや加糖を買うことが多いですが、プレーンのオイコスを購入してみました。濃厚なギリシャヨーグルトならではのもったり感強く美味しかったです。かなりたんぱく質も摂取できるので健康的な商品だと思います。私はフルーツのジャムをかけて食べましたがかなり相性良くとても美味しかったです。今後もプレーンオイコスを買って自分の好きなジャムなどをかけ、自分好みのフレーバーを作っていくのもいいなあと思いました。
-/女性/東京都
ずっしり感があります
すごく濃厚なヨーグルトです。ふたを開けると、ずっしりした質感のヨーグルトが入っていて、スプーンでよく混ぜると濃厚・濃密感がありつつクリーミー感が加わります。私は混ぜてクリーミーにして食べています。砂糖不使用なので、ハチミツなど足すと食べやすいと思いますが、このまま食べています。
40代/男性/奈良県
硬くてねっとり
前からプロテイン入りということで気になっていて、初めて購入したのですが、硬くて初めての感覚のヨーグルトです。ねっとりする感じで、味は無く自分的には苦手で、これだけで食べるのはキツくて食べにくかったです。