「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:88.24 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:65.22 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
5
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
濃厚:55.56 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:50 %
9
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
10
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
濃厚:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:39.13 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
4
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:23.68 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.88 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
すっきり:0 %
9
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
すっきり:0 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
なめらか:100 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
3
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.84 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.59 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:56.52 %
9
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
なめらか:55.56 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4.35 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:2.63 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
リピートしたい:77.78 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
リピートしたい:44.44 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:43.48 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:41.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/男性/千葉県
そのままでも最高に美味しい。
最近食べた中でとても気に入ったヨーグルトです。酸味がかなり控えめなのに、しっかりとヨーグルトの美味しさがある。そしてとてもクリーミーな味わいのヨーグルトです。なめらかで、ミルクの味わいがいきています。何も添加せず、そのままを味わって食べたい美味しさです。
30代/女性/大阪府
高級感あるヨーグルト
もともとヨーグルトが大好きで色々な商品を食べていますが、今回、こちらの少し価格も高いヨーグルトを購入しました。おなじみ、明治ブルガリアシリーズだったので安心感はありましたが、一口食べてびっくり!本当に濃厚で美味しかったです。口に入れた瞬間からスイーツのようで高級感もあり、感激しました。このヨーグルトだけで、15時のおやつとしてパクパク食べれそうでした。個人の感覚ですがほんのり甘み?のようなものも感じれました。また自分へのご褒美ヨーグルトととして、いつか購入したいです。
50代/男性/東京都
高級品だけのことはある
普通においしいブルガリアヨーグルトの倍の値段する高級品です。そのとおり濃厚でコクがあり、実に美味しいです。パッケージも高級感があり、贅沢な気持ちになります。この味を知ってしまったら普通のブルガリアヨーグルトに戻れるのか。
50代/女性/大阪府
わぁ-おいしいですね。
濃厚で水分が少なめでコクがありますクセも感じないから大好きなヨーグルトになりました。パッケージもホームメイドっぽい色合いと絵でお優しい感じが好きですリピートしたいです100gずついただこうと思っていますいつもはたくさん食べてしまいます大切に健康に今日から決めましたこのおいしさに背中をおしてもらえたような感じがしました気分が良くなりました普通のものよりぎゅっと濃厚でおいしかったです。
購入場所:ライフ
50代/女性/埼玉県
未体験ヨーグルトはまるでスイーツ!
明治 ブルガリアヨーグルトはプレーンタイプの中でも好きなヨーグルトのひとつでよく購入しています。
こちらは HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)。色合いや全体的なデザインがなんとなくクラシカルな雰囲気で、ヨーグルトの入った壺を持つ女性のイラストが印象的です。
ネーミングとパッケージデザインがずっと気になっていましたものの、ブルガリアヨーグルトよりお値段高めなのでハードルも高め・・・でも自分へのご褒美ということで思い切って購入してみました。
スプーンですくおうとすると「重っ!」これが第一印象。手に伝わる感覚からして濃厚な雰囲気がビシバシ伝わります。
口に含むともっちりなめらかな舌ざわりとクリームチーズのような濃いあじわいに心奪われます。「ブルガリアの家庭に伝統として受け継がれたなめらかでコクのある自家製ヨーグルト」のコンセプトがまさにそのまま再現されているようです。
しかもプレーンヨーグルトなのにほんのり甘い。パッケージを確認してみると砂糖は入っていないようです。不思議〜
濃厚な味わいのプレーンヨーグルトは他にもいろいろありますが、酸味がマイルドで食べやすいという点ではこのHOME MADE STORYはピカイチです。
なめらかな口当たり、コクのある味わい、プレーンなのにほんのり甘い風味・・・ヨーグルトでありながらスイーツの要素が強くて食べ始めたら止まらなくなるほど病みつきになります・笑
あれだけ買うのに躊躇していたのに今ではすかり虜。リピ買い決定の逸品です。
購入場所:ベルク
40代/女性/神奈川県
美味しい
ブルガリアヨーグルトでも、このヨーグルトは別格です。滑らかで酸味がなく、ヨーグルトだけでも美味しいレベルです。
また、ヨーグルトもしっかり重みがあり、食感も、若干もちっとしていて本当に美味しいです。
こちらとても気に入ったのでこれからリピート確実です。酸味が少ないヨーグルトが好きな方におすすめです。
40代/女性/新潟県
丁寧に作られた感じ
いつも食べているブルガリアヨーグルトとぜんぜん違って驚きました!
生乳の味がホントに凝縮されている感じ。
コクがあって濃厚なのにすっきりした爽やかな後味で不思議な感覚。
酸味は控えめでとても食べやすいです。
通常のブルガリアヨーグルトよりも水っぽさがなくちょっと固めの質感なのも特徴です。
ただ、きめ細やかでなめらかでさらっとした舌触りで、これまた独特な感じ。
ブルガリア伝統の壺で作る自家製ヨーグルトをコンセプトにしているということで、これが本場のプレーンヨーグルトなのかな?と新鮮な気分で味わえました。
購入場所:イオン
40代/女性/兵庫県
リッチでクリーミーなヨーグルト
適度な濃厚さもありながら、ホイップクリームのようにクリーミーでなめらかなヨーグルト。最近食べたヨーグルトの中では一番のお気に入りです。商品名の「ホームメイドストーリー」と、パッケージの色合わせがあたたかい印象で、できたてのヨーグルトを家族で食べている風景を思わせます。この商品と合っていると思いました。
30代/女性/長野県
濃厚
高級感のあるパッケージが気になり購入しました。とても濃厚で水っぽさがなく、ギリシャヨーグルトのような口当たりでした。酸味がなく食べやすかったです。
40代/女性/福岡県
ギリシャ風のブルガリアヨーグルト
濃厚でコクのあるヨーグルトでおいしいです。
通常のブルガリアヨーグルトを水切りしてギリシャ風のヨーグルトにした味わいです。
パルテノの様な味わいを想像していましたが、ブルガリアヨーグルト特有の香りと味わいがします。
購入場所:イオン